• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺吉のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

ラーメン狂い 第1033回 地震後~3月分

地震後、電力不足で電車の本数が減りラッシュ時が凄まじい激混みのため電車通勤はしばらく
諦め、チャリンコ通勤に切り替えています。今月夜勤生活だったため、夕方チャリンコで出撃し、
朝方チャリで帰ってくるという、その生活でのラーメンです。





3/17(木) 味噌一 常盤台店@中板橋に行ってました。

『ピリ辛 太麺 バター かわり味(魚)』、今年36杯目。

朝の7時頃到着で、先客無し後客無し。終始客は自分一人でした。まぁ、朝の7時だから仕方ないか。麺は太麺を選択。並では量が少ないですね。トッピングのかわり味は魚ダレにしてみました。
朝だからか、すごい湯気でした。









3/21(月) 肉そば総本店 麺屋宗@ときわ台に行ってました。

『らーめん 塩』、今年37杯目。

ここはラーメン義援隊参加店です。深夜1時半ごろ到着。日付は月曜ですが、
自分にとっては日曜のお昼です。(笑)
生姜の風味のするスープはサッパリして美味いです。









3/28(月) 味噌一 大原店@本蓮沼に行ってました。

『火吹き 細麺大盛 野菜』、今年38杯目。

ちなみに、ホントは車で高円寺まで出撃するつもりでしたがバッテリー上がりのため断念してコチラに行きました。深夜0時半頃到着。これもやっぱり日曜の昼食。^^;
3/17の日の常盤台店で食べたピリ辛が余裕だったのでもう1段階上の「火吹き」にしましたが、これは辛かった。途中でビールを注文して辛い鍋料理をつまみにしてる感覚でゆっくり食べました。細麺にしたのは失敗だったな。辛くてスローペースで食べるしかないので麺がのびてしまいました…^^;
ピリ辛と火吹きの間の辛さがあるといいのに。






夜勤の帰りでチャリンコ圏内では、やってる店が無いので地震後はこの3杯しか食べてません。

殆んど毎日のように松屋でした。今日も…


Posted at 2011/03/31 11:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2011年03月31日 イイね!

エコ・アール

エコ・アール実はこの間の日曜の深夜に車で出ようとしらバッテリー上がってました。ドアロックは開いたんですが乗り込む時に狭くてリモコンキーで窓全開にして乗り込んだんですがエンジンが掛からず、諦めて車から降り、窓閉めてロックしようと思ったら窓閉まらずドアロックも出来ず・・・


窓に新聞紙貼ってました。3日間くらい。(爆)


ただでさえ乗ること少ないのに最近のガソリン不足問題で全く乗ってませんでしたから。^^;
(1週間に1回はエンジン掛けてたけど。)



すぐに某オクでバッテリーをポチッて、昨日届いたので今さっきバッテリー取り付けました。
夜勤帰りだったんで寝る前の明るいうちに済ませました。


久々に国産バッテリーにしました。ユアサのエコ・アールです。

充電受入性が高く、サンデードライバーやチョイ乗りドライバーに安心というのに惹かれました。

ホントかどうか分かりませんが燃費も向上するとの事。


新聞紙も剥がして、やっと窓も閉められました。(笑)



Posted at 2011/03/31 08:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年03月21日 イイね!

ラーメン募金

大地震以来、久々のブログ更新です。


地震後、有名ラーメン店が中心になり「ラーメン義援隊」なる被災者救済団体が発足していました。

賛同した全国のラーメン店に募金箱を設置したり、被災地の避難所で

ラーメン炊き出しも始めたとのことです。


というわけで自分も地元のラーメン義援隊参加店に訪れ、

千円札で食券を買い、そのお釣りを募金しました。

このように微々たるものですが、今年はラーメン義援隊参加店を中心に食べ歩き、

ラーメン食べるたびに地道に募金していこうと考えています。




ラーメン義援隊は来年2012年3月11日まで活動する予定との事。


ラーメン義援隊のブログ(Ameba)
http://ameblo.jp/ramen-gientai/


ラーメンサイト ラーメンデータバンクで全国のラーメン義援隊参加店を確認できます。
県別でも見れます。
http://ramendb.supleks.jp/gientai


被災者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。
Posted at 2011/03/21 02:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2011年03月10日 イイね!

ラーメン狂い 第1032回 熱烈中華食堂 日高屋 池袋北口駅前店

ラーメン狂い 第1032回 熱烈中華食堂 日高屋 池袋北口駅前店昨日(3/9)の夜勤帰りに日高屋 池袋北口駅前店に行ってました。早朝6時頃でしたが、夜勤明けなので自分にとっては夕食です。



『野菜たっぷりタンメン おつまみ唐揚げ』、今年35杯目。



タンメンに唐揚げを付け合せたので、これも一応タンカラですね。

その名の通り、野菜たっぷりなのが嬉しいです。


池袋北口駅前店は24時間営業なので夜勤帰りに重宝しそうです。


Posted at 2011/03/10 11:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2011年03月10日 イイね!

水戸の日?

本日は水戸の日だそうです。

3(ミ)月10(ト)日だからみたいです。

納豆早食い世界大会とかやってたんだそうです。(爆)

今日もやるんすかね?


佐渡の日でもあるそうです。

砂糖の日でも、ミントの日でもあるそうです。



あと、3月10日といえば東京大空襲の日です。

昭和20年の出来事です。



松田聖子の誕生日としても有名ですね。

調べてみたら山田花子も今日が誕生日なんですね。w

他にも つぶやきシローとか、 ソニンとか、 魔裟斗とか、

ランディ・ジョンソンとか、 シャロン・ストーンとか、

ウサマ・ビンラディンとか、麺吉とか、

本日が誕生日だそうです。


また年取った・・・
Posted at 2011/03/10 09:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の投稿
昨日は西湖で釣りでしたが全く釣れず、チェイスも無し まだ時期早かったか?  

昨晩は激寒の車中泊で、今日はこのあと伊豆方面に?」
何シテル?   04/14 09:27
軽バンに乗り換えました。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

   12345
6 789 101112
13141516171819
20 212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

Strawberry Jam -Red Legacy Owners Club- 
カテゴリ:車
2006/09/17 01:15:22
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
レガシィからディアスに乗り換え。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。 サタ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18年所有しました。今までの車歴で一番長く、一番満足した車でした。初めてオフ会に参加した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成6年式です。10年乗りました。今までで一番長く乗ったのでかなり愛着ありました。主に釣 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2台目の車です。 初めての6気筒。RB20Eエンジンはスムーズかつトルキーで街中では乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation