• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺吉のブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

退院

退院先日のオフ会はクラッチが滑り気味の状態で参加してたんですが、その帰りも症状が悪化していったので入院させてました。クラッチ関係すべて交換となり昨日退院しました。

感覚が結構変わっててディーラーから出るとき、いきなりスタート失敗しました。^^;


で、今日の午後、ちょっとテストドライブしてきました。調子はすこぶるいいです。


ついでに埼玉某所の川の様子を見に行って、ちょっとルアー撃ってこようかと思いましたが、入りたいポイントには先行者が4人もいたので釣りは諦めました。w





ちなみに修理費用はボーナス払いです。つらい・・・


Posted at 2016/10/23 22:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年09月22日 イイね!

バッテリー交換 5度目

バッテリー交換 5度目9/11にバッテリー上がりが判明し、ネットでパナソニックカオスの100D23Lを送料無料の税込11200円で購入。3日後ぐらいに遥々九州から届きました。先週の土曜日(9/17)に自宅にて取り付け完了。





ただ、オルタネーター等 車側に問題が無いかどうか点検してもらうため翌日にディーラーへ。
前愛車のBGは7,8年でオルタネーターぶっ壊れて交換していたんですね。

点検の結果オルタネーターは異常なし。ホッとしましたが、サービスマンが他を調べたところどうやら湾岸のボルテージスタビライザーⅤ2がいかれて悪さをしているようでこれがバッテリー上がった原因かもしれないとの事。もう取り付けて10年以上経っていたパーツで、そういえばデジタルメーターの数字の表示が変だなと思いながらほっといたのがいけなかったのかも?現状では外すのが最良だという事なので外してもらいました。ボルテージスタビライザーさん長い間お疲れ様でした。



まだ発売前の新型インプレッサが展示してありました。なんと、MT無くなったそうです…

Posted at 2016/09/22 15:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年11月23日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲット丸11年所有してますが、昨日4万キロになりました~。


メーター戻しちゃいました。w


てのはウソで、ようやく4万キロに到達です。長かった。


キリ番ブログは7年ぶり。以前のブログ見直すと3年半で2万キロ到達してます。今よりはいいペースだったんですね。それからあと2万キロ走るのに7年を要したわけです。1年で2900キロペース?そんな少なかったの!?この計算で行くと10万キロ到達はあと21年後?(汗) 旧車天国にでも出展しようか。(笑)

やっぱり違法駐車の取り締まりが民間になってから都内で車使うの激減したからかな。コインP高すぎるんだよね。探すのも大変だし。都内の場合は公共の交通の方が安上がりで時間も正確って事になりますから。



昨日、今年最後?の霞ヶ浦でのバス釣りに行ったんですが土浦港近くのコンビニに到着したところでちょうど4万キロ到達でした。




土浦港はワカサギ釣りの人で賑わっていました。ワカサギが釣れるという事はそのワカサギを狙うバスもいるはずだから、ワカサギ釣り師から10メートル程離れてワカサギカラーを中心にルアー投げてましたが全く反応無し。すると突然デカバスが跳ねた!すごい太いボディーだったので相当な大きさ。ワカサギを追っていたんでしょう。ボイル発生というやつです。すかさずそこにルアー投げたけど食わず。

昼になってラーメン食べに一旦釣り場を離れて、14時頃戻ってきて日没まで粘りましたが、スピナーベイトでボトムをスローに引いてる時に1回ショートバイトがあっただけで終了。激シブでした。

また頑張ります。

Posted at 2015/11/23 22:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月14日 イイね!

フォレスター試乗

フォレスター試乗点検パックに入っているので今日(6/14)6ヶ月点検に入れてきました。

で、待っている間にフォレスターの試乗をしました。久しぶりの試乗です。最近出た特別仕様車との事。NA車です。




走りは思ったよりもスムーズ。この見た感じ重そうなボディに2リッターNAだとどうかなって思ってたけど、スイスイ走りますね。登坂も問題無し。担当氏は前モデルのSHはトルコン式の4ATだったが、この現行型はリニアトロニック(CVT)になって全然良くなったとの事。


それと、遅ればせながらアイサイト初体験しました。前の車を認識してアクセルを踏まなくても勝手に走ります。そして前の車が止まるとブレーキを踏まなくても減速して止まります。すごい不思議な感覚!


いやぁ、10年MT車乗ってる間に時代は確実に進んでたんですね。(笑) 


フォレスターいい車だった。







エクシーガ クロスオーバー7の試乗車もありました。こちらは乗ってないけど。


Posted at 2015/06/15 01:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年01月25日 イイね!

クリスタルキーパー4回目とエアバルブ交換

クリスタルキーパー4回目とエアバルブ交換前回の施工から1年経ったので、KeePer LABOにて

4回目のクリスタルキーパー施工してきました。


ピカピカ スベスベ 満足の仕上がりです。



ただ、KeePer LABOの店員さんから右のリヤタイヤの空気抜けてるんじゃないかとの指摘を受けました。




お、確かにタイヤがペッチャンコ? 左側のタイヤと見比べても明らかに違う。ヤバいな。


という訳で、この後ディーラーへ直行。

ディーラーで見てもらったらエアバルブが劣化してそこから空気が漏れてるんだとか。

そういえば、以前のタイヤ交換の時、ネットでタイヤだけ買ってショップで交換してもらっただけだからエアバルブは流用だったんだね。迂闊でした。

エアバルブ交換するにはタイヤをホイールから外さなければならないので部品代より工賃の方が高くつくんですね。とりあえず空気抜けてるタイヤだけじゃなく、すべてのエアバルブを交換してもらいました。予定外の出費だ・・・


次回はタイヤ交換の時と同時にエアバルブも交換しよう。


Posted at 2015/01/25 23:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「久々の投稿
昨日は西湖で釣りでしたが全く釣れず、チェイスも無し まだ時期早かったか?  

昨晩は激寒の車中泊で、今日はこのあと伊豆方面に?」
何シテル?   04/14 09:27
軽バンに乗り換えました。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Strawberry Jam -Red Legacy Owners Club- 
カテゴリ:車
2006/09/17 01:15:22
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
レガシィからディアスに乗り換え。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。 サタ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18年所有しました。今までの車歴で一番長く、一番満足した車でした。初めてオフ会に参加した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成6年式です。10年乗りました。今までで一番長く乗ったのでかなり愛着ありました。主に釣 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2台目の車です。 初めての6気筒。RB20Eエンジンはスムーズかつトルキーで街中では乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation