• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

発電所跡~大久野島「旧陸軍造兵廠火工廠忠海兵器製造所」~

22時過ぎに帰宅すると自宅は真っ暗。もうみんな寝たかな~と思っていたら、トコトコトコと娘がお迎え♪素直に嬉しいハァト
しかし、寝室に行くと嫁息子は就寝。
うむ、これは困った。風呂に入れないぞ。。。
どうも、娘を寝かしつけて先ほど風呂に入れたblueです。
で、娘を寝かしつけた後に嫁から衝撃的告白が!
「お兄ちゃん、風呂に入らんで寝た・・」朝風呂も確定したblueです。。。


さて、大久野島シリーズも佳境です。
大久野島最大の遺構。発電所跡。
離れたところから見ると森の中にあらわれた巨大廃墟です。


毒ガス工場建設時期に造られたRC造りです。当時外壁は迷彩色で覆われておりました。



外見だけの個人的判断ですけど、軍事施設と言うだけあって伊万里にあった川南造船所よりも重厚な造りのように見えます。
(あちらはクレーンなどの関連で梁は太かったけど、同じ沿岸建造物でも劣化が酷かった。元々民間施設やったからか?)


ちなみに、はじめに手前の2層構造が造られ、後に奥の3層構造が追加されたとのこと。


建物内部は奥の開口部を見る限り、腐食状況がかなり進んでいます。


また周囲には小規模の関連施設が残されております。



発電所奥には貯水槽のような建物もあります。(島に点在する海水タンクの一部かな?)



また重要施設ということもあり、周囲は土塁で囲われており桟橋跡方向にはトンネルが建設されております。


そしてトンネルのウィング脇には「陸軍」の杭も残っております。



トンネル反対側にはアメリカ軍が弾薬庫として使用した証の「MAG」の記載が残ります。


以上、島の最大の遺構「発電所跡」からでした。



PS
反戦平和の歌のネタが尽いた・・。
オリンピックのライブ映像を張り付けたかったけど、オリンピック公式動画からライブ動画が削除されているな。
たぶん、「White Light」歌って非難されたからやな・・。相変わらずトラブルが多いけど、好きな歌♪
Posted at 2012/09/26 01:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 建造物 | 日記

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 4 5678
9 10 11 1213 14 15
16 171819202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation