• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺吉のブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

ラーメン狂い 第1523回 龍吟軒@大山

ラーメン狂い 第1523回 龍吟軒@大山昨日(1/29)の会社帰りは大山の龍吟軒に行ってました。
以前は「塩そば真吾」があった場所です。その後はカラ揚げ屋になってました。



『白龍らーめん』、今年17杯目。






失礼ながら、あまり期待してなかったのですが、意外にもマトモな豚骨でビックリしました。w

結構豚骨らしい豚骨スープに、薄切りだけどジューシーな炙りチャーシュー、替玉も2玉まで無料で600円とコスパのいい店です。



龍吟軒

 白龍らーめん、赤龍らーめん、黒龍らーめん、豚骨魚介つけ麺 など

東京都板橋区大山町32-2

営業時間と定休日は不明(でも営業時間は長いと思われます)


Posted at 2014/01/31 00:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2014年01月30日 イイね!

ラーメン狂い 第1522回 天理スタミナラーメン 高田馬場店

ラーメン狂い 第1522回 天理スタミナラーメン 高田馬場店1/26(日)の昼間は高田馬場の天理スタミナラーメンに行ってました。奈良県の天理からの東京進出店です。



『スタミナラーメン』、今年16杯目。





豚骨使用のスープらしいですが、かなりアッサリしたスープ。そこにピリ辛なタレで炒めた野菜が入ります。野菜たっぷりなのは嬉しいです。

個人的には「神座」のラーメンがピリ辛になったイメージでした。



天理スタミナラーメン 高田馬場店

 スタミナラーメン など

東京都新宿区高田馬場4-12-7

【営業時間】11:00~翌2:00

      日祝11:00~翌1:00

        無休



 
Posted at 2014/01/31 00:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2014年01月24日 イイね!

ラーメン狂い 第1521回 麺屋 一燈@西武百貨店池袋本店

ラーメン狂い 第1521回 麺屋 一燈@西武百貨店池袋本店1/22(火)の会社帰りは西武百貨店食品館南ゾーンのイートイン「お食事ちゅうぼう」に出店している麺屋 一燈に行ってました。



『芳醇香味そば』、今年15杯目。






スープは鶏ですかね。塩味です。上品で美味しい。細麺も合ってますね。

低温調理のチャーシュー美味し。


1/28(火)までの期間限定出店です。



西武百貨店池袋本店

東京都豊島区南池袋1-28-1



Posted at 2014/01/25 04:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2014年01月23日 イイね!

ラーメン狂い 第1520回 蒙古タンメン 中本 東池袋店@池袋東口

ラーメン狂い 第1520回 蒙古タンメン 中本 東池袋店@池袋東口1/20(月)の会社帰りは池袋東口の蒙古タンメン 中本 東池袋店に行ってました。 本当はこの日は「やよい軒」で定食を食べようと思ってましたが、中本 東池袋店の前を通ると待ち無し空席ありだったので思わず飛び込んでしまいました。w




『ハーフセット』、今年14杯目。




半蒙古丼+半ラーメンのセットです。麺類は、半味噌タンメン・半蒙古タンメン・半北極ラーメン・半冷やし味噌ラーメンの4種から選べます。今回は半蒙古タンメンを選択。かわいい蒙古タンメンですね。
この日はオープン記念サービスがまだ続いていて玉子をサービスしてもらいました。玉子が大きく見えます。w






半蒙古丼。

これ美味い!

辛いけどホントに美味い。カラウマですよ。辛いの苦手な人には厳しいかもしれませんが。

蒙古タンメンより蒙古丼にハマりそうです。ww



場所と営業時間はおすすめスポット



Posted at 2014/01/23 23:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2014年01月19日 イイね!

ラーメン狂い 第1519回 環七背脂系 麺屋ブッチャー@板橋

ラーメン狂い 第1519回 環七背脂系 麺屋ブッチャー@板橋今日(1/19)の昼は、浮間舟渡のKeePer LABOに車を預けた後、埼京線に乗って板橋駅で降り麺屋ブッチャーに行きました。先月オープンしたばかりの新店です。なんでも群馬県高崎の「周麺」という店のセカンドブランドなんだとか。



『ワイルドブッチャー麺 脂多め』、今年13杯目。



ノーマルのラーメンがここでは「ブッチャー麺」という名前ですが、その野菜トッピング仕様がこの「ワイルドブッチャー麺」です。




刻み生姜が入ってるので見た目よりはアッサリ。
麺は自家製麺だそうですね。
野菜を背脂に絡めて食べると美味しい。

見た目ほどのインパクトはありませんでしたが、他につけ麺や赤いチリトマト麺などあるので、そちらも食べてみたいですね。



環七背脂系 麺屋ブッチャー

 ブッチャー麺、ワイルドブッチャー麺、赤いチリトマト麺、黒いスタミナブラック麺、背脂醤油つけ麺 など

東京都板橋区板橋1-16-2

【営業時間】11:00~22:00(2月からは翌5:00まで営業)

        無休?



Posted at 2014/01/20 01:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理

プロフィール

「久々の投稿
昨日は西湖で釣りでしたが全く釣れず、チェイスも無し まだ時期早かったか?  

昨晩は激寒の車中泊で、今日はこのあと伊豆方面に?」
何シテル?   04/14 09:27
軽バンに乗り換えました。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

    123 4
5678 910 11
12 13 14151617 18
19202122 23 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

Strawberry Jam -Red Legacy Owners Club- 
カテゴリ:車
2006/09/17 01:15:22
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
レガシィからディアスに乗り換え。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。 サタ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18年所有しました。今までの車歴で一番長く、一番満足した車でした。初めてオフ会に参加した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成6年式です。10年乗りました。今までで一番長く乗ったのでかなり愛着ありました。主に釣 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2台目の車です。 初めての6気筒。RB20Eエンジンはスムーズかつトルキーで街中では乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation