• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ど~うんのブログ一覧

2020年08月02日 イイね!

クレフに行って、クリアプレックスの施工予約して来ました〜

クレフに行って、クリアプレックスの施工予約して来ました〜ど〜も、ども、ども、ど〜うんで〜す(^o^)/








昨日納車された4号ですが、サーキット走行をする為「クリアプレックス」の施工をクレフさんに依頼しに行って来ました。
クリアプレックスとはフロントウィンドウ飛び石対策フィルムの事、1号機は今までで2度施工してもらっています。
ここはほぼほぼポルシェばっかりのショップなのですが、修理とかじゃないので大丈夫でぃ〜す🙆‍♂️






2号機は施工しませんでしたが、飛び石くらってちっちゃなヒビ割れが出来、ジェームスで簡易修理をしてもらったのが今年の4月ごろかな?
ちょうど在宅勤務が始まったばかりで、みんカラ読んでる暇がない時期でもあったのでブログにしてませんでした。











その後4号で首都高を使い、大黒PAまで行って来ましたよ。




走ってる時コンフォートモードからスポーツモードに変えると、ハンドルが重くなるんですね∑(゚Д゚)知らなんだ
そして加速中はエンジン音が変化してやる気モードへ。シフトアップのタイミングも違います。しかも7速へ入らないので燃費悪そう(笑)









トイレ休憩の為だったので他のクルマの写真はほとんどありません。
今日の改造点はクルマ椅子で乗り込む際にドアの下の部分にぶつけても大丈夫シートの取り付けです💦






ま、1号機も付けていますがこれは2号機に付けてた物です。















暑いのでその足で今度はホイールを見に行って来ました。









昨晩はサーキットの師匠であるlin linさんと午前1時前までずっとLINEでやり取りしてました。
lin linさんにホイールについていろんな事を教えてもらいました。
ありがとうございます😊










で、選んだのはこちらの中に有ります。













アドバンレーシングのルーホイです。
ほとんど鋳造ですが、鍛造のレイズホイールみたいに割れる事は無いけど歪むそうです。
ある程度の歪みなら直す事は出来るそうですが、価格もお手頃なので懐に野菜ジュース……じゃ無くて、優しいのです(^◇^;)









さて、私はこの中からどの色を選ぶでしょうか….…Σ( ̄。 ̄ノ)ノってかお金がない

























じゃあ、まったね〜☆〜(ゝ。∂)チャオ〜♪

Posted at 2020/08/02 16:45:07 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「富士スピードウェイの走行会なんだけど、ピットに誰もいない💦」
何シテル?   06/09 07:42
ど~うんです。 よろしくお願いします。 2010年3月にバイクの事故で脊髄損傷してしまい、車椅子生活です。 2011年の5月にオデッセイアブソルートからの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

Anker Eufy Security SmartTrack Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:27:31
M156のウィークポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:41:54
ガリ傷修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 16:59:38

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
AMG C32の燃費が悪く、あちこち故障を起こすので次のクルマを考えていたところ、試乗会 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フィットからの乗り換えとなります。 2019年式で走行距離も12,500キロと少なかった ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願叶ってポルシェオーナーとなりました。 2017年登録、ベースグレードの991後期型カ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
81年登場の初代ランサーターボがボロボロになった際に、新車時からお世話になっている板金屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation