• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺吉のブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

関ヶ原に布陣

関ヶ原に布陣いざ、決戦!


ホントに来ちゃいました。


寝坊して予定より出撃が遅く、都内の高速が混みまくりだったので、一般道で八王子ICまで行き、そこから乗って中央道~名神で関ヶ原まで辿り着きました。

ホントに千円なんだね。高速料金気にせずに何処までも走れるっていいですね。


明日は鈴鹿だ!
Posted at 2009/08/22 17:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本史 | 旅行/地域
2009年08月21日 イイね!

久々の西攻め

久々の西攻め前売り券買ってしまっているので行くしかありません。(笑)

第6戦 ポッカ GTです。


昨年までWILLCOM ヴィーマックで参戦していたR&Dスポーツが今年は開幕から出ていませんでしたが、今回の第6戦鈴鹿 ポッカ GTからなんと新型レガシィB4で参戦するんです。

高速代1000円だし、これは観に行かねば!というわけで明朝早くに出陣する予定です。


まだディーラーとかで新型レガシィ見てないので鈴鹿でじっくり見てきます。

鈴鹿は暑いかな?^^;



でもその前に明日土曜は歴史の名所巡りでもしようかと企んでおります。


関連情報URL : http://supergt.net/jp/
Posted at 2009/08/21 22:12:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパーGT | 日記
2009年08月20日 イイね!

ラーメン狂い 第771回 竈 新宿本店

ラーメン狂い 第771回 竈 新宿本店今日は仕事帰りに新宿に出て竈 本店に行きました。


『くんたまラーメン 中盛』、今年112杯目。


19日~21日は初期の復刻版ラーメンをやってるという事でそれ目当てで行きましたが、19時半頃到着でもう売り切れでした。数量限定だったようですね。

そういうわけで通常のラーメンです。先月の訪問時は「とんこつ醤油味」
だったので今日は「にぼし醤油味」にしました。こちらのほうが好きかも。
十分美味しいです。


かつて一世を風靡した名店「竈 」は明日8月21日15時半で閉店します。



竈 新宿本店

 ラーメン、くんたまラーメン、くんたまチャーシューメン、つけめん など

東京都新宿区歌舞伎町2-46-7

【営業時間】 11:30~15:30

       
      (2009年8月21日で閉店)


関連情報URL : http://www.kamado.gr.jp/
Posted at 2009/08/20 23:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2009年08月19日 イイね!

またまたテレビ購入!!

またまたテレビ購入!!衝動買いです。

3~5年後に自分の部屋を模様替えしてテレビ台も購入し自分用のテレビを40型以上のサイズに買い換えようと考えてましたが、先月茶の間用に買った東芝REGZA 37 C8000の画質を観てると自分の部屋のバイデザイン23型d:2332GJ2 がショボく観えてしまって耐えられなくなってきたので部屋のテレビも買い換えたい
衝動に駆られてしまいました。 測ってみるとオーディオを数センチ動かせば32型ならば部屋の模様替えしなくても設置出来そうだったので32型に狙いを絞りました。でもやはり数年後には40型以上のLEDバックライト液晶にしたいので今回は格安のエントリーモデルにしました。

候補は、

三菱REAL MX30

東芝REGZA A8000

SONY BRAVIA J5


このエントリーモデル3機種でした。

今回は茶の間ではなく自分の部屋。なので斜めからテレビを観る事は無く、常に正面から観ますからIPSパネルに拘らずVAパネルの機種を選びました。エントリーモデルですから性能より価格を優先。3機種とも当然フルハイビジョンでは無く通常のハイビジョンであり倍速も無いモデルです。

さあ、どう交渉して7万円を切らせるかと考えてビックカメラに行くと、なんと三菱REAL MX30 が「特価67800円」と出ていました。今年出たばかりの最新モデルが、です。 もう決まり!(笑)

この3機種同じ番組で観比べても自分の目では違いは分からず、BRAVIA J5はREAL MX30より2万円ほど高いのでボツ。REGZA A8000はREAL MX30と7000円ぐらいの差でしたが、その7000円分REGZA A8000がいいとは思えずREAL MX30に決定しました。価格で頑張っているのでポイントは10%しか付けられないとの事でしたが、いざ買う時には12%にしてもらいました。

レジで払う時は先月買ったREGZA 37 C8000のポイントで29000円分あったので、更に29000円引いてもらい38000円ほどで購入出来ました。

茶の間の東芝REGZA 37 C8000は業者に設置してもらいましたが、自分の部屋は汚く、とても人を入れられないので、REAL MX30は玄関先に届けてもらって設置は自分で行いました。^^;(写真上

驚いたのが、バイデザイン d:2332GJ2 23型よりREAL MX30 32型の方が軽かった事。1階から3階に運ぶのもそんなに大変ではありませんでした。初期設定も簡単です。

店頭で画質観た時は まぁこれで十分、安いのでこんなもんだろと思ってましたが、部屋で地デジを観ると驚くほど綺麗な画質で感動です。店頭だと麻痺するんでしょうね。

ただ弊害として、手持ちの2005年製DVD/HDDレコーダー(アナログ)で録画してあった番組は観るに耐えない画質。以前のバイデザイン d:2332GJ2 では気になりませんでしたが、REAL MX30ではレートを落として録った映像の劣化を如実に表現するんでしょう。これには参りました・・・  
やっぱりブルーレイなどのデジタルレコーダーを同時購入するのが理想的ですね。


で、バイデザイン d:2332GJ2 はどうしたかと言うと、母親の要望で台所の食器棚の上に設置しました。ただこいつはハイビジョン対応ですがアナログチューナーしか内蔵されていないので、地デジ
チューナー(アイ・オー・データ製)を購入して繋げました。(写真下


何はともあれ、自分の部屋で地デジにしろCSにしろリアルタイムで観るのであれば非常に快適になりました。録画する場合は出来るだけSPモードにし、レートを落とさないようにするしかありませんね。そして観終わった番組は容量の問題でこまめに消すようにしなければなりません。BDレコーダーを購入出来るまでの辛抱か。万馬券当てられないかな・・・^^;


Posted at 2009/08/20 00:51:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2009年08月18日 イイね!

夢をアリガトウ

夢をアリガトウあのサザンのライブからもう1年ですが、

今年は原由子のソロシングルが出ました。

本日購入してきました♪

ドラマ「赤鼻のセンセイ」の主題歌です。



Posted at 2009/08/19 00:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サザン | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「久々の投稿
昨日は西湖で釣りでしたが全く釣れず、チェイスも無し まだ時期早かったか?  

昨晩は激寒の車中泊で、今日はこのあと伊豆方面に?」
何シテル?   04/14 09:27
軽バンに乗り換えました。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
23 456 7 8
9 101112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

Strawberry Jam -Red Legacy Owners Club- 
カテゴリ:車
2006/09/17 01:15:22
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
レガシィからディアスに乗り換え。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。 サタ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18年所有しました。今までの車歴で一番長く、一番満足した車でした。初めてオフ会に参加した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成6年式です。10年乗りました。今までで一番長く乗ったのでかなり愛着ありました。主に釣 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2台目の車です。 初めての6気筒。RB20Eエンジンはスムーズかつトルキーで街中では乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation