• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

【アーチ】海老津のアーチ3本(ねじりまんぽ?)

さて、同業者ブログ(こんな表現があるのか?)でレンガアーチが大量うpされているので、便乗してアーチ量産体制に入ったblueですw

で、今回は海老津地区のご紹介。
海老津のレンガアーチといえば代表格はこちら
でも、こいつのすぐ海老津駅側で「あんなロートルめ、俺はまだ現役だぜ!」と言っているのが海老津橋梁(ホントに言っているかは知らんけど・・)

大した補修もなく、今も現役で頑張っているレンガアーチです

側壁部。スプリンギングで組み方が変わっています


さらに海老津には超マニアックなレンガアーチが!(たぶんおっちーさんのサイトだけでしか紹介していないと思うけど・・)
こちらです!海老津炭鉱 運炭線レンガアーチ
海老津駅の南側の百合野方面に海老津炭鉱があり海老津駅まで続く運炭線跡の遺構です

こいつがさらに凄いところは!

ね、ねじれていませんか??
ねじりまんぽ?

しかも、内部でレンガが折れて配置されているし・・。う~ん、レンガの組み方勉強せねば、わからんぞ・・

反対側は鉱滓レンガ。こんなウィングも当時からあったのか??

レンガアーチの上にはいかにもっていう廃線跡でした


さて、どんどん紹介するよん!
次回は折尾地区!今度は下駄っ歯だ!








ブログ一覧 | 建造物 | 日記
Posted at 2009/08/10 01:45:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年8月10日 8:32
実家が岡垣の人です(^^;

ねじれまんぼ(笑)は私も知ってます。
中を歩くと、変な感覚に陥ることがあります。
よくもまぁ、こんな造りで頑張ってるもんだな・・・と(笑)
コメントへの返答
2009年8月10日 12:21
岡垣御出身でしたか!
確かに変な感覚になりますね。あれ?まっすぐ?そうじゃない?って具合に(汗

アーチは見た目以上に頑丈な構造物ですよん♪次の世代でもしっかり残るでしょう!
2009年8月10日 10:18
レンガなアーチは、うちのキャラバン君で行くと

結構な恐怖な場所多いんでつよね・・・・

しかも・・・・ねじれまんぼ・・・・(怖!!
コメントへの返答
2009年8月10日 12:23
あっ、それ分かります・・。なのでアーチ巡りの時は決まってバイクで探索です。
車の場合は遠くに止めて、徒歩で・・。

こゎい?そんなことはないと思うけど・・、まぁ保障はしませんが(爆
2009年8月10日 12:24
スラグって耐火煉瓦みたいやね!!
コメントへの返答
2009年8月10日 12:46
実際今の耐火煉瓦と同じようなものでしょう。意外とレンガの世界は奥深いですよん。
2009年8月10日 18:12
着々と夏休みの宿題!?をこなしてますねぇ
(≡^∇^≡)ニャハハ

あれだけ草木が多い茂るとパッと見は
レンガアーチだと気がつかない!?
歴史を感じますなぁ
コメントへの返答
2009年8月10日 18:22
昔は夏休みの宿題はさっさとこなして、ドラクエに明け暮れていましたから~w

この手の行動していると、目が肥えてくるんですよ。あそこのウィードはあやしいぞ!とかw

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation