• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月20日

今日は身体のメンテナンス物品をもらった帰りにサンライズブルーバード千駄木店でポーシャの点検をしてもらったど〜‼️

今日は身体のメンテナンス物品をもらった帰りにサンライズブルーバード千駄木店でポーシャの点検をしてもらったど〜‼️ ど〜も、ども、ども、ど〜うんです(^o^)/









なんか毎日ブログアップしてるけど「内容が薄いよ⁉︎」って言われそうだなぁ💦

まあ、脳みそも薄い……見た事有りませんが😅
ので構わないかな〜。゚(゚´ω`゚)゚。











まあね、今日は休みを取った訳じゃ無くて休まされたのです。
コロナ禍なので出勤人数も決められてしまってるし、無理やり欠勤させられて休業補償をもらってますの。










でね、今月は7日に月イチの泌尿器科通院だったけど、休みが取れなかったので今日に振り替えてもらったのです。

朝からこんな気温になってます。














この前袖ヶ浦を走った時に左フロントフェンダーにワンコのオシッコ跡みたいなのがあって、サンライズブルーバード千駄木店に連絡して何が原因か突き止めて下さいと、この日にお願いしてありました。














病院は予約外なので他の人が終わった後に呼ばれるんですよ。
なので11時前には受け付けを済まさなければならないけど、診察は12時頃になってしまいます。
まあ、今日は診察なしで物品だけもらうので直ぐに終わるんですけどね。
物品ってのはカテーテルと言って、自己導尿する時に使う物なんです。
脊損って、損傷した所から下は麻痺していて動かす事は出来無いし、感覚もないんです💦
それは内臓や血管も同じなんですよ。
だからお腹が痛くなっても分からないんです。過去に2度そんな事で入院してます。胆石症の時と、虫垂炎の時ですね。
分からないけど、人間ってよく出来たものでそんな時は血圧がグワッと上がったり、顔が火照ったり、痙攣が起きたりと色々な症状で教えてくれるの。
私は血圧がどっか〜んと上がって軽く200を超えるんです💦
その時は頭痛が超痛い(^◇^;)
今は血圧を下げる薬と心臓辺りの皮膚に貼り付けるニトログリセリン製剤を持ってるので、その時は対応が出来る様になりました。ありがとう!
だいぶ話がズレたようですが、泌尿器科だからオシッコ関係の物品をもらって、ついでに売店でお昼ご飯を買って食べました。
前は食堂もあったのですが、あまりにも家賃が高いので撤退してしまいました。
なので、売店(ファミマです)でおにぎりを買ってクルマの中で食べました。







おにぎりは海苔が無いのはダメ🙅‍♂️

まあまあ美味しかった……いや、結構美味しかったですよ!
ちょっとだけ虚しかったけど( ̄▽ ̄;)















で、ナビをセットして千駄木までどの位で行けるの?
おおお、なんと1時間半分じゃ無いですか、道中の高速道路は首都高も空いてます。まあ、お昼なんでこんなもんでしょうかね。













で、サンライズブルーバード到着。





ちょっと車イスで入って行けなくて写真が撮れませんでした😓











預けてそのまま帰るつもりでしたが、前回ブレーキフルードじゃ無いと診断されたので、今回はダンパーのオイルかウォッシャータンクかを調べる事に決まっていたようです。









結果、ウォッシャー液のポンプ?タンク?辺りのチューブの付け根が怪しいとの事で、部品を取り寄せてからの修理となり、ゴールデンウィーク明けになるそうです。
しかも、サーキットでガンガン走っても問題無いと太鼓判を押されました。


しかし、何故サーキット走ったらウォッシャー液が漏れるのかは分かりません(~_~;)









と、こんなブログでゴメンねゴメンね〜❗️







そんじゃ、まったね〜☆〜(ゝ。∂)チャオ〜♪















ブログ一覧
Posted at 2021/04/20 22:41:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

ルネサス
kazoo zzさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2021年4月20日 23:44
ウォッシャー液満タンに入れて、サーキット横Gでがかかって(縦かも?)漏れた、とかでしょうか。
昔むかし、BMWで走ってたときウォッシャー満タン入れたら上のフタからもれて、エンジンブローと勘違いされて黒旗出されたことあります...
コメントへの返答
2021年4月21日 8:21
サンライズの親方が見当を付けていたのがウォッシャー液と可変ダンパーからのオイル漏れだったようで、ダンパーじゃない事は直ぐに分かったらしく、ウォッシャー液タンクに繋がっているホースとの繋ぎ目ににじみがあったのを発見してここの不具合に間違いないでしょうと言う事になりました。
私はど素人なのでサーキット走行と何の関わりがあるのかわからなかったのですが横Gですか、それなら理解出来ますね😅

私がエンジンブローだと言われたらどうして良いのか分からずにパニックになっちゃうかも。゚(゚´ω`゚)゚。

プロフィール

「富士スピードウェイの走行会なんだけど、ピットに誰もいない💦」
何シテル?   06/09 07:42
ど~うんです。 よろしくお願いします。 2010年3月にバイクの事故で脊髄損傷してしまい、車椅子生活です。 2011年の5月にオデッセイアブソルートからの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Anker Eufy Security SmartTrack Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:27:31
M156のウィークポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:41:54
ガリ傷修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 16:59:38

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
AMG C32の燃費が悪く、あちこち故障を起こすので次のクルマを考えていたところ、試乗会 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フィットからの乗り換えとなります。 2019年式で走行距離も12,500キロと少なかった ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願叶ってポルシェオーナーとなりました。 2017年登録、ベースグレードの991後期型カ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
81年登場の初代ランサーターボがボロボロになった際に、新車時からお世話になっている板金屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation