• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺吉のブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

ラーメン狂い 第1132回 一条流がんこラーメン総本家@四谷三丁目

ラーメン狂い 第1132回 一条流がんこラーメン総本家@四谷三丁目今日は四谷の一条流がんこラーメン総本家に行きました。

日曜は週替わり悪魔ラーメンの日です。悪魔ラーメンとは、
毎回メイン素材が違うスープに濃い醤油ダレが合される真っ黒スープの激ショッパラーメンです。自分もそうですが根強いファンが多いラーメンです。今日は結構行列になってました。





『上海ガニの悪魔ラーメン 大盛』、今年140杯目。

本日限定です。

一条さんに「ご飯持ってくればよかったのに」と言われ、「そうか!」
悪魔ラーメンはライスがよく合います。店にはライスの用意は無いのでライスの持ち込みは公認してるみたいです。

今回は上海ガニをつぶしてスープを煮出しているんだそうです。スープの下層は牛骨・豚骨・鶏ガラ・伊勢海老の悪魔スープに麺入れた後、上海ガニ・トロミ溶き卵流し入れスープを張った2層式スープとのこと。上層と下層で味が違い、さらに混ぜるとまた味が変化して面白い。激ショッパウマ~です。






ホント、ライス持って行くべきでした。次回悪魔ラーメン食べに行く時はコンビニでライス買って行こうか。








場所と営業時間はおすすめスポットで


Posted at 2011/10/02 19:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2011年10月01日 イイね!

ラーメン狂い 第1131回 羽翼TSUBASA@東武練馬

ラーメン狂い 第1131回 羽翼TSUBASA@東武練馬今日は映画観るまえに東武練馬の羽翼TSUBASAに行きました。



『味玉醤油』、今年139杯目。




醤油、塩、味噌が選べ、麺も細麺、中太が選べるとのことで細麺にしてみました。

クリーミーでマイルドな豚骨スープです。万人向け志向な感じ。一風堂のスープに醤油ダレを合わせたような味に感じました。もちろん美味しいですよ。

でも細麺は失敗だった。博多のような低加水率ではなく、加水率高めの細麺でした。なんかヌチョヌチョした食感で好みに合いませんでした。中太麺選んだ方がいいかもしれませんね。

卓上にマー油が置いてあり、なんと入れ放題です。マー油が卓上にあったのは自分は初めてです。ちょっと脂分が固まってるのでスープに投入した後よく溶かす必要があります。するとなんつッ亭風の味に変化。


次は味噌を食べてみたいです。




羽翼 THUBASA

 羽翼ラーメン 醤油、塩、味噌 など

東京都板橋区徳丸3-15-14

【営業時間】 11:30~14:30  17:30~23:30
      
          日曜 11:30~21:30
      
              月曜休
Posted at 2011/10/01 23:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2011年10月01日 イイね!

ファイナル・デッドブリッジ

ファイナル・デッドブリッジ本日は1日。つまり映画1000円の日でした。

せっかくなので劇場で映画観てきました。

「ワイルド・スピード MEGA MAX」や「モテキ」と迷いましたが、

このファイナル・デッドブリッジにしました。

ファイナル・デスティネーション シリーズの第5作目です。

3D映画は約1年ぶりに観ました。ソウ・ファイナル以来か。


まぁ、まずまず楽しめましたが、

もうパターン決まってるから第1作目ほどの衝撃はありませんでした。^^;



それと、第1作目のファイナル・デスティネーションって、先月ブルーレイ発売されてたんですね。

欲しいな。買おうかな。(笑)



Posted at 2011/10/01 22:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「久々の投稿
昨日は西湖で釣りでしたが全く釣れず、チェイスも無し まだ時期早かったか?  

昨晩は激寒の車中泊で、今日はこのあと伊豆方面に?」
何シテル?   04/14 09:27
軽バンに乗り換えました。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
23 45 678
9 10111213 1415
16 1718 192021 22
232425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

Strawberry Jam -Red Legacy Owners Club- 
カテゴリ:車
2006/09/17 01:15:22
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
レガシィからディアスに乗り換え。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。 サタ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18年所有しました。今までの車歴で一番長く、一番満足した車でした。初めてオフ会に参加した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成6年式です。10年乗りました。今までで一番長く乗ったのでかなり愛着ありました。主に釣 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2台目の車です。 初めての6気筒。RB20Eエンジンはスムーズかつトルキーで街中では乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation