• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月20日

生まれて初めての避難をしたど〜‼️

生まれて初めての避難をしたど〜‼️ ど〜も、ども、ども、ど〜うんです(^o^)/








今回の台風14号が大型で強い勢力を保ちながら本州を縦断すると聞いて、自宅近くを流れる川の氾濫を恐れて急きょ避難をする事にしました。
まあ、決めたのは2日前なんですけどね。

今回の台風により被害に遭われた方やご家族の皆様方にはお悔やみ申し上げます。








自宅近くならば新横浜がホテルも多いので良いかと思っていましたが、カミさんがハザードマップを熟知していて新横浜なんてもっての外!
と言うのであちこち探してこの度のホテルに一家5人が避難をしました。










昨日は時折粒の大きい雨に襲われながらも、なんとか足の悪い義母ちゃんを連れてカミさんと3人で一足先にホテルに到着。
















ホテルの駐車場は横幅が1,840mm以下、車高が1,550mm以下しか入りません。





うちの63は、1,800mm以下なので問題無し。
後から来る息子のエボⅩも1,810mmなので問題無しでした。

 







部屋はデラックスツインルームを2部屋。
セミダブルベット2つと、もうI部屋はソファ型のエキストラベッドを用意してもらいました。






エキストラベッドが見切れてしまいました💦










夕飯は家から持ってきたおにぎりとカップ麺、近くの東急スクエアで買った餃子とサラダ類を食べました。
あまりにも寂しいので写真は無いです(笑)










夜中のうちに台風も通過した様で、朝6時に起きた時は既に雨も小雨程度、仕事だったので7:40に出た時は止んでました。
息子は昨夜連絡があり、今日は仕事が休みです。
娘は仕事ですが、リモートワークなので余裕みたいですね。





あ、朝ごはんは軽食が付いてたので1人だけ先に食べましたよ。













ご飯しか食べない義母ちゃんはどうするんだろう( ̄▽ ̄;)





あああ〜、避難しなくても大丈夫だったなぁ(^◇^;)

と、通勤電車の中でブログを書いてますが、もうすぐ下車するので、この辺で失礼します\(//∇//)\







じゃあ、まったね〜☆〜(ゝ。∂)チャオ〜♪





ブログ一覧
Posted at 2022/09/20 08:40:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2022年9月20日 9:06
緊急避難お疲れ様でした。m(__)m
結果的に何も無かったのは良かったじゃないですか。
ホテル代は保険代ですね。
それにしてもハザードマップを熟知している奥様はさすがです!
我が家周辺のハザードマップも調べとこ。
コメントへの返答
2022年9月20日 10:09
お疲れ様で〜す(^o^)/
ありがとうございます。そうやって前向きに考え無いとダメですね💦
ハザードマップは泊まったホテルの近辺も調べて、このホテルなら安心と言うところに決めました。
そうですよ〜、いざと言うときに何処に避難するのが安全かを確かめておくのが大事だと思います。
カミさんは神さんでした(笑)
2022年9月20日 11:15
結果的には関東地方は
大した被害も無かったみたいで
良かったですね。
まぁでも避難訓練だと思って
この先も大きな台風とか来ることがあると思いますから
備えあれば憂いなし!
ですね。
しかし機械式駐車場、
これだけデカいミニバンとか走ってるんだから、
もう少し余裕持てないものですかねぇ。
コメントへの返答
2022年9月20日 12:20
そうですね、被害が少ないのが何よりです。
一昨日慌ててホテルを探しましたけど、昨日になってそれ程の降雨量で無いと分かってからは、こういう経験も必要になると自分達に言い聞かせました😅
見た目が小綺麗なホテルだったのですが、ちょっと古そうなホテルでしたので、創業当時はこのサイズでも十分だったのでは無いですかね。
大きいクルマは他所にあるコインパーキングを利用するように案内がされてました。
2022年9月20日 12:21
備えあれば患いなし・・・( ̄▽ ̄)

まぁ自宅に被害が無くて何よりでしたよね・・・(;^ω^) (笑)

こーしてブログネタにもなったコトですし・・・(* ̄∇ ̄)ノ (爆)
コメントへの返答
2022年9月20日 12:30
ありがとうございます。
ホントにその通りですね!
いついかなる時に、災害に見舞われる事があるかも知れません。経験値が上がるのは良い事です^_−☆

ブログアップする毎に報酬出してくれると良いなぁ(爆)
2022年9月20日 21:12
避難訓練、お疲れさまでした。
被害が無くてよかったです。
我家は水害の可能性が低いので、停電に備えて、おでんを仕込んでおきました。

ところでPorscheの避難は、どうされたのですか?。
コメントへの返答
2022年9月20日 22:03
は〜い、経験値を上げましたよ〜💦
ホントですね、毎年の様に台風による大きな被害があるので心配でした。
おでんですか?備えあれば憂いなしですね!
ポルシェを置いてある所は道路から約1メートル位高いので、そのまま置いて来ちゃいました〜(^o^)/

プロフィール

「富士スピードウェイの走行会なんだけど、ピットに誰もいない💦」
何シテル?   06/09 07:42
ど~うんです。 よろしくお願いします。 2010年3月にバイクの事故で脊髄損傷してしまい、車椅子生活です。 2011年の5月にオデッセイアブソルートからの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Anker Eufy Security SmartTrack Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:27:31
M156のウィークポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:41:54
ガリ傷修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 16:59:38

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
AMG C32の燃費が悪く、あちこち故障を起こすので次のクルマを考えていたところ、試乗会 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フィットからの乗り換えとなります。 2019年式で走行距離も12,500キロと少なかった ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願叶ってポルシェオーナーとなりました。 2017年登録、ベースグレードの991後期型カ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
81年登場の初代ランサーターボがボロボロになった際に、新車時からお世話になっている板金屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation