• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ど~うんのブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

電車で行く歯医者さん

電車で行く歯医者さん以前、タクシーで行く歯医者さんのブログを書きましたが、その後3日でポロリと取れてしまいましたT^T
15年以上の付き合いがある歯科医でしたが、数年前に先生が変わってから評判は一気にガタ落ちだったのですが、慣れた所だったのでこちらで診てもらい続けていたのですが、流石に今回ばかりは何処か他に歯科医を探そうと思っていたのです。




会社の帰りにも寄れる場所をネットで検索したところ、品川区で1番評判の良い歯科医が乗り換え駅の近くに見つける事が出来き、早速予約したのです。




治療は2月終わりから始まり今月初めまでの4回で終了したのですが、少し気になる事があり私の定休日である本日午前中に予約して行って来ました。



とても詳しく歯の状態を説明してくれるのがいいですね。
電車に乗ってしまえば1度乗り換えますが、25分で到着です。




入り口の中にバリアがありますが看護師?歯科衛生士さんかな?が、お手伝いしてくれるので安心です〜\(//∇//)\へへ〜

前回詰め物をしたのですが、固い物を噛むと少し痛みを感じるのですが、当初の説明ではひと月位は慣れるまで痛みがあるかもとの事でしたが、その件で再度付け直しです。

これで痛いようなら神経を取らなければならないのです💦

そうならない事を祈りますよΣ(゚д゚lll)ヤダよ〜






踏切りを渡り、案内してもらいます。



昼は空いてますね〜^_−☆



そしてカミさんに迎えに来てもらい、久しぶりにトレッサ横浜でお買い物を付き合い、ランチを食べて来ました。








塩ねぎ海鮮焼きそば



ソース焼きそば2玉



はい、お疲れ様でした〜m(_ _)m

Posted at 2016/04/27 23:12:28 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年04月22日 イイね!

拡散希望

この記事は、拡散希望 被災地向けの九州地震情報!について書いています。


https://minkara.carview.co.jp/userid/1664599/blog/37727181/
Posted at 2016/04/22 20:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月20日 イイね!

今日は穏やかな休日

今日は穏やかな休日

熊本の大地震で被災されたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。










今日、水曜日は私の定休日です。
午前中、ヘアーカットのためC63号にて新横浜へ出動します!










横浜市総合リハビリテーションセンター
略して横リハです💦










ここには健常者も利用出来るスポーツ施設の、障害者スポーツ文化センター ラポール横浜や、社会復帰支援、住宅改造支援、介助犬・聴導犬、子どもの相談、病院、等々があり、私も住宅改造支援の為約3カ月程入院させてもらいました。
ここで最後のリハビリを行い、肩より上にあがらなった左腕がバンザイ出来るまでになり、車椅子で10センチの段差を乗り越えられるようになり、また風呂に1人で入られる様に訓練した所です。









入院中は暇を持て余しているので、ず〜っとネットサーフィンをして、以前の愛車であるAMG C32を調達したのです💦









で、毎週水曜日の午前中はこれもセンターの支援である、補装具クリニックがあり、もう1台の愛車である車イスのメンテを頼んだりパーツを注文する事が出来ます。









たまには顔を出して挨拶しようかと思い覗いてみると、あれ〜?何処かで見た様な顔が………そうでした、神奈川リハビリテーション病院で一緒に体育(リハビリの一環です)を一緒にしていた若者です。
2年前から働いていたとの事💦
え〜、散々来たことあるのに1回も会って無いなんてぇ〜〜❓❓❓




ま、いっか。
じゃ、またね〜、と別れてそこから今度はこっちに移動です;^_^A










横浜労災病院


救急の搬送口ですが💦



で、ここてカット。











うん、いい漢字………って、感じね∑(゚Д゚)また?









すかさず家に帰って、カミさん連れてちょっと銀行まで。
ここの銀行のパーキングは初めてです。カミさんが運転ですが非常に気を使いましたとのことです。
マンションにお住いの方の気持ちが分かりました∑(゚Д゚)大変!




と、印鑑を忘れて来たので退散です(笑)


ほ〜、回転して出てくるのですね〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*







で、この後すぐに栃木県の役所の人が家にやって来ますねん。
そやから今日のお昼はお楽しみのカップ麺❗️


カップヌードル ラタトゥイユ









55点‼️









そしてデザート


ケーニヒスクローネのチョコレートパフェ?
名前忘れました。

と、食べてる途中でビンポ〜ン💦












お話は佐野でラーメン屋を始めませんか…………なんて事ではありません。
家の前の県道の拡張工事による……昼に来てもね💦
土地買収のお話です。
一昨年もうちに来て話した内容とほぼ同じ。
ただ、土地の価格が下がっているので一昨年より安くなっていました!(◎_◎;)ウゲ









ま、今年度中に更地にして売却するにしても、安い土地代では家なんて建てられるものではありませんねT_T
ま、私がもちっと頑張ってデカイ家を建ててあげますよ(((o(*゚▽゚*)o)))ナハハハ










で、今夜はこれです。




アリがとおなら娘がハタチ‼️








お粗末様でしたm(_ _)m
Posted at 2016/04/20 23:00:40 | コメント(15) | トラックバック(0)
2016年04月13日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!4月15日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!














■この1年でこんな整備をしました!
2015年4月4日 MB 2年点検(車検)
2015年9月16日メルセデス純正バッテリー交換
2015年10月11日エンジンオイル&フィルター交換
2016年4月6日エンジンオイル&フィルター、テフオイル交換
■愛車のイイね!数(2016年04月13日時点)
454イイね!

■これからいじりたいところは・・・
サーキット用にシートベルト装着
もしくはセミバケットシート交換
ボディコーティング
ホイールコーティング

■愛車に一言

何時も元気な走りと、壊れない丈夫なからだ(部品)で家族を送り迎えをしてくれて、たまにフルスロットルでも期待に応えてくれるC63号には感謝してます。
これからも点検整備は続けていくので、10万キロ・20万キロと長い付き合いをするからよろしくね〜(^o^)/

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/04/14 08:12:53 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年04月11日 イイね!

法定 1年点検したど〜!

法定 1年点検したど〜!



先週の水曜日、神奈リハ(←神奈川リハビリテーション病院)の帰りに1年点検の為、ヤナセにC63号を預けて来ました。











1年点検のばやい一泊二日と言う事で、3月の初めには予約を入れて代車の確保をしておきました。
駄菓子菓子、最初の予約の際は担当者が研修で不在の為、別のサービスマンが対応してくれたのですが4月の後半まで代車は無いとの事で、ならば早めに点検してもらおうかと3月25日に予約をしたのです。
整形外科の12ヶ月検診が終わってから預けて27日の日曜日に取りに行く事になりました。しかも代車無しです💦












予約を入れた次の週にヤナセの担当者さんから電話があり、研修で不在だった事のお詫びと、1年点検予約のお礼を言われました。私が代車の事を話すと、4月になれば代車を用意出来ますよと言われ「え、4月の後半まで代車は空きが無いのでは?」と尋ねると、「クラスを選ばなければあります」との事です。なんだよ最初のサービスマンは無いって言ってたのにと思いながらも4月6日で予約を入れました。










神奈リハの帰りは、たまに寄るお蕎麦屋さんの「名古屋」さん。













私は、桜エビ天ザルの大盛り💦








こちらは舞茸天ザル



やはり手打ち蕎麦は美味しいですね^_−☆ギロギロバッチん!










そして、ヤナセに14時に到着。




担当者さんに1年点検の他に、エンジンオイルとフィルター交換、そしてデフオイルの交換と、エアコンフィルター交換、ワイパーブレードの交換を頼みます。












店内を物色

AMG S63 4MATIC
















AMG C63S








新しいクルマに目移りが・・・・・













なんて事は無いのですよ〜(笑)

で、代車はBクラスでした。
借りられただけでも感謝しなくちゃいけないですね!
担当のKさんありがとうございますm(_ _)m





やはりBクラスだと車高が高く座席に座るのが苦労しますね〜\(//∇//)\やだ〜

以前乗っていたオデッセイみたいです💦











1600ccのエンジンですが、横に乗っているだけなので早いのかどうかよく分かりません。
ま、速さを求めてはいけないですね〜♪
昨年の7月登録とありますのでまだ新車ですね〜。確かに新車の匂いがします。
ちなみにうちの娘はクルマがBクラスに変わっているのが分からなかったそうです。
同じ白で形も似ているって、クルマに興味の無い人はこんなもんですね( ̄▽ ̄)












Bクラスはヘッドクリアランスがかなりあります。しかも、Aクラスと違いバックする時の見通しが良いです∑(゚Д゚)良いところ発見!
昨年、C63号のマフラー交換手術の時はAクラスが代車でしたね〜♡

しかし、静かですね〜、アイドリングストップも付いているので燃費は良いでしょうね。










このクルマにお世話になったのは、ヤナセの帰りと次の日の朝が雨だったので会社の行き帰りに駅まで送迎してもらった合計3回でした。




寂し〜;^_^A

















と、法定1年点検が終わったとさ💦



なんか、まとまらないブログでスンマヘン(´・Д・)」




おすまい



Posted at 2016/04/11 22:59:15 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「富士スピードウェイの走行会なんだけど、ピットに誰もいない💦」
何シテル?   06/09 07:42
ど~うんです。 よろしくお願いします。 2010年3月にバイクの事故で脊髄損傷してしまい、車椅子生活です。 2011年の5月にオデッセイアブソルートからの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
345 6789
10 1112 13141516
171819 2021 2223
242526 27282930

リンク・クリップ

Anker Eufy Security SmartTrack Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:27:31
M156のウィークポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:41:54
ガリ傷修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 16:59:38

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
AMG C32の燃費が悪く、あちこち故障を起こすので次のクルマを考えていたところ、試乗会 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フィットからの乗り換えとなります。 2019年式で走行距離も12,500キロと少なかった ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願叶ってポルシェオーナーとなりました。 2017年登録、ベースグレードの991後期型カ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
81年登場の初代ランサーターボがボロボロになった際に、新車時からお世話になっている板金屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation