• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ど~うんのブログ一覧

2020年10月21日 イイね!

サーキット仕様第一弾  シートベルト関係の巻

サーキット仕様第一弾  シートベルト関係の巻ど〜も、ども、ども、ど〜うんです(^o^)/






先週の土曜日は朝から冷たい雨が降っており今シーズン初のダウンを着て、千駄木にあるサンライズブルーバードへ行って来ました。











10月25日に袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催される「袖ヶ浦マルッと耐久レース形式走行会」に参加するので、4号に4点式ハーネスとブレーキパッド、ドット5.1のフルード、そしてブレーキメッシュホースを取り付けてもらう予約をしてました。 
ハーネスは持ち込みでサベルトの4点式クラブマンになります。










まさか雨が降るとは思ってませんでしたが、カミさんが1号機で一緒に行ってくれたので帰りは助手席で楽チンでしょ……?
シートベルトですが取り付けに時間がかかるそうなので1日預けて翌日受け取りに行く予定でした。
4号が納車される1日前に(←7月31日)ブレーキパッドを発注してもらったのですが、本国に在庫が無くてメーカーが製造するまで待つしか無いとの回答でした。しかも前後共無いf^_^;












9月に入ってからフロントパッドが出来たと連絡がありましたが10月にならないと日本に入ってこないとの事。しかもリアはこれから作るのでまだまだ時間がかかるとの事で、ブレーキを変えてから富士で練習走行しようと思っていましたがそれも叶わず、ぶっつけ本番の展開となってしまい不安が満タンです💦










リアのパッドは後日取り付けてもらう事にして千駄木まで1号機とランデブーです。1時間弱で到着。











早速作業手順の打ち合わせです。
ブレーキパッドはフロントだけ、そしてステンレスメッシュのホースを取り付けてゴールデンクルーザのDOT5.1のブレーキフルードと交換。
んで、持ち込んだシートベルトで問題が発生。
肩のベルトを取り付ける際にベルトに付いてるボルトを使う事になりますが、そうなるとA45のリアシートはずっと前に倒したままでないとボルトが邪魔してシートの背を起こすことが不可能になってしまいます。
なので乗車人数も3人……車イス積載したら2人乗りとなってしまいます。








結局、新しくシートベルトを購入する事になりました。
同じくサベルトの4点式ですが、ボディに取り付ける所がフック式になっています。


これは以前2号機で使用していた6点式。
この様にフックになってます。










しか〜し、納品されるまでに時間かかるので24日の土曜日まで4号を預ける事になりました。










帰りは助手席で楽チンと思ってたら、首都高の分岐で私の指示ミスがあり、家とは反対方向の東北道方面へ……
まあ、東京半周して時間かけて帰って来ました(^◇^;)







あ〜あ、24日は電車に乗って千駄木まで行かねば💦











じゃ、まったね〜☆〜(ゝ。∂)チャオ〜♪







Posted at 2020/10/21 08:08:53 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「富士スピードウェイの走行会なんだけど、ピットに誰もいない💦」
何シテル?   06/09 07:42
ど~うんです。 よろしくお願いします。 2010年3月にバイクの事故で脊髄損傷してしまい、車椅子生活です。 2011年の5月にオデッセイアブソルートからの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
45678910
11121314151617
181920 21 2223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

Anker Eufy Security SmartTrack Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:27:31
M156のウィークポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:41:54
ガリ傷修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 16:59:38

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
AMG C32の燃費が悪く、あちこち故障を起こすので次のクルマを考えていたところ、試乗会 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フィットからの乗り換えとなります。 2019年式で走行距離も12,500キロと少なかった ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願叶ってポルシェオーナーとなりました。 2017年登録、ベースグレードの991後期型カ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
81年登場の初代ランサーターボがボロボロになった際に、新車時からお世話になっている板金屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation