• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

うさぎの島、大久野島

うさぎの島、大久野島ひつじ息子曰く「この二匹は兄弟」とのことです。
どうも娘にも英才教育中のblueです。


いざ、うさぎの島 大久野島へ!

前日の岩国を朝早くに出発し、(ちょっと岩国をウロウロしたけど・・)
着いたのは広島県竹原市の忠海港。


大久野島では車の運転はできません。なんていったってうさぎの楽園ですから!
なんで港で車から荷物を降ろしま~す。




しばらく待っていたらフェリー到着♪ピーチもなんだか気分上々♪



国民休暇村のフェリーで約12分の船旅


念願の大久野島へ上陸です!


ここからはバスで休暇村宿舎へ!実はこの時点でうさぎだらけで家族みんな大興奮!!!
でもでも、この日のイベントはうさぎに会うこともありますけど~、まずは今年初の海水浴!!
そして、ピーチにとっては人生初の水着♪まさかのてんとう虫スタイルですばい(笑)



で、お気に入りのお菓子「ばかうけ」を食べていたら、さっそくやってきました♪



事前に用意していたキャベツで餌やり♪


ほんとここのうさぎは人慣れしていて、かわいらしいです。




家族みんなで泳ぎましたが、海はとてもきれいでしたよ。
一頻り遊んでシャワー浴びた後も寄ってくる寄ってくる♪





マリオ、完全にうさぎを手なずけております(笑)



宿舎に帰り、ピーチちゃんが睡眠中にキャベツに片手に宿舎周辺を散策~



あらゆる木陰からマリオめがけて走ってやってきます。



完全に「うさぎ飼い」と化しております。



赤ちゃんうさぎもこんな近くまでやってきますよん


か、かわいい~!!



夜は新鮮な海の幸のバイキング♪


食後もまだ明るいので餌やりに~


暗闇の中、周囲をうさぎに包囲されるマリオ・・(笑)


ちなみに夜は玄関の自動ドアはオフになります。こんな奴がいるからだそうです(笑)


で、暗くなってからは宿舎の海ホタルのお勉強会に参加♪


港で採取した海ホタル達が~


こんな風に光ります♪


で、寝る前に玄関前のうさぎにオヤスミの挨拶♪


全然おしくないぞ広島県!おいしいし楽しいぞ!


ということで、次回は表向き編の最終回!
さようなら、大久野島!

PS
季節的には気が早いか?
今年も行けなかった中州JAZZ。子供が大きくなるまでは無理やな・・。


Posted at 2012/09/09 23:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 4 5678
9 10 11 1213 14 15
16 171819202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation