• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月09日

近況報告

近況報告 いつになったら梅雨が明けるんだか・・・バイク通勤出来ずうんざりしているKsです(T_T)

近況その1:液晶テレビ&BDレコーダー納品

購入後1ヶ月待ちましたがようやくSONY製の液晶テレビとBDレコーダーが7/5に納品されました。最初アンテナケーブルが手持ちの(以前アナログで使用していたモノ)ではNGだったり分配器を入れないせいでBSが見れなかったりとちょっとしたアクシデントはありましたが今は大活躍しています。やはり番組表があるのは助かりますね。見る機会がグーンと増えました(アナログ時もテレビジョン等買っておけば良いだけの話ですが・・・)。毎日番組表を観て何かしら録画してます。ビデオ時代、毎週撮っていたのがガンダムダブルオー1stですからしばらく撮っていなかったんですね。今後も重宝しそうです。

近況その2:レガシィ不調?

購入後全然不調知らずだったマイカーレガシィですがクラッチを踏みこんだ際の異音(ギーギー音)とエンジン警告灯の点灯が起こりました。ディーラーに見せた所クラッチはベアリングからの異音でとりあえずグリスアップで応急処置。直すとなると工賃だけで7万オーバーですからこればかりはクラッチ交換の際に同時に行いたいので何とかダマシダマシ持っていく予定です。予算が出来てクラッチが滑り始めたら実施するしかありませんがそれまでは定期的なグリスアップが必須ですね。

もう一つの警告灯はA/Fセンサーの故障でこれまた工賃込で3万近く掛かります。車検を通したばかりなのでしばらくは大丈夫ですが車検時の排ガス検知で引っ掛かる可能性があるとの事。次回車検時までには直さなくてはいけないみたいです。警告灯が付きっぱと言うのもあまり精神上宜しくありませんが現状不具合自体は感じられないので我慢します(爆)マイカー歴最長を目指してはいますから直す事は直しますがこれ以上トラブルが起こるともしかすると・・・なんて事もあるかも知れませんf^^;

近況その3:携帯2台持ち実施

私の周囲、つまり会社の人はドコモが多く親や友人はauかソフトバンクなんですが、私は基本的に会社は受け専門で親や友人と多く話していることが多いです。ソフトバンク同士ならタダなので良いのですが相手がauの友人だとついつい長話になり料金が掛かってしまうのがネックでした。で、私のiPhoneの契約だと無料通話が無いのでこれまで月平均9000円程度は毎回取られていました。ちなみに全く通話しなかった場合は6000円程度です。

そこで携帯の二台持ちを考えてました。ドコモを復活させるかauを選択するかなんですが、やはり友人がいるauの3件まで24時間無料の指定割と家族割が決め手になりました。会社でも少しは電話をするのでプランは無料通話のあるプランSS(980円:無料通話1050円分)と指定通話の390円の計1370円で済みます。

早速ケータイ探し。通話専用と割り切ったので当然機能はあまり重視してません。それに月額を抑えたいので新規ゼロ円携帯で無いと無意味です。色々な店を回っていた所ほとんどの店が同じ機種をゼロ円で販売していましたがヤマダ電機だけが最新の簡単ケータイK005を無料にしていたので即決。防水や防塵なのもさることながら簡単ケータイならではのボイスが聞き取り易いと言う通話品質の良さが決め手となりました。

これでiPhoneはメールやネットサーフィン、ソフトバンク同士の通話(21時~1時を除く)および受けに使用、K005は完全通話専用(無料通話が少ないので極力会社での通話は短時間ですませる)という風に使用する事で月額を7000円程度に抑える事が出来そうです。これはある情報から知った事でしたが2台持ちにして大正解でした。友人と思う存分通話出来ますからね。


まあこんな近況です。

(追伸)
相変わらず休みが取れにくかった職場ですが徐々に落ち着いてきたのか明日明後日久し振りに連休が取れました。まだ何も計画はしていませんけど1日はゆっくり療養しようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/09 16:52:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです
ns-asmmさん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お誕生月 その3
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年7月10日 11:29
いいなぁ、BD・・・。
うち、いまだにDVDとVHS^^;
VHSは子供の記録が取ってあるから、捨てられない。
コメントへの返答
2010年7月21日 18:41
返信遅れてすみません(汗)

やっとBD化出来ました。私も写真にあるS-VHSが今までの主力でしたね。ただまだBDを有効利用していませんが…(現在HDDのみ使用)

私もVHSで撮っているアニメが多くデジタル化する事も出来ますが等速ですからかなり時間掛かりますね。よほど暇で無いと・・・f^^;

プロフィール

「毎年恒例のオイル交換中〜🤩👍」
何シテル?   07/01 12:36
茨城県に住むKs(ケーズ)です。よろしくお願いします。 車歴(※はオートマ車) ①A31セフィーロツーリング(RB20DE)※親共用 ②GZ20ソアラ2.0G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秘境駅へ行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/09 03:02:47
 
ゼルビスオーナーズ倶楽部 
カテゴリ:ゼルビス関連
2012/01/09 02:59:28
 

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
モーターサイクルショーに150cc版PCXが参考出品された後、想像以上に早く発売の発表。 ...
トヨタ bB トヨタ bB
ヤフオクで諸費用込み3万円でGETしたセカンドカー(^^)/ ムーヴより移植も完了〜。 ...
その他 DAHON K3 その他 DAHON K3
新たに導入した折りたたみ自転車です。 以前JEEPと言う名の20インチ折りたたみ自転車 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
アパート時代に通勤用として購入したプレスティーノの最上位機種です。ベルト駆動で内装8段変 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation