• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとよのブログ一覧

2017年04月06日 イイね!

スタビライザーブッシュ及びペンドラムサポート交換

スタビライザーブッシュ及びペンドラムサポート交換今日は朝からホームセンターに向かって走っていると無謀横断の歩行者に遭遇して、事故を防いでちゃんと止まったのに外車は~的な文句を言われプンスカプン💢
それはどうでも良いのですが、ホームセンターに向かっていた理由は、ラバーグリースを買うため。
本日はスタビライザーブッシュとペンドラムサポートを交換しました。
この辺は少々古くなっても走れてしまうので放置しがちですが重い腰を上げて交換しました。
それが、良いのですよ。スタビライザーなんて曲がりの時だけとおもっていたのですが、直進でも良いの!
良い車はフロントの接地感が良いと言いますが、正によい車になった気がします。
正直、ダンパーをモンローに変えたとき「もう少し減衰高めのダンパーでもよかったかなー」と思ったのですが、今回の交換でこれで充分と思えます。
ガッシリしました。
Posted at 2017/04/06 19:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月06日 イイね!

横断禁止場所で渡らないでね。

セブン君は今日も快調。快適に走行しておりました。
カーブが迫ってきてそこを緩やかに走り抜けます。カーブが終わりかかったその瞬間、目に飛び込んできたのは道路を横断する無数の子供たち。
おっとと思って強めのブレーキで止まります。職業柄かもしれないで飛ばさない僕のセブン君はすたっと止まります。
でも引率の保育士はびっくりしたんでしょうね。絶叫しながら道路にへたりこんでいました。
そこは横断禁止場所。園児バスを路側帯に停めて、反対側の公園の裏口に一番近いのはわかるけど、カーブが終わって少し先には横断歩道。絶叫する前になんで横断歩道まで行く判断が出来ないのかな?なぜでっかく横断禁止の標識があるのか分からないのかな(笑)
たまたま出くわした車の運転士が僕で良かった。でなければ皆死んじゃったかもね。
頼むから保育士さん「外車が危なかった。外車に乗ってるやつは💢」とか言わないでね。貴女の落ち度をリカバリーしたのだから。
Posted at 2017/04/06 18:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン フロントロアアーム及びボールジョイント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1356743/car/3614903/8238177/note.aspx
何シテル?   05/20 22:11
僕はよく回りから、古い車に乗っていることに絡めて物が捨てられない性格だと言われます。また拘りが強いとも。 しかし、古い車に乗っているのはたんに気に入っているか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

現行車のLEXUS IS300の感想。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:25:08
E38 オイル交換。夏場は朝イチに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 16:56:23
E38 スペーサーを入れて走りはどうなったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 21:23:15

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
セイバーが部品調達困難につき、購入した車です。購入後1年ほどはセイバーと2台体制でしたが ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通勤や買い物など普段乗り用に購入しました。 ハイブリットなども考えたのですが、ガソリン車 ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
ホンダ セイバーに乗っています。 CB5インスパイアからの乗り換えです。2011年12月 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁様号です。 デーィーラーフルメンテの低走行中古車ですが、オイル管理が不味かった。 頑張 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation