• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

さようなら大久野島~うさぎ飼いの少年とジャム工場~

幼稚園で英語を習っているマリオ。
たまに質問してくる。
マ「丸は英語で?」俺「サークル」
マ「三角は?」俺「トライアングル」な感じで。。

先日こんな質問をされた。
マ「焼肉は?」俺「ば、バーベキュ??(汗」
どうも、そろそろ子供に負けないように勉強しないとまずいblueです。

大久野島二日目。
一晩大久野島で過ごし、朝食後の宿舎前広場。
完全にうさぎ飼いの少年となったマリオがそこにいます。


彼が行くところ、うさぎがたちまち集まってくる♪




ほんとすぐに囲まれる。本人もとても楽しそう♪




遠目でうらやましそうに見つめるピーチ・・。


こんだけのうさぎに囲まれるとは想像にもしませんでしたよ♪



寝転がれば~~


すぐに上に乗ってくる~


でもでも、あまり調子に乗ると・・・・



ほら、やられた(笑)


相手はかわいくても野生だよ~(笑)


歩き始めてまもないピーチにもいい思い出になった大久野島



バイバーイ!また来るね!!



朝10時に出港です。ちょっと早めの行動です。
何と言ったってここから飯塚まで321km、ナビ計算で4時間42分の長丁場ですから(爆

とは言え、せっかく忠海に来ているので知る人ぞ知るアオハタジャムの工場へ!
「アヲハタ ジャムデッキ」です。


ジャムの歴史を知ることができる洒落たミュージアムもあります。




2階にはデッキもあり、子供たちも大喜び♪


ということで、ここからは高速道路延々とドライブで帰宅となりました。
以上、夏の連休によい思い出となった「離島で動物と触れ合うツアー!」でした。


次回は当然そんな表向きの旅行だけでは終わらせていないので・・・、
岩国、竹原、大久野島。怒涛の遺構探索のご紹介です(爆

うさぎさん、今度は冬に会おうね~~♪



PS
秋っぽい曲。これまたちと早いか?
Posted at 2012/09/10 23:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 4 5678
9 10 11 1213 14 15
16 171819202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation