• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldのブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

西岩国駅と岩国学校

最近になって「梅ちゃん先生」にハマりだしたblueです。
だってシンケンレッドにサジタリウス・ゾディアーツが出演しているんですよ!って誰もわからんか・・。

さて、家族を巻き込む遺構ツアー2日目。
この日に大久野島に行ったのですが、早朝に岩国市内を少しウロウロ。

嫁にせっかく岩国まで来たんやから「駅」を見せてくれと・・・
やってきました西岩国駅。


レトロな感じの駅でしょ。1929年(昭和4年)竣工の駅でエントランスのアーチは錦帯橋を模しているとのこと。


国の有形文化財にも登録されています。


エントランスと室内は洋風な造り




ホームの上屋柱は木造



跨線橋と島式ホーム部はレール造り



そして駅前には珍しい車があります。


木炭自動車です。昭和初期の車で駅前に展示されています。今の時代ならある意味エコカーとして価値があるのかも?



で、鉄道だけですんなり岩国を後にするわけもなく、ICに行く前に最後の寄り道♪
「岩国学校校舎」


1871年 (明治3年) に建てられた藩立岩国学校の校舎です。


三階部分は明治5年に増設されております。その後1972年に解体復元されている建物です♪


あまりに朝早く来すぎて、職員の方が準備している途中だったぜ(笑)


ということで、岩国も名残惜しいですが今回のツアーの最大の目的でもある芸予要塞と毒ガス工場が待っているので大久野島へレッツゴー!!
次回から大久野島シリーズ♪

PS
最近の過ごしやすい夜にこんな1曲いかが


この曲はカバーも秀逸♪ちなみに自分の結婚式では入場曲で使用しましたよん。
Posted at 2012/09/12 01:33:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 4 5678
9 10 11 1213 14 15
16 171819202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation