• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

トミカのコレクション③

トミカのコレクション③ 今日は、通常品の赤箱トミカでも紹介しましょうか。

通常品と言っても、現在売られているものはわざわざ紹介しませんよ(笑)

ブログに載せるんだったら、ちょっとレアなものじゃないと!

日本製の絶版品とかね!

トミカの場合、日本製なのは1994年頃までです。それ以降は、中国製→ベトナム製に変更されています。日本製より海外製の方が出来は上がってます。

ちなみに、日本製はトミカの箱の左側の「トミカ」の文字の下に「日本製」って書いてあります。もちろん、シャーシにも「MADE IN JAPAN」って書いてますが。

あと、今のトミカは箱の右上に「TAKARA TOMY」って書いてますが、その前のトミカは青文字で「TOMY」と書いてあります。そして、さらにその前には赤文字で「tomy」って書いてあります。赤文字の「tomy」は2000年頃までですかね。

以上、豆知識です。

それでは、紹介していきましょう。



箱無しですが、ブルーバードのタクシー。日本製です。
ブルーバードはそんなに好きではないんですが、このカラーリングは好きですね。



これも箱無しです。日本製のスバル360。
スバル360はたくさんバリエーションあって、うちにたぶん5台以上はあると思います。



箱無しのエルフの除雪車。車体に対して、雪かきが大きいと思います(笑)





色が変更される前のミニ。確か、緑に変わったはずです。
ユニオンジャックがイイね!



よくわからないもの。日本製です。
ゆかいなサーカスって何だよ。



お気に入りの一台。今は無き「日石」



意外と初回特別カラーのレガシィ。ボンネットにエアスクープがあるから、ターボモデルですね。



セドリック。日本製。ブルーバードと形が似ている。。。



日本製のキャリアカー。こうやって見ると、エルフがベースになっているモデルが多いですね。



この車が取れるんです。これ以降のモデルは安全のためか取れません。



こいつは取れません



新旧カブ。でも、リトルカブもラインナップから外れて、今はR8になっています。



新旧白バイ。クオリティの差がかなりあります。



ペリカン便



スパシオ。これは、下田の店で買った気がする。



日本製のジープ。赤いのは中国製。



日本製のパジェロ。正直、こういう車は好きじゃない。。。



日本製の赤帽サンバー。赤ヘッド搭載マシン。



グロリア、どうみてもヤン車です。



セドリックは普通。



ブリスターパック以外にも日本製がありました。



新しいやつって思ったら、廃盤になってた・・・。しかも、45番じゃないし。



開店ver。メニュー表もあります。



初回特別カラーのオデッセイ。ネクストプロポーションが、走っている。
背が低いのがオデッセイだよね。



レンジローバー。まったく興味のない車。



ボンネットが特徴的。日本製。



30ソアラ。20ソアラだけ製品化されていないんです・・・



これは文句なしにカッコいいですね!



シールが剥げてきている・・・
貼らなきゃ良かったな



FD2とFN2



赤バッジやタイプRのロゴも入ってます。



K20A



番外編



昨日アップしようとして忘れていた、香港トミカ。

香港じゃないと買えないやつです。お土産で貰いました。


今日はここまで。あと一回くらいで終わりにします。



トミカと関係ないですが「TopGear」のジェームズが日本に来た時のエピソードがBSフジで今夜放送されるので気になる人はぜひ・・・
TopGear公式サイト

字幕無しの状態で見ましたが、おもしろかったですよ。青山のホンダ本社に行きます。
字幕無しで見たので、内容の理解度は60%くらいですが(笑)























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/25 16:48:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年1月25日 19:27
こんばんは☆

トミカの数、凄いですね‼

そういえば、昨年(だよね?)値上げした時から、全く買ってません(^^;
(子供たちが違うものに興味を持ち始めたせいもありますが・・・)

保管とか大変そうだなぁ(*_*)



コメントへの返答
2015年1月25日 19:38
こんばんは!

自分で言うのも変かも知れないですが、半端ない数あります(笑)最低でも600台はあると思います。小学校時代はもらったお金をほぼ全額トミカに費やしてましたから!

値上げしたの去年の冬でしたっけ?
最近は全く買ってないので、よくわからないです(汗)
でも、ドン・キホーテは定価の40%オフで売っているので安いですよ。

小学校に上がると、大半が違うものに興味が行きますね~
自分みたいにずっと車に興味持ってる(逆に車以外に興味あるものが少ない)人は少数派だと思います。

保管はプラスチックのでかい箱×5個に入れて保管します。かなり重いので、床が抜けそう気がします(笑)
2015年1月25日 19:55
軽のエピソードですねw
コメントへの返答
2015年1月25日 20:03
こんばんは

軽のエピソードって何だろう?、誰かのブログと間違えてコメントしたのかな・・・
と思いましたが、ジェームズ・メイのことですね。
そうです、ワゴンRに乗るやつです。
冒頭の日本についての説明もおもしろかったです。

プロフィール

「大阪のストリートシーン。」
何シテル?   05/24 22:28
ホンダ車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジェネレーションギャップ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 18:35:35
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 21:06:52

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
洗車が大変です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤&ちょい乗り用。 特別仕様車で、専用ボディカラー(イノセントブルーメタリック&ブラ ...
ホンダ トルネオ 走りの遺伝子"R"動きだす。 (ホンダ トルネオ)
初めての愛車。 中学生の時から大好きだったCL1。 H22A+無限マフラーで快音を響 ...
ホンダ アヴァンシア 「Hondaはワゴンに何をしたか。」 (ホンダ アヴァンシア)
フリードが来る前の家の車。 良い意味でも、悪い意味でもホンダらしい車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation