• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ど~うんのブログ一覧

2019年11月26日 イイね!

雨上がりの大黒PAへ行ったど〜‼️

雨上がりの大黒PAへ行ったど〜‼️ど〜も、ども、ども、ど〜うんです(^o^)/












日曜日の朝は雨が降っていましたが、9時頃には止んで薄日も差して来たので大黒へレッツゴーです💦













予定時刻を大幅に遅れて到着。
すでに皆さんお揃いでした……













と、この日初登場の方がいらっしゃいましておクルマを拝見させていただきます。
日本に7台しか無いと言うレアな1台です。



















AMG R63です!














しかし、残念な事にこの1枚しか写真が有りません💦





W204 の63と同じM156エンジンを搭載してるので、エンジンも写真に収めたつもりが…無いっす💦






後ろからも横からもタイヤやホイールだって撮ったのに何処行った〜💦
ユージニアンさん、すみませ〜んf^_^;













で、気を取り直してこちらをご紹介します。
奥様のために増車されたそうですが……デカイです💦
























メンバーさん乗せて遊覧首都高グルリと行ったみたいです💦


























そしてこちらはマセからの箱替え、AMG GT S ロードスター
パナメリカーナグリルがカッコ良すぎ!






























































メンバーさんのスマートですが、本日雨が降ったせいでムルシエラゴでは来なかったそうです。
見ることが出来なかったのが心残り。
また今度見せてもらおうっと💦












そしてちょっとトイレへと思って移動してたら「ど〜うんさんっ!」って呼ばれた先に、私と同じW204 中期に乗っていた方がいました。
アウディTT RSに箱替えしたMさんです!
63と比べるとかなり軽そうなクーペですね、これならFSWでも2分切り間違いないでしょ(←上から目線じゃなくて!)♡

























ついでっちゃ悪いけど、ご一緒にいた方のM5です。
V10エンジンの咆哮を聞かせていただきましたf^_^;























今回、雨上がりのためにスーパーなおクルマは少なく、希少車に目が止まりました。
で、ここから先は少し趣味車であるオバフェンなクルマをちょっとだけよ〜(←古)
27レビンです。




































お兄様から譲り受けたと言うクルマはかなり綺麗に仕上げてたありました。
シートは本革にしており、外装も傷なしです。

































こちらはモノホンのスカイライン2000GT-R
エンジンはピカピカエアクリもノーマルのまま、やはりリアガラスに熱戦は有りませんでしたよ。
























































































次のオバフェンのクルマは日産フェアレディ240Zです!

























まあ、これだけですが💦











こちらにもGT-Rがありました。
お隣には240Z、オーナーさんがいないので詳細は分からず💦

















































オバフェンついでにこちらのゴルフはブリスターフェンダーすごい事になっています💦
でも写真は1枚しか無いのです💦














で、ここでメンバーさん達とお昼ご飯を食べに2階のレストランへ……って、大黒PAはここしか食べるところが無くなってしまいました。












いつもの富士山カレーはメンバーの4割の方が食べている人気商品です💦
ここに来たら1度は食べてみて下さい……普通ですが\(//∇//)\💦

























で、この後はアメ車に目が止まりました!






























なんかご夫婦でオープンカーに乗ってるとのことを情報通のR63の方が教えてくれました。
奥様はこっち、



































ご主人がこっち。






















サイドマフラーがズビズビ音を奏でていました💦


























フロントグリルが違うけどこちらもカマロSSです。
















そして一際目立つ赤いクルマ、それはダッチ バイパーです💦




















































フロントブレーキローターがデカすぎてホイールからはみ出しそう……んな訳無いけどね💦














それでもってこれがプリムスバラクーダです……アメ車って知らなかったけど、ユージニアンさんに全部教えてもらいましたf^_^;



















この日は夕方から予定があったので、3時頃に失礼させていただきました。
と、その前に……





















全員のクルマが写っていないかもしれないけどお許しを💦












途中でキーの電池を交換しろって命令されたので買いましたが、この前ヤナセで言われたのはメルセデス用の電池(バルタ)かパナソニック製が良いとの事でした。実際、ホームセンターで購入した電池はひと月持たずに交換のサインが出たのです💦
前は100均で買ったのでも大丈夫だったのになぁ😅

































久々に皆さんにお会い出来て楽しく過ごせました!
来月も行けると良いな♡









じゃあ、まったね〜☆〜(ゝ。∂)チャオ〜♪





Posted at 2019/11/27 14:57:45 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年11月06日 イイね!

またもや2号機の不具合だど〜‼️

またもや2号機の不具合だど〜‼️ど〜も、ども、ども、ど〜うんですよ〜(^o^)/








先日、昼飯を食べに行く為2号機を出動ました。












昼飯はおぎのやです。
ちょっと早いけど今月忘年会をするので予約に来たのです。
ちなみに昼飯は炙り鶏の親子丼セットです。
うどんだけでお腹いっぱいになりそうですが、食欲の秋?なのでペロリといっちゃいました。


























2号機ですが、先日甲府からの帰り道で低速で走っている時に「キーキー」と猿が鳴いている……いません💦
「キーキー」とブレーキ鳴りの様な音が聞こえるようになりました。










ブレーキは踏んでないのに、なんか金属を擦るような音が聞こえるんです。
ちょっと気になっていたのですがそのまま放置していたら、昨日息子からなんか変な音がすると訴えられたので本日ヤナセの担当に連絡して持って行くことになりました。











走り始めは聞こえないのですが、しばらくすると低速運転の時に音が鳴り出します。だんだんと速度域が広がり、10km/h〜40km/hの範囲で聞こえたり鳴り止んだりをしています。
ヤナセに到着。












早速担当さんを呼んで電話で伝えた症状を見てもらうことに……

私は中でりんごジュースをいただきます\(//∇//)\でへへ















ヤナセにはこんなクルマが置いてありました。






ウイングがカッコいい(=^▽^)σ

AMG A35 の試乗車でした。













運転席に乗り込んでエンジンをかけてみましたが特に良い音は聞こえません💦
走り出さないとダメなんですかね?
新しいクルマは良いですね。
装備も色々と新しくなっていて教えてもらわなきゃ何も分からないです。
シートはパフォーマンスシートとなっていて4点式のシートベルトを通せます。太もものあたりのホールドを良くする為に縁が結構盛り上がっています。

























AMG A45S エディション1が出て、中古車市場に顔を出したら買うかな?なんて事を考えていますが、それまで1号機2号線共に故障しなきゃ良いのですが💦


















2号機はパッドが戻らずローターに接触してるのかもしれないので、ブレーキキャリパーを分解してみないと何処が悪いか診断できないとのことで、このまま預けて帰る事にしました。
月末にマル耐があるのでそれまでに直らないと困るんですf^_^;










そんな訳で、まったね〜☆〜(ゝ。∂)チャオ〜♪

Posted at 2019/11/06 17:41:42 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「富士スピードウェイの走行会なんだけど、ピットに誰もいない💦」
何シテル?   06/09 07:42
ど~うんです。 よろしくお願いします。 2010年3月にバイクの事故で脊髄損傷してしまい、車椅子生活です。 2011年の5月にオデッセイアブソルートからの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

Anker Eufy Security SmartTrack Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:27:31
M156のウィークポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:41:54
ガリ傷修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 16:59:38

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
AMG C32の燃費が悪く、あちこち故障を起こすので次のクルマを考えていたところ、試乗会 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フィットからの乗り換えとなります。 2019年式で走行距離も12,500キロと少なかった ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願叶ってポルシェオーナーとなりました。 2017年登録、ベースグレードの991後期型カ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
81年登場の初代ランサーターボがボロボロになった際に、新車時からお世話になっている板金屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation