• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月06日

ラーメン狂い 第161回 徳島ラーメン

ラーメン狂い 第161回 徳島ラーメン 今日は5/26に池袋にオープンしたばかりの徳島ラーメン ほんまやに行きました。店主さんは徳島の「東大」という店で修行したそうです。

写真は『徳島ラーメン 麺大盛』、今年88杯目。

結構濃厚な豚骨スープです。その濃厚スープに甘めで濃い醤油ダレが合わしてあるので少々重たいです。ライスが無料で自動的に付いてくるのですが、スープとライスを一緒に食べるとちょうどいい感じかな。

あと生卵も無料ですが、これは注文しないと付いてきません。なんか賛否両論あるようなのでデフォでは入れてないようですが、もしかしたら入れたほうがいいかもしれませんね。


徳島ラーメン ほんまや

 徳島ラーメン、肉入りラーメン、徳々ラーメン、つけ麺 など
 (ラーメンにはライスがセット。つけ麺は除く。)

東京都豊島区東池袋1-35-11 


残念ながら閉店しました
ブログ一覧 | ラーメン狂い | グルメ/料理
Posted at 2006/06/06 22:29:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年6月6日 23:01
んっ、ここって大通りから左に曲がって、すぐ左側ですか?
Uの字型のカウンターでした?
そこなら、ラーメン屋さんが何回も開いては閉める場所なんですよね…(--;
閉まる前に、行って見たいです。
コメントへの返答
2006年6月7日 0:18
そうです、U字のカウンターです。(笑


>ラーメン屋さんが何回も開いては閉める場所

池袋って美味い不味いに限らずそういう店多いですよね。^^;
2006年6月6日 23:43
徳島ラーメンですか・・まだ食べた事がありません。
ライスと生玉子ということは格好味が濃いんですかね?
コメントへの返答
2006年6月7日 0:30
味は濃いといえば濃いですが、自分的にはなんか一味足りない感じです。^^; 生卵入れればマイルドになりそうかなと思いました。

早稲田に「うだつ食堂」というラーメン店がありますが、そこが都内初の徳島ラーメン屋みたいです。「ほんまや」より豚骨はややライトなので醤油ダレの味が強く感じます。

プロフィール

「久々の投稿
昨日は西湖で釣りでしたが全く釣れず、チェイスも無し まだ時期早かったか?  

昨晩は激寒の車中泊で、今日はこのあと伊豆方面に?」
何シテル?   04/14 09:27
軽バンに乗り換えました。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Strawberry Jam -Red Legacy Owners Club- 
カテゴリ:車
2006/09/17 01:15:22
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
レガシィからディアスに乗り換え。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。 サタ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18年所有しました。今までの車歴で一番長く、一番満足した車でした。初めてオフ会に参加した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成6年式です。10年乗りました。今までで一番長く乗ったのでかなり愛着ありました。主に釣 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2台目の車です。 初めての6気筒。RB20Eエンジンはスムーズかつトルキーで街中では乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation