• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺそ太郎のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

ミステリアスなギョーザワールド

ミステリアスなギョーザワールド29日の夜・・・



みんみんで美味しい餃子を堪能した後




さらに、ギョーザシティ宇都宮を堪能すべく、
宇都宮駅に行って、西口にある餃子像と熱い抱擁をかわすw








餃子像といえば、このクラッシュシーンがあまりにも有名ですねw
≪クラッシュの瞬間は、1:07付近≫


http://www.youtube.com/watch?v=t8JnA-eN6fs





東口に行くと、さらにミステリアスなギョーザワールドが広がっています。
http://www.gyozakan.jp/contents/shop/event/index.html








餃子広場観音って、この時点でなんとなくウズウズしてくるw

 


 




何気なく鎮座するふくろうさんの背後に・・・なぜか、アンパンマンw 










さらに、ムーミンw


 






そして、ドラえもん、ピカチュウのほかに・・・











ミッキーとキティちゃんw








これ、ネズミーランドからイチャモンつかないんだろかw






意味不明なギョーザワールドを堪能したら、
お持ち帰りの餃子を買って、ホテルの1室で居酒屋ぺそ太郎オープンです。(ぉ
Posted at 2012/10/02 00:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけた妙なモノ? | 日記
2012年09月29日 イイね!

餃子食べに行こう♪

餃子食べに行こう♪日光から宿を取ってある餃子市入りして・・・



歩いていくには時間的に厳しそうなので
トイレ1号を引っ張り出して、
正嗣≪宮島本店≫に行ったら、既に「営業終了」の看板。orz



それで、すぐ近くにある
「みんみん」 本店に行ったら、お約束通りの大行列w



正嗣の本店にフられたので、並ぶしかないでしょw








それで行列の割にさほど待たずに入って、このシンプルなメニューの中から







焼餃子・水餃子・ご飯・・・以上w












ここでやってみたかったのは・・・











水餃子が入ってるおわんに
直接、醤油と酢とラー油を入れて食べること♪










少しずつ味見しながらやったので、そこそこ美味しくは出来たけど・・・










これ、意外と難しいです。









でも、美味かったからOK!(ぇ
関連情報URL : http://www.minmin.co.jp/
Posted at 2012/10/01 21:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいもん!? | 日記
2012年09月29日 イイね!

第9回レガらぶ公式オフ

第9回レガらぶ公式オフ某大手SNSのレガシィのコミュニティの
公式オフが日光で開催されると聞いて、
辛うじて、行ける日に当たったので行ってきました。



もし10月開催だったら、ほぼ絶望的でした。




朝イチに入ろうと企んでいたら、
いろは坂や中禅寺湖への寄り道で意外と時間食ったので、 やや遅めなくらいの入場になりました。




今回は去年よりも少ない約40台ほどでしたけど
その分、それぞれのクルマを深くつっこんで見られたり
参加者の方々と色々とお話できて良かったかな・・と思います。






そんな中で、不用品じゃんけんにコッソリ、
「チェリオのスイカサイダー」と「ゴジラじゃなくてゴリラのリストバンド」とかを忍ばせてみたw








今回はたぶん、4回目の参加にして一番レアなクルマにめぐり合えた気がします。
先日のマイナーチェンジで追加された「2.0GT DIT」がもう来てるほかに・・・





BG7Aじゃなくて、BK7A。(ぇ
http://www.tochigi-subaru.co.jp/editor/1109.htm






もともとは、輸出仕様の2200ccエンジン搭載のアウトバックだそうで・・・

エンジンとミッションが不調で、GCインプレッサのエンジンとMTと足回りを
載せ変えて4ナンバーで公認を取ったんだそうです。





左ハンドルなのに、サイドブレーキは右ハンドル仕様と同じ位置だとか
ドアノブが思いっきり樹脂のまんまとか、速度表示がマイルとか
色々とツッコミ所満載の、素晴らしく楽しい仕様でした。



輸出仕様のアウトバックのリアガーニッシュが
いいな~…と思って見てるんだけど、これがほとんど見かけない。orz




なんか、㌧でもない大ウソつきな人がいらっしゃるので・・・






自分は正直者になってみました。 (ぇ







ちょっとお昼に小腹が空いたので、ちょっと何かつまみに行こうと
離れた所にある売店に行くのに自転車≪トイレ1号≫で行くと・・・




さりげなく並べてみたくなったw






そして、じゃんけん大会の戦利品です♪

Posted at 2012/10/01 00:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車談義!? | 日記
2012年09月29日 イイね!

朝の徘徊

朝の徘徊28日の夜9時30分・・・
ちょっと餃子を食べに行こうと思い立って出発♪


伊勢崎ICで降りて、
国道122号線から日光に侵入して


いろは坂を登って
明智平の駐車場に辿り着いたのが朝7時前。(ぉ






華厳の滝でも見に行こうかと思って車を走らせると
「展望台」の看板に釣られて、気の迷いから『中禅寺スカイライン』へ。(ぇ


一番上まで行くと景色は良いけどどうなんだろ、これ・・と思いながら
ちょいと降りた所の展望台からは、中禅寺湖と男体山の良い眺め♪




 





降りてくる道中で、鹿さんとご対面w




コラ!・・と、シカっておきましt(ry





そして降りてきた所の船着場








ここで時間が来たので、いろは坂を降りて
朝のパンとコーヒーを買い込みにコンビニに行ったら、



そこにあったのが「レモン牛乳」ならぬ『おいしいレモン』(ぇ





バチモン?・・・と思ったら、そうとも言えないようです。
でも、それにしても『おいしいレモン』は、あまり見かけません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E7%89%9B%E4%B9%B3



なんでだろ。
Posted at 2012/09/30 23:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年09月29日 イイね!

おいしいレモン?

おいしいレモン?日光のコンビニでレモン牛乳を探してたら、
「おいしいレモン」がありましたw



レモン牛乳と何がどう違うのか、
400字詰原稿用紙3枚にまとめて提出せよ。



タイトルは「少女マンガと私」で。(をぃ)
Posted at 2012/09/29 08:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「スシローに連れて来られたガチの寿司職人さん、リアクションも視点も良いなぁ。。。
アナゴに塩わさび、やってみたくなったw
https://youtu.be/4jnNRaKkpvU?si=5ZgBZzqwgVnEkB0-
何シテル?   06/12 09:48
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 4 5 67 8
910 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation