• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺吉のブログ一覧

2005年11月28日 イイね!

ラーメン狂い 第57回

ラーメン狂い 第57回今日は地元板橋区大山の龍神です。
写真撮ろうとしたらデジカメにSDカード入れ忘れてて、携帯で撮りました。たださえラーメンの写真撮る時恥ずかしいのに・・・^^;

写真は『塩つけめん 中あつ +揚げにんにく』です。

ここはねりごまらーめん&つけめんが断然おすすめなんですが、塩つけめんも美味いんです。この冬初の「あつもり」にしました。中あつというのは中盛であつもりということです。揚げにんにくをトッピングしてみました。香ばしくてこのスープに良く合いました。

「あつもり」とは何ぞや?まぁご存知の方も多いと思いますが、麺の熱いつけ麺のことです。つけ麺は麺のコシをだすために水で〆て温かいスープで食べるわけですが(広島風はタレも冷たい)、麺が冷たいのでスープがすぐ冷えてしまうのが弱点なんです。「あつもり」は〆た麺をもう一度茹で湯につけて温める大勝軒タイプか、水で〆ずにそのまま器に麺を盛る釜揚げタイプがあります。麺が温かいのでスープは冷めずに食べられるわけです。寒い時期は特にこの「あつもり」がおすすめです。


コチラ
Posted at 2005/11/28 20:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2005年11月27日 イイね!

ラーメン狂い 第56回

ラーメン狂い 第56回今日は後楽園に馬券を買いに行ったのでその近くの
信濃神麺 烈士洵名に行きました。

写真は『信州白味噌麺 太麺』です。

皿の真ん中が深くなったような器を使っています。ちょっとスープが飲みづらいです。

以前醤油を食べたのでコチラにしました。太麺は大麦焙煎麺といわれるもので細麺は黒小麦麺です。
今回は大麦焙煎麺にしました。この麺は小麦の風味はいいんですが噛むとすぐ千切れるというか、柔らかいといっても決して滑らかというわけでもなく独特の食感です。これは自分はちょっと・・・

ただ今回の白味噌には黒小麦麺は合いそうにない気がするので大麦焙煎麺にして正解だったかもしれません。

白味噌のスープは美味しいです。でも結構ラードが多目かな。

ここの特徴の一つがメンマが支那竹ではなく、しめじとエリンギということです。このキノコの味がスープに溶け込んでいます。

このお店は長野県で6店舗を経営してるグループの東京進出第1号店だそうです。材料も殆んど信州産のようです。

コチラ
Posted at 2005/11/27 23:10:56 | コメント(1) | トラックバック(1) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2005年11月27日 イイね!

第25回 ジャパンカップ

第25回 ジャパンカップ14番イギリスの馬、アルカセットが勝ちました。

自分はアルカセットから馬単で1着流しで買ってたのに
2着に来たハーツクライは買ってなかった!

ハーツクライ迷ったんですけどね、切ってしまった・・・

ゼンノロブロイは3着なので、またしても得意の1着3着になってしまった。(泣
デントリペア代は稼げなかったか・・・


Posted at 2005/11/27 17:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2005年11月24日 イイね!

 当て逃げ!?

今朝、いつものように出勤のため家を出て車庫の麺吉号を見ると、
「あれ?」
次の瞬間トランクの横(後の右フェンダー)にゴルフボール大の凹みがあるのに気づく。

なんだこれはーーー!!! 
ふざけんなよぉーーーー!!!!


ウチの車庫は2台分の広さがあるんですが父親が車を手放したため、麺吉号を頭から斜めに入れていたんです。
そのため車は家の敷地からはみ出すことなく収まっていたのにどうして!?

昨日23日の夕方まではなんともありませんでした。夕方から朝にかけての時間帯に事件が起こったと考えられます。
自分でやった覚えは当然ありません。

歩行者? チャリンコ? 他車?

門があるわけではないので歩行者が車庫内に入ってくることも時々あります。(干してあった傘盗まれたことある)
しかし歩行者がコケて車に当たったぐらいであんな凹みは出来そうにない・・・

チャリンコも、凹みの位置的にどうか?

やはり他車か?
家の前の道は狭いんですが一方通行ではありません。
他車が家の前を通りかかる時、別の車が前方から進入してきて
お互いすれ違うために道の端に寄りながらバックしたりなんかしてるうちに麺吉号に
ゴン!
てな感じだろうか?

ああ~~  もおぉぉ~~~!!


う~ん、車両保険使ったら来年保険料どれぐらい上がるんだろうか? そういえばボディコーティングしてたんだよなぁ~!施工しなおさなきゃならないのか!? 
なんとかデントリペアで直らないものか。

はぁ~~~(溜息)
Posted at 2005/11/24 20:24:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年11月23日 イイね!

ラーメン狂い 第55回 貧困編 ^^;

ラーメン狂い 第55回   貧困編 ^^;今月は貧困でして、今日は祭日だというのに身動き取れない麺吉・・・
だがラーメンは食べたい! かと言って「びっくりラーメン」はちょっと・・・  ではどうしようかと思いながらラーメンサイトを見たりラーメン本見たり。

で、最近買った石神氏のラーメン本最新版にクーポン券が付いてるのに気づく。見ていると殆んどがトッピング1個サービスという中で1店だけ「お会計200円OFF」というのがあった。何処だ!
なんとそれは地元の「戎」でした。

というわけで板橋区高島平(最寄駅は西台)の中華そば専門店 戎に行ってきました。
地元ですけど約1年ぶりです。

写真は「中華そば 醤油味 中盛」です。

ここは和歌山風ラーメンです。適度なコクの豚骨醤油という感じでしょうか。久々に食べましたが美味しいですね。中盛は50円増しなんですが結構量あります。しかも200円引きでこれが400円で食べられたので大満足!

しばらく来ないうちに味噌味が増えてました。和歌山スープで味噌は珍しいですね。今度はコチラを食べようかな。

和歌山ラーメンといえばサイドメニューで鯖寿司があります。今回は注文しませんでしたが、なかなかの一品です。


中華そば専門店 戎

東京都板橋区高島平1-77-13

【営業時間】11:30~深夜1:00 (スープ切れ次第終了)
      
       不定休
Posted at 2005/11/23 17:08:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理

プロフィール

「久々の投稿
昨日は西湖で釣りでしたが全く釣れず、チェイスも無し まだ時期早かったか?  

昨晩は激寒の車中泊で、今日はこのあと伊豆方面に?」
何シテル?   04/14 09:27
軽バンに乗り換えました。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7891011 12
13 1415 1617 18 19
202122 23 242526
27 282930   

リンク・クリップ

Strawberry Jam -Red Legacy Owners Club- 
カテゴリ:車
2006/09/17 01:15:22
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
レガシィからディアスに乗り換え。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。 サタ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18年所有しました。今までの車歴で一番長く、一番満足した車でした。初めてオフ会に参加した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成6年式です。10年乗りました。今までで一番長く乗ったのでかなり愛着ありました。主に釣 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2台目の車です。 初めての6気筒。RB20Eエンジンはスムーズかつトルキーで街中では乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation