• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺吉のブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

とんぼ

とんぼ今日のディナーは池袋西口のとんぼ

「とんぼかつ定食」でした。

ご飯2杯食べました♪



ここはテレビにも出たみたいですね。





Posted at 2008/09/30 21:47:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年09月29日 イイね!

ラーメン狂い 第610回 博多 一風堂 上野広小路店

ラーメン狂い 第610回 博多 一風堂 上野広小路店昨日の夜、呑んだ後に上野広小路の一風堂に行ってました。昨日は久々に1日2杯です。(笑)




『一風堂からか麺 1辛』、今年135杯目。





3辛まで選べます。赤丸の強化版というイメージでした。山椒が効いて坦々麺のような感じもします。

別皿に辛飯・チャーシュー・味玉が盛られて付いてきます。辛飯はそんなに辛くありません。

十分美味しいですけど、950円は高いですね。


ここでウダウダしすぎて、帰りは終電になってしまったのはここだけの話です。眠い・・・




博多 一風堂 上野広小路店

 白丸元味、赤丸かさね味、一風堂からか麺、極新味 など

東京都台東区上野3-17-5

【営業時間】 11:00~翌3:00   無休
Posted at 2008/09/29 22:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2008年09月29日 イイね!

ラーメン狂い 第609回 つけめん 麺天@秋葉原

ラーメン狂い 第609回 つけめん 麺天@秋葉原昨日の昼です。秋葉原のつけめん 麺天に行ってました。





『明太子つけ麺』、今年134杯目。




初訪店でしたが20食限定ということで、ついこれにしてしまいました。^^;

麺はデフォであつもり。別皿の明太子バターを麺に絡めて食べて下さいとの事。スープも明太子入りで塩ベースかな。初めての感覚でなかなか美味かったです。自分的にはもうちょっと味が濃くてもよかったですが。

麺はここも浅草開化楼です。コチラの麺は小麦の風味は程ほどですが、モッチリ感重視という感じでした。

スープ割りは、店員さんがポットを持ってきて入れてくれます。お湯かと思うほどの透明感のスープでした。そして味もなんの風味も増すことなく薄味になり飲みやすくはなります。

友人は醤油ラーメンを注文しましたが、こちらも美味そうでした。


つけめん 麺天

 つけ麺、しょうゆらーめん、明太子つけ麺 など

東京都千代田区外神田3-4-1

【営業時間】11:00~21:00

      日曜12:00~17:00  

       無休
Posted at 2008/09/29 21:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2008年09月27日 イイね!

ラーメン狂い 第608回 中華そば専門店 玄武@北池袋

ラーメン狂い 第608回 中華そば専門店 玄武@北池袋今日は遅番の仕事帰りに池袋で呑んで、帰りはもう電車はなかったので川越街道まで歩いて北池袋の中華そば専門店 玄武に寄ってきました。以前、池袋南口の東側にあった家系ではありません。河相我聞の店です。



『とんこつラーメン』、今年133杯目。




九州豚骨系ですが、麺は同じ細麺でも随分違いました。インスタントラーメンの「中華三昧」って昔ありましたよね。麺はあれのイメージでした。別に悪いというわけではありませんが。

他に「あっさりラーメン」や「味噌とんこつラーメン」がありましたが、一度食べればもういいかなぁ。^^;






中華そば専門店 玄武

 とんこつラーメン、あっさりラーメン、味噌とんこつラーメン など

東京都豊島区池袋本町2-7-5 パウ北池袋

【営業時間】 11:00~翌4:00   無休?




もう寝よ。(笑)

Posted at 2008/09/28 03:45:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2008年09月26日 イイね!

ラーメン狂い 第607回 麺屋 ごとう@池袋西口

ラーメン狂い 第607回 麺屋 ごとう@池袋西口今日(9/26)の昼は久々に池袋西口の名店、
麺屋 ごとうに行ってきました。そういえば
この店が出来てもう10年なんですね。




『ラーメン 中盛  ねぎワンタン』、今年132杯目。




大勝軒出身の店の中では以前から好きな店です。変わらず美味いですね。

自分は8~9年前ぐらいにラーメンにハマリ出し徐々に食べ歩き出したんですが、その頃に初めてここのラーメンを食べた時はその美味さに感動したほどですが、今やラーメンは美味いのが当たり前みたいになっているのでここの味でもシンプルに感じてしまいます。考えてみると恐ろしい時代になってきました。

とは言え、麺は他の新興勢力に引けを取らない美味さです。中盛は300gで並盛と同価格です。


今日はサイドメニューの「ねぎワンタン」も注文しました。皿に醤油ダレを垂らし、茹でたワンタンとネギを盛り付けたものです。



ビールを呑みたくなってしまいますが出勤前なので我慢しました。^^;


食べ終わって店を出るときにはいつもの行列が出来てました。



場所と営業時間はおすすめスポット
Posted at 2008/09/27 01:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理

プロフィール

「久々の投稿
昨日は西湖で釣りでしたが全く釣れず、チェイスも無し まだ時期早かったか?  

昨晩は激寒の車中泊で、今日はこのあと伊豆方面に?」
何シテル?   04/14 09:27
軽バンに乗り換えました。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 1 234 5 6
7 89101112 13
14 151617 1819 20
21 22 2324 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

Strawberry Jam -Red Legacy Owners Club- 
カテゴリ:車
2006/09/17 01:15:22
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
レガシィからディアスに乗り換え。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。 サタ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18年所有しました。今までの車歴で一番長く、一番満足した車でした。初めてオフ会に参加した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成6年式です。10年乗りました。今までで一番長く乗ったのでかなり愛着ありました。主に釣 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2台目の車です。 初めての6気筒。RB20Eエンジンはスムーズかつトルキーで街中では乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation