• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺそ太郎のブログ一覧

2007年01月07日 イイね!

本日最強の勇者

本日最強の勇者ここらは多分、岐阜県でも最も
積雪が少ない所だと思います。

でも、本日は路面上に10cm以上の積雪。

どんなに暖冬と言われる年でも!
こういうコトが年に1回は必ずあります。




毎度御馴染みになっているのが!

 夏タイヤで雪道に挑む勇者達が冒険に失敗して

  道路上で立ち往生、そして車を放置していく
という、

 参加者にとってはスリル満点!

  周囲にとってはとても迷惑な行事
です。







本日、数多く見かけた勇者達の中で最強だったのは、↑の画像の車。

ココは結構傾斜がキツい登り坂なんですが、

ココをなんと!純正タイヤで挑戦!

そして坂道の途中でUターンするという大冒険に出たのです。

坂道を下っている最中の、ウチの車の前に突如!割って入ってきたので、

その場で厳重注意しておきました。勇者の割には情けなくてブサマな姿。










どうか、


雪をナメるのも


 ほどほどにしてください。
Posted at 2007/01/07 23:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通危機管理術 | 日記
2007年01月07日 イイね!

本日最も活躍した道具

本日最も活躍した道具K日井のK&Sホームセンターで
380円で買った折り畳みスコップ!

この雪の中、或るお方の
ケータイ機種変更に付き合っていたんですが、
ハイヒールと制服で正装したお姉さま方が
除雪なんぞ出来る格好なわけが無い・・・ということで

   車から店の入口まで自ら除雪する始末。

Posted at 2007/01/07 23:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月07日 イイね!

積もってきました。

積もってきました。雪ですっ!


今朝7時頃にはうちの前の道には
一切積もっていなかったといいます。

今では・・・路面にもキッチリ…(-ι- )。






いつもは『高山国道事務所』のライブカメラを巡回しているんですが、



今日は『多治見砂防国道事務所』
        ライブカメラですら!幹線道路に積雪が確認できます。




岐阜県で最も積雪が少ないであろう我が家近辺でこの有様。

とりあえず急遽変更でシゴトでなくなったのは幸いである。




≪ 参考資料 ≫

 ぎふこくナビ~全国道路状況カメラ~(中部)

   『その他エリア』の所をクリックすると、
        ほかの地域のライブカメラも見られます。

Posted at 2007/01/07 10:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | 日記
2007年01月05日 イイね!

平成のサムライ?

平成のサムライ?某所の『シンゴ総統』の所で
   『初笑い』として紹介されていました。


その中の一文・・・
   ここまでの文章を読んでくれた皆様・・・あなたたちは語りべです・・(以下略。



・・・というわけで、語り継いでみる

Posted at 2007/01/05 11:37:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | 日記
2007年01月04日 イイね!

Go West!

Go West!それは昨日のこと・・・


天気予報とにらめっこ。
北の方は雪が見込めず・・・


そんなわけで突如!
西に行こうと思い立つ。(なんで?)




行ってきたのは、どういうわけか?

『彦根城』~なぜか『ディオワールド』~『琵琶湖大橋』~R367『朽木』






正月三箇日はどこ行っても!混んでいるので、

彦根城を朝一番に入るべく開館時間を調べたら、

なんとまぁ8時30分から開いてるじゃん!? …意外と早いのね。



即行!出発。

9時前に着きましたが、本当に人が少ない♪(* ̄ー ̄)v

おかげで、じっくり見られました



案の定、出る頃には駐車場はほぼ満車。




湖岸道路をひた走り、どういうわけか

草津駅前にある、スーパーアヤハディオと勝手に呼んでいる『ディオワールド』へ。



探していた丸餅が今頃見つかる。(遅いYO!)




近所はおろか名古屋近郊でも見当たらない、

とてつもない大きさのホームセンター。

近くに来た時には寄っていますが、

買い物の中身は普段と大差ないのはナイショ。




大津のアップガレージやらスーパーオートバックス湖南
にでも行こうかと思ったものの、
あの辺りのR1の混み具合は想像するまでも無い。
                             (ノ-_-)ノ ~┻━┻。



結局、琵琶湖大橋を渡って対岸へ逃避。(?)
どんな道かを見てみるべく
R367沿いの道の駅『くつき新本陣』を目指す。



路面には雪が無いものの、この辺りも結構積もったようです。
ドライブにはもってこいの快走路♪
それに雪がつもt・・・(殴打音っ!)・・・


こんな混む時期なら!
 一本入った所の道の駅なら適度の賑わいかと思って行ったら



   






・・・・・
















休んでるし! (ノ-_-)ノ ~┻━┻。






鯖寿司も食らうことなく退散となりました。il||li _| ̄|○ il||li

Posted at 2007/01/04 22:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北海道の釧路で、なごやはええよ!やっとかめ
を歌うという暴挙に出るwww」
何シテル?   08/15 22:17
大阪産の岐阜県民。 ドライブという名目で、 アチラコチラに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

リンク・クリップ

煽られてる車がやらかしていること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 09:08:36
強者に優しく弱者に厳しい新東名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 19:25:20
容疑者を擁護するつもりは無いが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:55:27

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトのようでアルトではない!?(ぇ  タマ数が少ないと聞いて諦めかけていた所に、 ダメ ...
スバル レガシィB4 大人の4ドアセダン (スバル レガシィB4)
BG5からの乗り換えに、レヴォーグかインプレッサ辺りを企んでいたところに、不意によぎって ...
その他 ラジコン キャリーケース1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって どこぞからの帰り道に寄り道して買ってきた。
その他 ラジコン イモムシ1号 (その他 ラジコン)
つい、カッとなって買ったw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation