• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月13日

長崎臨港線跡と構内の廃線敷

同窓会の案内状を作っていたら、こんな時間になったblueです。

朝、起きれるのか??(汗


さて、長崎に来ています。


キハ200のハウステンボスカラーが可愛らしいです♪


ホームはよく見ればレール造りの上屋に~


頬杖式の木造上屋も


さて、中華街に行けば、石積みの橋脚発見。新地橋です。


古くは木橋。明治の初期は石積みアーチ。その後、プレートガーダー橋→コンクリート橋と変遷しております。


コンクリート橋の架設が明治末期とありますが、この時の石積み橋脚を使用し、当時の景観を今に残しているのでしょう。



さてタイトルの臨港線です。


長崎駅から、出島岸壁付近の長崎港)駅まであった臨港線。動輪と記念碑が設置されています。



日華連絡船まで特急が走っていたというのだから、今となっては面白い話です。



で、おっちーさんも指摘していたけど、橋台が片方単線仕様で、もう片方は複線仕様なのはなんでや??


で、最後に長崎駅から浦上方面へ歩いてみると、こんなものがある。


もしかして、この土地は廃線敷か??


勘は的中。河川内に橋脚が残っていました。レンガ積となるとなかなか古い線の跡です。


長崎駅が1905年(明治38年)に九州鉄道の駅として開業していますので、明治・大正期の橋脚跡かもしれませんね。


よくよく考えれば「我が国鉄道発祥の地跡」でもある長崎。
もう少し遺構探索してみたいもんです。。


長崎の汽車運行は1865年。品川~横浜開通は1872年


おまけ
同窓会と言えばこの曲
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2012/06/13 02:56:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた😢
fuku104さん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

今日もアジサイ三昧で色々と😉✌️
S4アンクルさん

晴れ(気分は)
らんさまさん

さくらモーニングクルーズ&Zoll ...
インギー♪さん

米国、中国製 EV に 100% ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2012年6月13日 10:47
こんにちは。
長崎駅周辺にも廃線があったんですね~
時間があれば、行ってみたいです(^^)
ところで、中華料理の画像はないんでしょうか?
コメントへの返答
2012年6月15日 8:00
中華街の画像忘れていました・・。

江山楼の皿うどんまいう!!
2012年6月13日 10:51
ちゃんぽんか皿うどんは食べんかったと?
コメントへの返答
2012年6月15日 8:00
お酢たっぷりかけた皿うどんまいう♪


写真は撮り忘れ・・・・
2012年6月14日 12:40
すげー((((;゚Д゚)))))))
川の中に、残ってるの、よく見つけましたね?

あ、よりより食べました?(笑)
コメントへの返答
2012年6月15日 8:01
なんとなくあるやろうなと思って(笑)


よりよりはちびにお土産~~~♪

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation