• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺吉のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

ラーメン狂い 第1401回 ラーメン二郎 千住大橋駅前店@千住大橋

ラーメン狂い 第1401回 ラーメン二郎 千住大橋駅前店@千住大橋今日(4/29)はネットで調べたらラーメン二郎 千住大橋駅前店が昼営業だけやってるという事で行ってきました。4年ぶりです。



『小ラーメン ヤサイ・ニンニク・カラメ』、今年55杯目。






野菜増しは控えめですが、ニンニクは結構な量が入りました。

自分がよく行く桜台や西台ではニンニクマシマシぐらいの量。ww





柔目の麺は二郎らしくてウマウマ。

千住大橋は久々だったけど、ここも旨いねぇ~

ただ、カラメにしたら結構しょっぱかった。ここはカラメいらないかも。




場所と営業時間はおすすめスポット






千住大橋へは車で行きましたが、自分の車を動かしたのは先日のストジャムのオフ会以来だったんです。

だんだんオフ会以外に車使うことがなくなってきそう・・・ やばいな、これは。(汗)




Posted at 2013/04/30 00:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2013年04月29日 イイね!

ラーメン狂い 第1400回 自家製麺 ほうきぼし 神田店@神田

ラーメン狂い 第1400回 自家製麺 ほうきぼし 神田店@神田昨日(4/28)の昼は天皇賞のハズレ馬券買ったあと(笑)に
ほうきぼし 神田店に行ってました。2ヶ月半ぶりか。
子供店長さん、この日はこちらにいましたね。




『濃厚とりにぼし』、今年54杯目。



鶏白湯+煮干しというスープでしょうか。


お、こりゃ旨ーい! 濃厚で、結構ニボニボしていて好みの味♪ 

ただ好き嫌いはあるかも。煮干し好きにおすすめです。








そういえば、エースコックからこの「ほうきぼし」の担々麺がカップラーメンになったと知ってから近所や職場近くのセブンイレブンやローソンで探しましたが置いてなく、今日やっとちょっと離れた場所のスリーエフで見つけたので買ってまいりました♪



後半の連休中にでも食べよう。



場所と営業時間はおすすめスポット

Posted at 2013/04/29 23:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2013年04月27日 イイね!

ラーメン狂い 第1399回 えびそば一幻 東武池袋店@池袋西口

ラーメン狂い 第1399回 えびそば一幻 東武池袋店@池袋西口4/25(木)の会社帰りは池袋東武12階のえびそば一幻に行ってました。




『えびみそ そのまま 太麺 えびおにぎり』、今年53杯目。




そのままスープ+味噌を選択してみました。




これ、海老出汁の味噌ラーメンだと思って食べると拍子抜けするかもしれません。自分の駄舌では殆ど味噌の味を感じませんでした。もし目隠しして食べたら塩ラーメンだと思うかも。

美味しいか不味いかと聞かれたら、これはこれで美味しいです。でも味噌ラーメンの旨さというより塩ラーメンを食べた時に感じる旨さだと思うので、素直に塩味を食べた方がいいかな。お店の一番おすすめも「そのままスープ+塩味」だというのも納得です。




えびそば一幻 東武池袋店

 えびみそ、えびしお、えびしょうゆ (そのまま/あじわいを選択)

東京都豊島区西池袋1-1-25東武百貨店本館12階レストラン街SPICE

【営業時間】 11:00-21:30  基本的に無休


関連情報URL : http://www.ebisoba.com/
Posted at 2013/04/27 12:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2013年04月27日 イイね!

ラーメン狂い 第1398回 濃菜麺 井の庄@練馬

ラーメン狂い 第1398回 濃菜麺 井の庄@練馬4/22(月)の会社帰りは練馬の濃菜麺 井の庄に行ってました。10ヶ月ぶり

本当は隣の中村橋のラーメン屋を目指したんですが都合で早仕舞いになっていたので、また電車賃払って戻るの悔しいので徒歩で一駅戻りました。w


店に到着すると店内に2人待ち。自分が3人目に加わった途端、わらわらと客が来まくって
行列が形成されました。タイミングが良かったです。



『濃菜麺 野菜大盛 ジロべジ』、今年52杯目。






ウマイ! 濃厚な豚骨スープと野菜の甘みが合います。

後半、トッピングの野菜を減らした後ジロべジも投入。ジロべジとはニンニクとニンニク醤油で味付けした茹で野菜です。濃菜麺に投入すると二郎インスパイア風に変化します。

野菜大盛+ジロべジでこの日はたっぷり野菜が取れました。
ジロべジはいつの間にか種類が増え、カラべジとかトマべジとかいろいろありましたね。





場所と営業時間はおすすめスポット




Posted at 2013/04/27 12:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | 旅行/地域
2013年04月20日 イイね!

ラーメン狂い 第1397回 かめ福@浦和

ラーメン狂い 第1397回 かめ福@浦和今日の昼はフラッと浦和に行きましてかめ福という店に入りました。

特別下調べなどしてなかっいたのですが、年季の入った店内には俳優の反町隆史の写真とサインが飾ってあって少し驚きました。調べてみたら反町隆史は浦和出身で子供のころからここのラーメンを食べていて、今でも時々来るんだとか。



『ワンタン麺』、今年51杯目。



シンプルな優しい味わいの醤油ラーメン。じんわり美味しい。

五目ワンタン麺の方が人気メニューのようです。



ここは、あんみつやクリームあんみつなどの甘味系のメニューもあるんですね。中華そば&甘味処というお店です。そのためか結構女性客が多く、女子高生も来てました。ラーメン屋で自分の席の隣の人が制服着た女子高生って初めての経験かもしれない。w


ここで、あんみつ食べてみたいね。




場所と営業時間はおすすめスポット






Posted at 2013/04/20 17:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理

プロフィール

「久々の投稿
昨日は西湖で釣りでしたが全く釣れず、チェイスも無し まだ時期早かったか?  

昨晩は激寒の車中泊で、今日はこのあと伊豆方面に?」
何シテル?   04/14 09:27
軽バンに乗り換えました。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/4 >>

 1234 5 6
7 8910 11 1213
141516171819 20
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

Strawberry Jam -Red Legacy Owners Club- 
カテゴリ:車
2006/09/17 01:15:22
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
レガシィからディアスに乗り換え。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。 サタ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18年所有しました。今までの車歴で一番長く、一番満足した車でした。初めてオフ会に参加した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成6年式です。10年乗りました。今までで一番長く乗ったのでかなり愛着ありました。主に釣 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2台目の車です。 初めての6気筒。RB20Eエンジンはスムーズかつトルキーで街中では乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation