• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺吉のブログ一覧

2007年02月01日 イイね!

東海版 ラーメン本

東海版 ラーメン本来週、尾張出陣を決意したので
このような軍用本を購入しました。(笑)

これは尾張、三河、美濃、伊勢を網羅してますが、
欲を言えば、遠江、駿河まで範囲を広げて欲しかっな…^^;

当日「狂う」時間があるかは分かりませんが、
一応少し研究しておきます。


とりあえず刈谷市の「玉響(たまゆら)」という店を
チェックしてみました。
Posted at 2007/02/01 18:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2006年12月27日 イイね!

本気のクルマ選び 2007

本気のクルマ選び 2007今日会社帰りに本屋へ寄ったら標題の本を見つけたので買って来ました。以前は「本音のクルマ選び」というタイトルでしたが「本気」に変わったようです。(笑)このシリーズ買うのは久しぶりです。

徳大寺有恒氏の「間違いだらけのクルマ選び」は毎回買ってましたが、出版社を変えるということでしばらく出ないので“変わりに”買ったみたいな感じです。^^; ちなみに「間違いだらけ」は来年「CAR GRAPHIC」や「NAVI」の二玄社から出版予定とベストカーの〈俺と疾れ!!〉のコーナーでコメントされてました。





で、この「本気のクルマ選び」まだ読んでる最中ですが、
とりあえずレガシィのところを開いて見てみました。




フムフム・・・



ん!?



これは??




レガシィに1.5リットルは乗ってませんが。






どうやらインプレッサと文章入れ間違ったか?

どこが“本気”なんだか・・・ (ー_ー;)

Posted at 2006/12/27 21:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年11月21日 イイね!

第7回 TOKYO1週間 ラーメン・オブ・ザ・イヤー

第7回 TOKYO1週間 ラーメン・オブ・ザ・イヤーもうこの企画が始まって7年になるんですね。

毎年恒例、TOKYO1週間 ラーメン・オブ・ザ・イヤー
(TRY)です。これは大崎裕史氏、石神秀幸氏などのツワモノラーメン王達がそれぞれ推奨する店を選出して首都圏での優秀な店を決定する企画です。

TRY大賞は2年連続でなっつッ亭でした。
トータルで3度目の受賞です。


新人賞は町田のラァメン家 69'N'ROLL ONE でした。ここはテレビで佐野実氏が紹介してたのを見たきりでした。もちろんまだ未食です。ちなみに麺吉お気に入りの「井の庄」は新人賞に選出はされてましたが惜しくも最優秀は逃しました。

しょうゆラーメン部門最優秀賞は九段下の九段 斑鳩です。でもここは「しょうゆ」というより「豚骨魚介」だと思いますが。

みそラーメン部門最優秀賞は本郷の初代けいすけです。ここは久しく食べてませんが食べたくなってきました。^^;

しおラーメン部門最優秀賞は湯島の大喜です。ここは有名になってからずっと行ってません。
そろそろ落ち着いたかな?最初の頃は無休だったので正月に行ってましたが。

とんこつラーメン部門最優秀賞は武蔵境のきら星です。ここもまだ未食です。宿題ではあるんですが・・・  

つけめん部門最優秀賞は大崎の六厘舎です。実は5年連続でつけめん部門は川越の「頑者」だったんですが、なんとついに「頑者」を破る店が出現しました。「六厘舎」もまだ未食なので年内中に行きたいと思っています。


それと衝撃のニュースが掲載されてました。東池袋大勝軒本店が来年の2月閉店予定だそうです。地域開発のために立ち退かねばならないので近々閉店するという噂が立ってから随分経ちましたが、ついにその日が具体的になってしまったんですね。

Posted at 2006/11/21 23:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2006年11月15日 イイね!

FENEK

FENEK久々にFENEK買いました。


何で買ったかは、表紙見れば分かる人には分かりますな。^^


これって以前は車雑誌扱いでしたよねぇ。
池袋の本屋に買いに言ったんですが車コーナーに無く、
釣りとかアウトドア雑誌のコーナーにありました。^^;

Posted at 2006/11/16 00:19:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 趣味
2006年10月26日 イイね!

クラレガ、ベストカー、すべて・・・

クラレガ、ベストカー、すべて・・・
昨日やっと給料入ったので、今日クラレガとベストカーと「すべて」シリーズをバカみたいにまとめて買ってしまいました。(笑

今回のクラレガのDIY特集はかなり役立ちそうです。先日のSJオフ会での走行距離当てクイズで頂いたブリッツのインダクションの取り付けにも役立ちそうです。

ベストカーには57ページにスバル特集があります。あと、テリー伊藤がランエボワゴン買ったみたいです。

新型パジェロは良さそうですね。特にショートボディの3Lの方が。CR-Vは横から見るとスタイリッシュです。そしてカローラフィールダーのメインカラーが赤というのが驚きでした。CMでも使ってますしね。さあ、レガシィに赤が復活するのはいつだ??



Posted at 2006/10/26 21:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「久々の投稿
昨日は西湖で釣りでしたが全く釣れず、チェイスも無し まだ時期早かったか?  

昨晩は激寒の車中泊で、今日はこのあと伊豆方面に?」
何シテル?   04/14 09:27
軽バンに乗り換えました。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Strawberry Jam -Red Legacy Owners Club- 
カテゴリ:車
2006/09/17 01:15:22
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
レガシィからディアスに乗り換え。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。 サタ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18年所有しました。今までの車歴で一番長く、一番満足した車でした。初めてオフ会に参加した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成6年式です。10年乗りました。今までで一番長く乗ったのでかなり愛着ありました。主に釣 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2台目の車です。 初めての6気筒。RB20Eエンジンはスムーズかつトルキーで街中では乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation