• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldのブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

宮原線 ハンター向けのアーチ橋巡り♪

先日仕事場の若い子が転勤になったので、送別会がありました。
でも開催場所が自宅から遠い場所だったので2次会で帰宅したのですが、あとで聞いたら3次会はなんと!ムホムホなお店に行ったようで・・・
(*゚Д゚) ムホムホ
悔しかったので転勤した後に彼にメールを打った時に「モミモミ○○様へ」というタイトルで送りました。
どうも、悔しがり屋のblueです。
ちなみに2次会は地方の桃太郎だったんですけどね(爆

さて前回は一般人向けでしたが、今回はハンター向けのアーチ橋巡り。ということで特別講師をお呼びします。訓練教官のハートマン軍曹様どうぞ~

    /ノ 0ヽ
   _|___|_  訓練教官のハートマン軍曹である!    
   ヽ( # ゚Д゚)ノ話しかけられたとき以外は口を開くな 
     | 个 |  口でクソたれる前と後に“サー”と言え
    ノ| ̄ ̄ヽ   分かったか、ウジ虫ども!
     ∪⌒∪ (Sir,Yes Sir!)


ではまずは堀田橋梁だ!

民家の脇にひっそりとたたずみ、バイパスからも視認できるから貴様らでも簡単に見つけられろう!
(Sir,Yes Sir!)
    /ノ 0ヽ
   _|___|_  気を抜くな!上を見ろ!    
   ヽ( # ゚Д゚)ノ戦場では気を抜いた奴がはじめに死ぬ 
     | 个 |  360度視界を広げろ!
    ノ| ̄ ̄ヽ   分かったか、ウジ虫ども!
     ∪⌒∪ (Sir,Yes Sir!)



次は菅迫橋梁だ!
まずここはたどり着けなく断念するものが多いスポットだ!
普通は教えないが、今回は特別にルートを教授するのでしっかりチェックするように!
(Sir,Yes Sir!)
「教官!道がありません!!」

    /ノ 0ヽ
   _|___|_  道がないだと!    
   ヽ( # ゚Д゚)ノこれぐらいの藪、木立で怖気ついてどうする! 
     | 个 |  ただヘビには気をつけろ!音に気をつけて行進だ!
    ノ| ̄ ̄ヽ   分かったか、ウジ虫ども!
     ∪⌒∪ (Sir,Yes Sir!)
ワシを信じて進めば、伝説の菅迫橋梁に会うことができる!藪があろうが黙って進め!!
(Sir,Yes Sir!)



そして最後は廣平橋梁
ここは道に迷わなければ橋梁の全景が拝める。分からなければ岡本豆腐の店員に聞け!(嘘

「教官!しげみに動く影が!猿です!!」

    /ノ 0ヽ
   _|___|_  猿だと!そんな猿くらい、香春岳にも生息しておる!!    
   ヽ( # ゚Д゚)ノただし刺激を与えるな! 
     | 个 |  興奮した猿ほど手がつけられないヤツはいないからな!
    ノ| ̄ ̄ヽ   分かったか、ウジ虫ども!
     ∪⌒∪ (Sir,Yes Sir!)

では今後訪れるハンター諸君の健闘を祈る!GOOD LUCK!!

Posted at 2009/05/29 01:14:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 6789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation