• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

筑紫野市の古電車と平和への祈り

筑紫野市の古電車と平和への祈り先週出張でプチ単身赴任をしました。帰ってきて嫁に
俺「いつもより2倍疲れたでしょ」
嫁「そうね~2倍疲れたけど、2倍幸せだったかも」
キョーレツ!!ちっちゃい事は気にするな~ワカチコ、ワカチコ!!どうも我が家の洗濯要員のblueです。


まずトップの画像ですが、筑紫野市で自宅に置いてある路面電車です。なぜこんなところにあるのか分かりません・・・。我が家でこれをヤッタラ嫁から離縁されること間違いないでしょう(爆

でまずは、古電車のご紹介、筑豊本線筑前山家駅です♪駅の構内を見渡すと~何じゃありゃ?

じゃん、じゃん!
西鉄北九州線600形621号車
土佐電気鉄道300形301号車(元西鉄北方線323形324号車)
西鉄バスのいすゞBU15D

前見たときは600形だけだったのに、増えてますなぁ・・。
なんともレトロなアングルです(逆光だけど・・

それにしても毎回来るたびに列車が移動しているのだけど、どうやって移動しているんだ??



さて次は少し襟を正しまして、筑紫駅列車空襲事件をご存知ですか?
8月8日終戦間近に起きた悲劇です。空襲警報を受け、筑紫駅で停車していた列車に米軍が機銃掃射を行い64名の犠牲者を発生した事件です。その時の待合所が西鉄筑紫駅の近く筑紫公民館に待合所が残っています。事件概要はこちらです
フォトギャラリーはこちら

そしてその駅舎が保存されています。カーポートに守られて、待合所は残っています

屋根には機銃掃射の跡が生々しく残ります

当時のものでしょうか?駅名看板が朽ち果てようとしていました


近くの幼稚園、保育園の子供たちが平和学習の一環で清掃、展示を行ってます


人の目に残る形で残して欲しい惨劇の遺構です。



次回からは怒涛の篠栗探訪!
Posted at 2009/09/26 18:04:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記
2009年09月26日 イイね!

篠栗町で橋梁跡発見2!♪(流された?旧田中橋)

タフィ・ローズ3500塁打達成そめでとう!! どうも密かにタフィ・ローズ日米通産2000安打を心待ちにしているblueです♪
まぁなぜか名球会側の「入会予定者」にはリストアップされていませんけどね。あれは「金ヤン万歳」の会だからしょうがないか(爆
だいたい入会規定の「昭和生まれ」というのが気に食わん!川上哲治さん(大正生まれ)を排除している風にしか見えませんからね・・。


さてさて、駅舎のご紹介に割り込んで、篠栗町の謎の遺構をご紹介♪
今から30数年前にも多々良川が氾濫して橋桁が流出し、牛も流される災害がありました。その時に流された橋桁では?という橋梁跡を発見したのでご紹介!

まずは現在の地図
前回紹介したレンガ橋脚跡より少し下流側です。田中橋の位置と川の形状を覚えてください。

そして1974年当時の航空写真。現在の田中橋梁の位置を赤く表示します。橋の位置が下流側にあることが分かります。

現地に到着。右岸側を撮影しております。いかにも橋台跡って感じのものが残っていますな

アップします、橋台基礎(フーチング)も見受けられます


さて桁座跡です。パラペット、桁受が確認できます。アンカーの跡らしきものも残っていました


フォトギャラリーはこちら


さて、つぎは謎の御家と廃線跡も紹介しちゃうかな~♪

※追記
現地に水害復興記念碑があり読みますと、昭和48年4月に水害が発生し、現在の橋が架かったのが昭和52年ということでした。


Posted at 2009/09/26 12:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 45
67 891011 12
13 141516171819
20212223 2425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation