• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

My New Gear (Gibson ES-135)

My New Gear (Gibson ES-135) My New Gear
Gibson ES-135 (1994年製)

(実際に終着点か否かは数年経たないとわからないけど、)箱物ギターの終着点にたどり着いた気がします。


・フルアコだとハウって自分には使いこなせない
-> ES-335より胴が厚めのセミアコ

・ES-175は高くて買えない
-> 見た目はES-175と同じ16インチのシングルカッタウェイ

・ハムバッカーよりはP-90の方が好み
-> P-100搭載

これら全てを解決するものがこれになります。(個人的な感想)


Wikipediaによると全然人気がないようでトータル14年ほどしか生産されていないようです。
(1956–1958) Thick-body version of ES-125TDC.
(1991–2002)


ドットポジションとヘッドのES-135のロゴ以外は完璧!
音もフルアコほどではないがES-Les Paulよりもしっかりホロウ感があり良き!
フレット交換が必要になったタイミングでヘッド再塗装とブロックインレイに改造しようかな。。。




うちのギター達を眺めるとなんだかんだマイナーな機種ばかり集まっている気がする??


メジャー機種  <-> マイナー機種(うちの子)
------------------------------------------------------
Les Paul Custom (1957or1968, HB) <-> Les Paul Custom (1956, P-90/AlnicoV)
ES-335 <-> ES-Les Paul (HB/P-90)
ES-175 or ES-335 <-> ES-135
J-45 <-> J-50
LG-2 <-> B-25
- <-> L-50 (*)そもそもピックギターがすでにメジャーじゃない
- <-> C-L Classic (*)そもそもクラギがメジャーじゃない
ブログ一覧 | 楽器@ギター | 趣味
Posted at 2023/11/05 16:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024 新しい目標ができた(仮) ...
ジェッシルさん

あの曲を弾いてみた・其の参🎸🎸 ...
minoyukiさん

話題のサメ顔!?
HE゙AT DRIVERさん

Xパイプ取付までの道のり
azno77さん

Vector glide 試乗会( ...
m-Anesys (; ・`д・´)!さん

『タント ファンクロス』投入 一周年
ディーゼルオート店さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「思ってたよりも早く来た ( EBS EBS-4UB ProLineタイプ ラックケース )」
何シテル?   06/09 13:09
『粉雪Σ(゚Д゚;)』です。  最近車ネタがなく電子工作と裁縫blog化、そしてオーディオ沼に両足突っ込んでいます。でもピュアオーディオには行きませんよ!目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
シエンタの車検で査定が大幅に落ちる前に今のライフスタイルを見つめ直し、車検を通してあと4 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
やっぱりMTが一番!!! セカンドカーのオーリスからの乗り換えになります。 正直オーリ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
やっぱりMTが一番!!! シエンタは実用的だしデザインも好みでいいんだけど、走行性能がア ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が大きくなるにつれヒンジドアでは限界が、、、 世のお父さんお母さんがスライドドアの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation