• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ど~うんのブログ一覧

2016年06月29日 イイね!

富士スピードウエイ デビューしたど〜❣️

富士スピードウエイ  デビューしたど〜❣️



全国のみん友の皆さ〜〜ん❗️
そしてまだみん友でない皆さんも、こ・〜・ん・に・〜・ち・は・〜‼️(^o^)/




26日.27日と、とても良い天気でしたが、皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?











日曜日に、大黒PAで集会があり久しぶりに参加したと、先日ブログアップしました。

みん友さんと話しをしている際に、翌日の27日に、富士スピードウエイに行くと言うメンバーが数名いたのです。
私もその日は、虫垂炎の外科外来の為に休みを取っていたので、そちらをキャンセルして富士スピードウエイに行くことにしちゃいました〜^_−☆ギロギロバッチん!





大黒を一足先に失礼して、明日の準備の為に家に帰ります。
たらったらった〜♪らったった〜♪

午後の走行じゃけん そんな早くに出はせんぜよ〜…と、カミさんを説得して往復のドライバーを確保……お願いしました💦


月曜日の朝は9時過ぎに家を出て、ナビをセットすると、到着時間が11時少し前となっています。
Mさんもその位に行くと言ってましたので良いんじゃない(≧∇≦)








平日月曜日の下りは好き……空き空きです。




ここは何時も左から行きます。
何故だかは知りませんが、右は速い人が多いそうです………走ったこと無いけど、そうらしいです💦

順調に進んでいますね。




御殿場インターを降りたら、何処かのガソリンスタンドで給油します。
C63の場合、10分の走行で10リッター使うそうです∑(゚Д゚)マジ?




今日の予定は、13:00〜13:30と、14:20〜14:50の2枠を走るそうです( ̄^ ̄)ゞやるぞ!




何年ぶりかで訪れる富士の本コース。今の走行枠は、オートバイなんですね〜♪
エライ音が聞こえますよ(≧∇≦)ぎゃ〜







他のメンバーさんが揃い、とりあえず荷物を降ろして空気圧を調整したり、ホイールのボルトを増す締めします。
私は始めて使うトルクレンチに戸惑っていましたが、Mさんに教えてもらいながらカミさんの手伝い無しで4輪とも増す締め完了ですねん;^_^A




走行1時間前から走行券を販売します。ついでにBピットも借ります。
1日だと7千なんぼ、半日?4時間?だと4400円なので、お一人様1100円でございます(^o^)/




この日もとても陽射しが強く、炎天下では熱中症になりそうです。
35番ピットは…………遠かった^_−☆ギロギロバッチん!




ジャンジャカジャ〜ン‼️
クルマ4台が余裕で入ります(((o(*゚▽゚*)o)))やった〜☆




こんなガレージがあったら良いですねと話しをしながら走行開始を待ちます。




さて、スタート時間になりましたが……私のGo Pro君がへそを曲げて撮影を拒否します(←行きの東名ではちゃんと言う事聞いたのに(♯`∧´)ムキ〜)




やぁ、久しぶりです〜💦
タイヤ温めるので飛ばさないなんて思っていたら後ろからじゃんじゃん抜かして行きます………え、そういうものなの?

ま、後ろから付いて行きましょう!

YouTubeで勉強した走行ラインを取ります。

横Gが私をドアに押し付けますよ〜(≧∇≦)ぎゃ〜

おお〜、待ってくれ〜(=゚ω゚)ノ


私の前には誰もいない。
コースクリアだぜー


あ〜、身体が振れる〜!

足がばらつく〜!


なんかスピードが出ないと思っていたら足がブレーキペダルの上に乗っていたり、今度はブレーキが効かないと思っていたらブレーキペダルの下に入っていたりと、前回袖森サーキットを走った時の課題が改善されていませんでした💦

30分の走行が終わり、ピットに戻って来ましたが、ヘルメットを脱ぐと脱力感がどっと押し寄せてくる感じです。
サーキットタイマーは2分30秒台〜50秒台で10周してます💦




いや〜、何回抜かれた事やら;^_^A




参加車両は全部で17台と超少なかったらしいです。







後にみん友さんに聞いたところ、フルグリッド60台で、土日は40台位が一緒に走るそうです💦

次の走行券の発売が始まっていましが、私はキャンセルです。
お腹いっぱいです_| ̄|○

皆さんが走行してるのを上からパシャリとしていましたが、こんなちっぽけな写真です。_| ̄|○めんご












86のレースカーが売っていました。260諭吉ですって、欲しいけどマニュアルですよ💦





これは売り物ではないです。


ピットビルAの2階で、タイヤが冷えるまでコーヒーを飲んで待ちます。
今後の課題が盛りだくさんです。

気になったクルマ










ここで空気圧を戻します。
おお、やっとお目見えの富士山でございます(^o^)/





今日は大変有意義な日でありました。ご一緒させていただいたみん友の皆様、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m









と、皆さんとお別れです。

お昼ご飯食べて無いので、ちょっと 食べて帰りますね〜♪
















ごっそさんで〜す♡

今日は眠らないで帰りましたよ〜♪




往復の運転をありがとう!

と、ここでカミさんにお礼を言わなきゃ、どこで言うの………え?\(//∇//)\やだ〜








お粗末様でした(^o^)/



おしまい☆〜(ゝ。∂)チャオ〜

Posted at 2016/06/29 20:42:03 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年06月26日 イイね!

久しぶりに大黒PAへ行ったど〜^_−☆

久しぶりに大黒PAへ行ったど〜^_−☆

全国のみん友の皆さ〜〜ん❗️

そしてまだみん友でない皆さんも、こ・〜・ん・に・〜・ち・は・〜‼️(^o^)/








2月以降用事が重なり、久しぶりに大黒PAへ行って来ましたよ〜^_−☆ギロギロバッチん!




なので、前日は何時ものガソリンスタンドで手荒い戦車に乗って……いる訳ない💦
優しく手洗い洗車をしてきてもらいました。
車内清掃もついでにしてもらったので、乗っていて気分良いですね;^_^A












もっと早く到着しようと思っていましたが、だいたい何時もの時間です\(//∇//)\でへへ












何時もの時間なのに、ポルシェばっか💦










































































これかっちょ良いですね、車内も見ますか?なんてオーナーさんがいつの間にかお隣にいました∑(゚Д゚)ビックリ




















カーボンパーツかと思いきやカーボンシートを圧着しているそうです。
ホイールもカーボン柄でした。
997前期の最後のモデルだとか………たしか?💦






















カーボンをいたるところに使用してます。
1部後期モデルのパーツも流用してると聞きましたが、何処だか分かりません💦



とても親切なオーナーさんでしたよ\(//∇//)\









で、ようやく皆さんが集まったのでパチリとな(・Д・)ノ












プロフには身分不相応な車を買ってしまったと紹介している方のケイマン












なんと、増車だそうです💦
911 ターボS












ようやくメルセデスです。
こちらは、AMG CLS












メルセデス AMG GT S













メルセデス AMG GLA 45 4MATIC












BMW M3
サーキット走行用にブレーキも強化!


ローターの溝が………………













お大尽が乗ってる?
ベントレー様












ランボルギーニ ガヤルド













写真を撮り忘れましたm(_ _)m
こちらでよろしかったでしょうか?
















911 カレラS










そして我が愛車………………タイトル画像だった^_−☆










お腹が空いたので、何時もの吉野家


たまにはメンバーさんをパシャリ💦













今日は太陽の陽射しも強く、日焼けしそうです。




今日、たまたまですが、気になったお車でございます^_−☆ギロギロバッチん!

























ランボルギーニ ディアブロ














M4かなぁ














ぺったんこ












すごい深リム!


前からもパシャリ











あ〜、暑い〜〜囧rz



ちょっと、最初の勢いが無くなってしまいましたが、暑い中皆さんお疲れ様でございますm(_ _)m









これにて本日の大黒PA集会ブログを終わります(^O^)/








近々、またお会いしましょう❗️


☆〜(ゝ。∂)チャオ〜〜

































Posted at 2016/06/26 17:50:13 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年06月23日 イイね!

沖縄料理で送別会

沖縄料理で送別会6月21日の話です(^o^)/






池上線で蒲田へ行き、京浜東北線に乗って川崎駅に行って、時計台の下で友人と待ち合わせです。







彼の名前は、ベム もちろん人間です……あ、ベンさんでした💦
10年前に一緒に働いていた事がある中国の方ですが、今月いっぱいで中国に帰るそうです。

たまたまLINEでみん友さんを登録しようとした時に、ベンさんの名前が出てきたので近況を聞いてみたらそんな訳でしたのでちょっと会おうと言う事になりました。




今回、飲むより食い気と言う事で、ラゾーナ川崎の沖縄料理店「波照間(はてるま)」で送別会?です。





まずは、オリオンビールの生で乾杯!


画像が無い💦









お通しは、海ぶどう・ジーマミー豆腐・ミミガー。
う〜ん、海ぶどうがプチプチと口の中でつぶれるのですが、こんなに柔らかいのは初めてです。
ジーマミー豆腐も食感が胡麻豆腐に似ています。
ミミガーはその名の通りぶーちゃんのお耳ですが、軟骨コリコリで美味しくいただきした。

豆腐よう ちなみにこれ大好きなんです〜♡
ジーマミー豆腐に付けて食べても良いし、そのままチビリチビリとなめるように食べても最高っすね^_−☆ギロギロバッチん!




青パパイヤのシリシリサラダ
フルーツのパパイヤも、青いうちに収穫すれば立派な野菜……みたい💦



沖縄もずく





お刺身二種


ちょっと透き通ったイカは、弾力があるけど噛み切れて美味〜♡



ここで、オリオンビールも無くなったので、ソフトドリンクに変更します。
酒気帯び運転になっちゃうからね〜(笑)




お勧めはマンゴー・パパイヤ・シークワーサーらしいけど、ゴーヤを頼んでみました;^_^A


苦い〜〜、けどフルーティーです。
癖になりそう💦


まだまだ料理は続きますが、少しお腹が膨れてきましたよ〜♪



グルクンの唐揚げ‼️


熱々で、これが中でも一番美味しかった∑(゚Д゚)美味〜



アグーの塩焼き




もう食えん!と、その時もう1人の友人が登場❗️
オリオンビールで乾杯し直して、料理は彼の胃袋へ収めてもらいました^_−☆ギロギロバッチん!

ゴーヤチャンプル〜、島豆腐が一味違うっす(≧∇≦)美味〜〜




水っぽく無いのに、ジューシーとは?


ミニソーキそば




たったの2時間でしたが、楽しく送別会が出来ました。
急な話だったので呼びかけもみんなに出来ませんでしたが、3人で濃い話が出来たので十分です。

ベンさんは、私の姿を見て最初はショックを受けていましたが、前のままですね〜(笑)と最後は中国のことわざを教えてくれました。
その内容は、恥ずかしい……く無いけど、またそのうちにね〜♪




親父3人では色気無いなぁ(爆笑)


そんな日でした☆〜(ゝ。∂)チャオ〜
Posted at 2016/06/23 08:51:46 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年06月19日 イイね!

新横浜で横リハ同窓会したど〜❗️の巻

新横浜で横リハ同窓会したど〜❗️の巻今日は、横リハ(←横浜リハビリテーション病院の略)の同窓会をしました〜(^o^)/

およそ1年ぶりでしょうか。
何時もならくまモンみたいな奴が口を切って同窓会をするのですが、くまモンみたいな奴に連絡が取れ無くなってしまい私が呼びかけたのです;^_^A

くまモンみたいな奴のイメージ💦











全員でも9名しかおりませんが、集まったのは3人です・・・・・
一年ぶりに連絡したのですがメアドが変わって音沙汰無しだったり、温泉療養中だったり、女性が来なきゃ行かないなんて輩だったり〜です。
まめに連絡しないとダメですね〜f^_^;



年中無休の年中ランチありの、年中喫煙可ですが、このお店の特徴は四川料理のお店で、辛い物好きにはたまらないです………私はそれ程でもないですが、リーズナブル・味が良い・バリアがほぼ無いので気にいってます(((o(*゚▽゚*)o)))あっひゃっひゃっ










集合時間は11時半となってます。

スクショした時間にはすでに到着しておりました∑(゚Д゚)ホントよ









ランチは4種類。
価格も安いです^_−☆ギロギロバッチん!




Aは.麻婆豆腐 Bは海老フライ?

Cは茹で豚の四川炒め……かな?
Dは五目そばと半チャーハン








まずは乾杯です。




ちなみにランチを食べたのは私だけでした、これはCランチです。



春雨ともやしの上に味付けした豚肉がドバッと乗っています。

唐辛子の辛さなのか豆板醤の辛さか分かりませんが、辛いです。
醤油か味噌の味付けですが、麻婆豆腐とは違う辛さですね〜♪
麻婆豆腐は四川山椒で仕上げてシビれる辛さですが、それとは違った辛さで思惑とは大外れでしたがご飯が進む君でした\(//∇//)\やだ〜







他のメンバーは、こんな料理です。

ネギラーメン







なんだかわからないけど、大量の黒くなった唐辛子が揚げた肉と絡まっています。











メンバーが揃えばカラオケなんぞに行くのですが、14時に解散です。









お家に帰ってからは、玄関の鍵を交換しました〜(^o^)/


なんせ、平成元年に建てた家そのままなので、家中ガタがきてます(≧∇≦)あちゃ〜













外すと取れます(((o(*゚▽゚*)o)))



これを今まで付いてたのと交換します。






付きました。




鍵で開くか確かめて、プレートを元どおりに被せれば終了です。








もひとつある上の鍵はどうやったら良いのか分かりませんが、壊れたら考えます\(//∇//)\でへへ








あれっ?




今日は、クルマのクの字も出ませんでした(大汗)



ま、許してね〜❗️
☆〜(ゝ。∂)チャオ〜
Posted at 2016/06/19 17:55:04 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年06月09日 イイね!

C63号で行く神奈川リハビリテーション病院

C63号で行く神奈川リハビリテーション病院

今週、月曜日・火曜日と神奈川リハビリテーション病院(←略して神奈リハ)へ行って来ました。




元からリハビリ科には行く予定でありましたが、先日の虫垂炎の入院に伴い、スネに出来た褥瘡(←ジョクソウ=床ずれ)の診察と、膀胱の伸縮を調べにを行ったのです。

結果、褥瘡と思っていたのは褥瘡ではない別物で、皮膚科でも診てもらいましたがよくわかりません。症状的には火傷みたいですでに治りかけているので保湿クリームを塗っておくだけで良いとの事。

膀胱の伸縮も、薬をマックスまで飲んで様子見。こちらも気長に待って元に戻すしか無いみたいです。

月曜日はこんな診察で10時から13時までかかってしまいました。

お腹も減ったので、何時もの蕎麦屋に行きます。この時期稚鮎の天ぷらが美味しいので期待して行ったのですが、北陸新幹線の開通で、今年は関東の市場に出回る前に無くなってしまうそうです。


つけとろろ蕎麦

ちなみに、ししゃもの天ぷらを食べましたが、感動はありませんでした💦



帰り道でクレフに寄って、これを購入。







フロントウインドウの飛び石対策に貼った「クリアプレックス」用の保護剤?
ワイパーのビビリ音対策?
何用だっけ?
ま、いっか;^_^A










5日はポルシェ………あ、何時かはだね💦






















そして火曜日。






かねてから予約してあった神奈リハのリハ科へ行って3か月分の薬をもらって、お腹も空いたので昼メシ食べにレッツゴー‼️













何時もの横浜そごう










カカシ、………しかし💦寄ったのは横浜ルミネでした〜\(//∇//)\やだ〜




牛タン利休








牛タン定食をいただきます。



麦飯にテールスープが付いていて、リーズナブルなお値段です………、私みたいな年寄りにゃぁ少し量が多かった。
でもね、厚切りの牛タンは柔らかくてそれでいて噛むたびに牛タンの美味しさが溢れ出てとても美味〜〜☆〜(ゝ。∂)










2週間も休みをもらったので、職場に持って行く「鎌倉 半月」も買いました(^o^)/




















これにて一件落着〜〜❗️









Posted at 2016/06/09 17:31:53 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「富士スピードウェイの走行会なんだけど、ピットに誰もいない💦」
何シテル?   06/09 07:42
ど~うんです。 よろしくお願いします。 2010年3月にバイクの事故で脊髄損傷してしまい、車椅子生活です。 2011年の5月にオデッセイアブソルートからの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   123 4
5678 91011
12131415161718
19202122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

Anker Eufy Security SmartTrack Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:27:31
M156のウィークポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:41:54
ガリ傷修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 16:59:38

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
AMG C32の燃費が悪く、あちこち故障を起こすので次のクルマを考えていたところ、試乗会 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フィットからの乗り換えとなります。 2019年式で走行距離も12,500キロと少なかった ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願叶ってポルシェオーナーとなりました。 2017年登録、ベースグレードの991後期型カ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
81年登場の初代ランサーターボがボロボロになった際に、新車時からお世話になっている板金屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation