• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

飯塚の遺構探訪 幸袋線で「杭」を探す

どうも昨夜久々の夜間で、ハイテンションなblueです♪
朝家で仮眠しようとしたら、マリオに起こされましたよ・・・トホホ

さ~て、飯塚探索第2弾!今回は工杭探し~♪
以前報告している二瀬駅跡
ホームの跡が家の塀で代用されていましたが、この近くにも幸袋線の跡があるという情報をおっちー氏のサイトで入手して訪問♪
場所は南横田公民館

もう分かったかな~?

はい、ココです。
それにしても長く突出した杭ですね~。どれくらいの大きさがあるのでしょうか?90cmと比較してみましょう。(爆


さて、これから穂波ジャスコ方面に向かい、跨道橋の手前にもトンガリ頭の杭が!♪


みなさ~ん、道路脇にも遺構があるのでよく探しましょうね♪(笑
では、ばかりだと飽きるので次回はを紹介!
Posted at 2009/06/30 12:52:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年06月28日 イイね!

飯塚の遺構探訪 目尾駅(読めますか?)

MJの急死は驚きましたね。ここ最近自分の青春時代のヒーローが急逝されます。忌野清志郎、三沢光晴、MJ・・・、青春の一時代が終わったのかなぁ~と思うblueです。
あとニュースで、「約1500人の囚人がヒット曲「スリラー」などの集団ダンスを繰り広げた。」とありましたが、動画見ましたけどスゲェ・・・

でもなんでこんな曲でも踊ってんの??(汗


さて、久々の遺構紹介ですがえらくネタが溜まっているので地区毎に分けて放出します♪
で、一発目は幸袋線目尾駅。って読めますか?
「しゃかのお」と読みます。まぁ普通は読めませんよ・・(汗
で、現地只今発掘作業中です

手書きなので味がある看板ですw

で、よく見るとレールとまくらぎが残っていたんですね!藪が取り除かれたので初めて知りました・・

現地にはボタのかけらも・・。

おっちー氏のサイトを見ると、どうやら炭坑関係の発掘が合っている模様なので、今後の展開もチェックしましょう♪

じゃぁ幸袋線つながりで、次回は二瀬駅♪


Posted at 2009/06/28 01:23:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年06月27日 イイね!

マリオの公園巡り~歴代博多駅編

最近夜ママのおっぱいを飲むとき、おっぱいを中心に回転してしまい、気づけば上四方固になっているマリオです。
もちろん途中の過程では横四方固になっていますw

さて今回は福岡市内の公園をご紹介♪
まずは山王公園
花見のスポットとしても有名で、公園内にはグランドも整備されているよ~♪

ちなみにココにはとある遺構があります。
2代目博多駅の柱を記念塔にしたものがあります♪



つぎは出来町公園
こちらはCMで有名は龍龍軒の本店近くで、隣になぜか映画館があるよん(パパは近寄ったらダメって言っていたけど・・)
こちらは初代、2代目の博多駅があった場所です。で、その記念にC6118型の動輪が記念碑として展示してあります。


ちなみにココでいう博多駅ですが、
初代博多駅:明治22年九州鉄道の駅として開業。木造建築で、その一部が直方駅で現在も使用されています。
2代目博多駅:明治42年国有化され大理石やれんがを使用したルネサンス様式の駅舎となります
ここまでの博多駅は現在の出来町公園から博多警察署付近にありました♪で、今の位置にお引越し~
3代目博多駅:昭和38年現在の位置に高架化されたターミナルビルとして開業

ってこれっていつものパパの遺構紹介のような気が・・・。
うしろに気配が!あっ、パパ・・・・
ネンネンコ~、ネンネンコ~


こんばんわ、blueです。
マリオ君の公園巡りいかがでしたでしょうか?w
では次回より、いつもの?遺構紹介に戻ります~♪
Posted at 2009/06/28 00:35:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年06月26日 イイね!

マリオの公園巡り~北九州編

NHK教育の「なぜ?どうして?がおがおぶーっ! 」が終わるのが悲しいマリオです・・。
主題歌はブラザー・トムさんが歌っているんだよ♪めっちゃイイ歌です

あっ、でも来週からの「ペネロペ」実は大好きだから結構楽しみだったり~♪


今回はちょっと飛んで北九州地区のご紹介♪
まずはスペースワールド
パパが成人式を行った場所なんだよ!!
で、ここは絶叫マシンがたくさんあるんだけど、一部僕でも遊べる施設があるんだ!
メーリーゴーランド&車でブーブー♪


で、実は遊具もあったりするんだよね。みんな知っていたかな?


次は到津の森公園。かつては到津遊園地だったところだよ。
同じくパパが何度も遠足で行った所だって~♪
動物のふれあいコーナーがあったり、楽しかったよ♪

サル山でサル顔(爆


で、北九州市立こどもの館
雨の日は超おすすめな室内遊具施設だよ~♪小学生になっても遊べそうなスポットだよ~♪

最後におまけでチャチャタウンの観覧車
こちらの観覧車はまだ撤去されませんよ~♪
バーバに連れられてきたけど、ヤバイよ~

うへぇ~、めっちゃ高い~♪



さて、公園巡りも次回が最後かな~♪
Posted at 2009/06/26 12:48:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年06月24日 イイね!

マリオの公園巡り~福岡東部編

日曜日のお掃除の際、お部屋で暴れて邪魔するのでママに親父と強制的に外出させられるマリオです。
いいじゃん、暴れるのが一歳児の仕事だぜ~!

さて今回は福岡東部を2スポット
福岡市東区の長谷ダム記念公園
トリアス久山からもほど近いスポット
あまりたいした遊具はないけど、広い芝生があるからボール遊びには持ってこい!


せっかくダムがあるから親水設備とかあればいいのになぁ~と思う公園です
最後にここでバス釣りしちゃいけないよ~!ここは釣り禁止だよ~!


で、次は古賀ICの近くの古賀グリーンパークここは物産館も近くにあるので、お薦めですよん。

奥には噴水もありますよん。

でなぜか知らないけど、土留めでマクラギが使用されていました♪
どこかの発生品なのかな~って新品だともったいないようなぁ~(汗


さ~て、次はどこに公園に行く~♪
Posted at 2009/06/24 00:05:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
789101112 13
1415 16 17 181920
2122 23 2425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation