• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

伊豆下田に行って来たど〜‼️

伊豆下田に行って来たど〜‼️


ど〜も、ども、ども、ど〜うんでございます(^o^)/



ひっさしぶりに伊豆下田に行って来ました………って、タイトルにもあるから分かってる?((o(^∇^)o))おほほ、そんな事関係無いのよ〜♪

だってだって、だって女の子だもん……スミマセンm(_ _)m調子に乗ってしまいました💦



11月12日の土曜日、先ずは無線でタクシー🚕を呼びます……流星号、流星号、おうとしろ…ゲロゲロピー💦応答ですね

よ〜し、行くぞ〜!



はい、流星号………違いますね💦



で、先ずは最寄り駅より電車🚃にて移動しますよ〜





はい、今度はJR横須賀線です。





到着しました。
ここは何処かな〜?










お昼過ぎの発車なので、駅弁を購入しましょうね〜♡
















ついこの前テレビで見たのですが、気になる弁当がこれだ!(◎_◎;)


この中から3種類選んで、カミさんと分けます💦
ってか、すでにテレビを見て買う商品を決めていました(笑)えへへ









弁当を買ってホームに行くと、何時ものメンツが待っていました。





……の、前に踊り子号に乗り込みますが、入り口が2段の階段になっていて、乗務員と優しいおじさん達4人で車イスごと担いでもらいました(^^;;


なんやかんやで乗り込んで、早速ビールとお弁当をいただきます。





では、私の買った駅弁をご紹介します。



先ずは、平泉のうにめしです。





蒸しウニがたっぷり〜〜♪
これはテレビでやっていたのが売り切れていたので仕方なく購入しましたが、ご飯の上一面ウニ畑です( ̄▽ ̄)ニヤリ









第8位 山陰鳥取のぉ〜〜し

かにめし どぇ〜す!





こちらは後日写しました💦
蟹がた〜〜ぷりプリさんです(´ε` )うんめ〜
やっぱ、日本人は蟹が好きなんだなぁ〜∑(゚Д゚)アレルギーの方ゴメンね・ゴメンね〜♪










そして、第3位!
北海道、厚岸のかきめし で〜す(^o^)/


これも後日撮影しました💦



親父の方は………お味ですね💦
まず、牡蠣をパクリと食べますと、ほわ〜んと煮た牡蠣独特の香りが口の中に広がり、幸せな気分にしてくれます(//∇//)ホント
ご飯はアサリとつぶ貝が入った炊き込みご飯となっていて、うんうんうなづきながら食べました(((o(*゚▽゚*)o)))♡











今回の旅行は、2年前に秋田旅行した時と同じグループの方々ですが、数名入れ替わっていますよ(^^;;
なんせ、34人のグループでしたからね、今回はうちのカミさんを入れて17名の参加でした。









美しく無い写真ですが、美しい景色が楽しめます^ ^












到着時間が1時間遅れましたが、モーマンタイですよ(#^.^#)














宿のマイクロバスが待ってました。










これに乗り込むのも皆さんで担いでもらいます💦
なんだかんだで役に立つおじさん達です)^o^(/シェイシェイ









ホテル伊豆急です〜🏨!










このホテルもハタチの頃に2度ほど泊まりに来ましたよ(*⁰▿⁰*)
地元の友達が働いている会社の健保の宿になっていて、2年に渡って1週間の連続宿泊です💦
バイト代は遊ぶためにありましたね(^_^)v
2年目は私が愛の橋渡し役をして、この旅行でラブラブになり結婚した輩がいます。






すいません、そんな事は皆様方に関係のない事ですし、……ん、すし🍣……寿司食いねぇ?








アホは置いときましょうね(苦笑)








宿に着いたら、皆んなと一緒にハダカの付き合いをしますよ。
私もそうですが、他のみんなもスッポンポンで私を後ろと両脇から抱えてくれて、脱衣所から大風呂の洗い場まで運んでくれました……余り足を広げられると、菊の御門が……\(//∇//)\やだ〜♡








秋田の温泉で私がのぼせたのを知ってるので、皆さん慎重だし経験って大事ね〜♡






無事に温まって出て来ました。
至れり尽くせりで今年度も温泉に入れてもらいました〜〜( ^∀^)/








さあ、宴会でございます。







アワビの踊り焼きなんて、初めて食べましたが柔らかいですね〜♪












3時間もかけての夕飯の後は、お部屋で野郎どもの二次会です。
とても男臭い昔話で花が咲きました(笑)










定年退職者が半数以上いるので、23時にお開きです。
日本酒は美味しいのですが、程々にしときましたよ〜🍶








年寄りの朝は早いので、6時半起床で7時朝食ですよ(//∇//)v











10時過ぎの電車ですが🚆、9時にホテルをデッパツです。
お帰りはこの様なクルマが登場です。
聞けば、婚礼で花嫁さんが乗るのに必要だとか^ ^



ありがとうございました。
またいつかお邪魔しますね〜と、言ったとか、言わないとか💦








下田駅でお土産を買い求めます。



徳造丸さんです。

伊豆下田は、金メダルでも有名で………あの(^^;;キンメダイですがね。


今回一緒に行ったオサーンが、昭和天皇にキンメダイはじめ、海洋生物の珍しい標本を送ったとか送らないとか言ってました^_−☆ギロギロバッチん!



お勧め商品を買いました。












そろそろデッパツのお時間ですよψ(`∇´)ψ



帰りも行きと同じく、朝からビールです( ̄▽ ̄)/いただきます💦
写真はありません。

帰りは順調に進んで、定刻通り到着です。


これは分かりますよね〜♡








ここで皆さんとお別れして、我々は横須賀線ですがなんと地下5階だとか💦



全くクルマっ気の無いブログでございました。
来週はクルマっ気の多いブログにしますので、お楽しみに〜(笑)



そんな連休でした。









☆〜(ゝ。∂)チャオ〜♪








ブログ一覧
Posted at 2016/11/13 23:25:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 0:28
なんとも豪華な旅行ですな〜。県内の駅弁無知の私はウマソーショック、駅弁だけでも食べてみたいです。さすが、ど〜うん様の、ご人徳で、素敵なお仲間との旅行は楽し旅と、お察しいたします。車使わない旅も良い。飲んで食って、温泉最高。今度は私も連れて行ってね。
コメントへの返答
2016年11月14日 7:55
そんな〜、豪華でも何でも有りませんよ〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
久しぶりに会った旧友?なので、電車の旅も往路に復路に飲みっぱなしの笑いっぱなしでしたが💦
1週間前にテレビで東京駅で全国の駅弁ランキングを見てこの3つを食べたいと思っていました。
とてもクソジジイさんの行きつけのレベルまで上がれませんので、この旅行に向いてはいないかと思いますが1度体験しますか(笑)
2016年11月14日 6:49
駅弁(((o(*゚▽゚*)o)))

東京駅で各地の駅弁を買えるのですね〜_φ(・_・
車窓から景色を眺めながら食べる駅弁…良いな〜( ̄▽ ̄)棒読みw←ココ重要www

先生( ゚д゚)わさび漬けっ
白飯にも合いますが、
蒲鉾( ゚д゚)蒲鉾に合わせないとwww

徳造丸は美味しいけど…庶民な私には高級品ですわ\(//∇//)\やだ〜♡
気に入ったら、お取り寄せもできますからね〜(=゚ω゚)ノwww
コメントへの返答
2016年11月14日 8:05
あ、しぞーかに行ったのにご挨拶ませず帰って来てしまいました(^o^)/
でも、ハイドラでtさんを見つけようと立ち上げていたのですが、見つかりませんでした👎
朝食で辛いわさび漬けを食べましたが、蒲鉾と一緒に食べるのですか∑(゚Д゚)?
徳造丸の割引券、1000円分をホテルにてもらったので立ち寄りました。
キンメの煮付けがメッチャ美味しかったですよ。
2016年11月14日 8:58
お早うございます(^^♪

オッ(゚Д゚;)!! 新潟の雪だるま弁当が!! と
朝からテンション↑↑です(笑)

伊豆下田♪ 良さげですね~(^^)
なんで地元の↑の大将さんから
ご招待券が届かないのでしょうかね~?
(*-ω-)ウンウン(笑)
コメントへの返答
2016年11月14日 12:29
ごむにちは〜(^o^)/

雪だるま弁当は新潟だったのですね〜♪
すごい混雑で、お目当の弁当を探すのも一苦労でしたよ(笑)

しぞーかは広いですからね、伊豆下田は少しアクセスが悪いのがネックです(^^;;
まあ、tさんの招待券があれば出向きますが(笑)
2016年11月14日 14:30
やばいです!!
雲丹も蟹も花器・・・間違えました牡蠣も大好きです~
美味しそう《《《lll゚_○゚》》
コメントへの返答
2016年11月14日 22:04
やばいよやばいよばいしたいよ(^^;;
大人になると何でも好きになってしまうみたいですね(笑)えへえへ
この他では、第1位の海苔弁が売り切れで買えませんでした_| ̄|○ガク
2016年11月14日 15:15
いつも車で移動してると、
こうした電車での旅行
しかも団体だと、なんか楽しいですよね。

裸で担ぎ上げての図
想像しちゃいました!(笑)
大変なんだけど、微笑ましくもありますね。
(^o^)
コメントへの返答
2016年11月14日 22:14
毎年行われているのですが、昨年は用事が重なって行けませんでしたよ〜(^o^)/
皆んな定年を迎えたりしたので、泊りがけが出来るようになったのですが、それまでは神田で飲み会が行われていました(^^;;
毎年、少し静かにして下さいと車掌に注意を受けるのですが、今年はセーフのようでした(笑)

もう恥ずかしさは通り過ぎていますよ💦
温泉に入るには大名みたいにデンと構えていないと手伝いも大変ですからね(爆笑)
2016年11月16日 13:04
ごむニチハ~♪

アタックNo.1(違います?^^;) のくだりと
流星号、流星号、で反応してしまいました(笑)

下田、良いですね~!^^
温泉オタの自分として一度は行ってみたいのですが・・・
ウチからじゃけっこう遠くて(T T)

楽しいご旅行を満喫されたようで何よりです (^▽^)
コメントへの返答
2016年11月16日 13:27
ごむにちは〜(^o^)/

左様でございます、アタックNo. 1と、スーパージェッターでした💦
これに食いつくとは同世代ですね〜(笑)えへへ

今や温泉に入るにはこの団体で無いと無理なんですよ(^^;;
私も以前は温泉大好きでしたが、頻繁には行けなかったですね〜♡

大きな声では言えませんが、下田より伊東の方がたくさんの乗客が降りてましたよ。
ハトヤホテルが有名だからですかね、あ、知ってますか∑(゚Д゚)?

プロフィール

「富士スピードウェイの走行会なんだけど、ピットに誰もいない💦」
何シテル?   06/09 07:42
ど~うんです。 よろしくお願いします。 2010年3月にバイクの事故で脊髄損傷してしまい、車椅子生活です。 2011年の5月にオデッセイアブソルートからの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Anker Eufy Security SmartTrack Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:27:31
M156のウィークポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:41:54
ガリ傷修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 16:59:38

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
AMG C32の燃費が悪く、あちこち故障を起こすので次のクルマを考えていたところ、試乗会 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フィットからの乗り換えとなります。 2019年式で走行距離も12,500キロと少なかった ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願叶ってポルシェオーナーとなりました。 2017年登録、ベースグレードの991後期型カ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
81年登場の初代ランサーターボがボロボロになった際に、新車時からお世話になっている板金屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation