• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとよのブログ一覧

2018年07月18日 イイね!

E38で嫁様と海水浴へ

E38で嫁様と海水浴へ今日は嫁様と海水浴へE38でお出掛けしました。
あしたから大阪方面へ出撃。つかの間の休日です。
珍しく二人でのお出掛けにE38出動となりました。
それにしてもE38は晴れ渡る青空のビーチが似合わない(笑)
ネクラオタク系ですね。

嫁様は30才のたるんだ体に気合いを入れてブルーのビキニ(笑)
対する僕はひょろひょろ青瓢箪(笑)

水温が低くて、僕はちょっと泳ぐと寒くて寒くて。
気温は灼熱のはずなのに震えが止まらない。

嫁様は「もう少し体を絞ってビキニがかっこよくなるようにするね」と。
僕は「もう少し楽しく泳いでいられるように、摂食障害治して青瓢箪じゃなくなるね」と。

帰りは嫁様が久しぶりにE38を駆ります。
自分の車ではあり得ないジェントルな走り。
E38に乗ると不思議と穏やかになるそうです。
まるでお父さんに急がなくて良いよと諭されてるようだと(笑)
まだまだE38の似合う女にはなれないそうです(笑)
Posted at 2018/07/18 22:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月17日 イイね!

少しお上品にしたくて。

少しお上品にしたくて。大して下がってないのに見る角度によっては下品。
バネぶったぎり仕様と間違えられる(笑)
それを少しお上品にしようと部品を発注しました。

今回、初めての取引先だったのですが相手先への礼儀と思い発注後はそく入金。

ところが、以降音信不通(笑)
決して爆安店とかではなく、個の手の物の購入が初めてのためまともそうなお店に頼んだのですが。

自宅からお店までは700キロ。遠いからね。やられちゃったかな?
Posted at 2018/07/17 20:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月16日 イイね!

E46エンスト

E46エンスト本日、嫁様とお昼は蕎麦でも食べましょうかと蕎麦屋に外出。
その帰りに、交差点を右折中に突然E46はエンスト。
パニクる嫁を尻目に「惰性で路肩に寄せて4灯たいて。ギアをパーキング。再始動」の指示。
直ぐに復活。

原因は分かっております。嫁様の乗りかたにもんだいがあるのよねー。
なんぼいっても直さんし。
自分でもE38に乗っているので外国車は駄目だとかは言いたくないですが、乗り手は選ぶよね。
原産国が違えば環境も違うわけで。

やっぱり嫁様にE46は無理だったかなー。あの乗りかたでは相当車の寿命も縮めてるし。
今から予言しておきますが、近い将来エンジン不調の他にトランスミッションも壊れることでしょう。
現状では完調で、僕なら車両寿命まで壊さず乗る自信がありますが(笑)

極上車のE46。正直嫁様には豚に真珠だった。
まあ、彼女が好きで買った車だからそれなりに苦労していただきましょう(笑)
Posted at 2018/07/16 20:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月16日 イイね!

E46タイヤが寿命となる

E46タイヤが寿命となる嫁様号のE46、タイヤがすり減って交換時期となりました。
僅か1年とちょっとでタイヤを使いきるとは、嫁様も相当運転が荒い気がします(笑)

嫁様はピレリ党のためピレリにて交換を希望しております。

以前はミシュラン派だった嫁様。
僕がかつて東京に単身赴任だったころ。そのころのっていた車が出先でパンクしたことがあったそうです。
現場近くのタイヤ屋さんで某大手メーカーのベースグレードに交換してもらったのですが。
そのタイヤがあまりにダメダメで。
振動酷いしハンドル取られるしと。
速攻で再交換したらしいのですが、そのときに選んだのがピレリ。
それいらいお気に入りです。

205/55R16のさいずだとP7が適合します。しかし、P7は同じサイズでH.V.Wのスピードレンジが存在しておりどれを選べば良いやら。
タイヤ屋さんに聞いてみたことろ「HがBMW認証で認証マーク入りなのでそれがヨロシイ」と。
そのときはソーナンダネーとおもったのですが、車の取説を見るとVレンジ指定になってる。

最近指定がHに変更になったのでしょうか?まあ、210キロ何てあり得ないのでどっちでも良い気がしますが。
その辺の事情に詳しいかたがいらっしゃいましたらご教授ください。
Posted at 2018/07/16 10:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

最後の航海。703号機

最後の航海。703号機予備役艦隊703号機、お疲れ様でした。
わがネオプランなきあと、わが社のフラッグシップだった彼女。
最後は専属の艦長もなく予備へ。
最後の航海は同じ特別車担当だった僕の仕事。はなばなしく石和温泉へ。
これにて特別車艦隊も解散。
最後にキャプテンを勤められたのはわが誇り。

ストックヤードへ回送した後輩ドライバーが「彼女は寂しそうでした」
そういわないで、最後は華々しく走ったのだから。キャプテンきとよは最後の航海。忘れませんよ。
Posted at 2018/07/14 21:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン フロントロアアーム及びボールジョイント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1356743/car/3614903/8238177/note.aspx
何シテル?   05/20 22:11
僕はよく回りから、古い車に乗っていることに絡めて物が捨てられない性格だと言われます。また拘りが強いとも。 しかし、古い車に乗っているのはたんに気に入っているか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 5 67
8910111213 14
15 16 17 18 1920 21
22 2324 25 262728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

現行車のLEXUS IS300の感想。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:25:08
E38 オイル交換。夏場は朝イチに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 16:56:23
E38 スペーサーを入れて走りはどうなったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 21:23:15

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
セイバーが部品調達困難につき、購入した車です。購入後1年ほどはセイバーと2台体制でしたが ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通勤や買い物など普段乗り用に購入しました。 ハイブリットなども考えたのですが、ガソリン車 ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
ホンダ セイバーに乗っています。 CB5インスパイアからの乗り換えです。2011年12月 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁様号です。 デーィーラーフルメンテの低走行中古車ですが、オイル管理が不味かった。 頑張 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation