• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺吉のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

ラーメン狂い 第1550回 煮干狂會(第13回 全国味の逸品会)@池袋西武催事場

ラーメン狂い 第1550回 煮干狂會(第13回 全国味の逸品会)@池袋西武催事場昨日(4/29)は池袋西武百貨店7Fの催事場で開催中の「第13回 人気話題の味紀行 全国味の逸品会」に出店していた煮干狂會に行きました。つくばの「イチカワ」、志村坂上の「伊吹」、入谷の「晴」、恵比寿の「おおぜき中華そば店」が組んでの出店。烏賊美ソバが目当てでしたが、出撃が遅く、現地着が16時ぐらいだったため残念ながら烏賊美ソバは売り切れでした。




『煮干ソバ 白』、今年45杯目。



丼の小ささにちょっとビックリ。^^;





透明感あるスープだけど煮干し感はたっぷり。やっぱりニボラーにはたまらないラーメンです。旨い。

煮干しラーメンには玉ねぎの薬味は合うね。

ああ~、でも烏賊美ソバ食べたかったなぁ~。いつか伊吹でやってくんないかな?w



それから、腹もあまり満たされなかったので、せっかくだから大阪から出店の会津屋でたこ焼きも食べちゃいました。ここが元祖なんだとか。


ソースじゃなくて醤油味。焦げた醤油が香ばしくて美味かった。



それと栃木からこれも。レモン牛乳のソフトクリーム。


レモンはちょい香る程度。普通にソフトクリームでした。美味いけど思いのほか量が多かった。^^;



この全国味の逸品会は前半と後半がありまして前半は今日で終り、明日の5/1から5/7まで後半になりラーメン屋は入れ替え。その他の店は入れ替わる店と前後半通しで構えてる店とがあります。



Posted at 2014/05/01 00:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2014年04月29日 イイね!

ラーメン狂い 第1549回 ラーメン二郎 桜台駅前店@桜台

ラーメン狂い 第1549回 ラーメン二郎 桜台駅前店@桜台昨日(4/29)の会社帰りは桜台のラーメン二郎に行ってました。20時15分頃到着で凄い行列。20人以上いたかな? 30分強並んだけど、でも並んでる時に麺量を聞かれてたので自分が席に座って食券を置いて直ぐ「ニンニク入れますか?」コールが出て、その2秒後に出てきました。w



『小ラーメン ヤサイ・ニンニク・アブラ』、今年44杯目。



固形アブラの盛りがいいです。(笑)


昨日はアブラの効果か、パンチが効いててウマかった~。




場所と営業時間はおすすめスポット



話しは変わりますが、二郎 環七新代田店は4/25で一旦閉店して、店主が交代して「新」新代田店として5/18にオープンするそうです。ここは未訪だったので旧新代田店のラーメンはもう味わえないんですね。残念。でも新店は昼営業するそうなので(旧店は夜営業のみ)行きやすくなるかも。






Posted at 2014/04/29 14:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2014年04月27日 イイね!

ラーメン狂い 第1548回 つけめんTETSU 赤羽店@赤羽

ラーメン狂い 第1548回 つけめんTETSU 赤羽店@赤羽昨日(4/26)の昼は赤羽にオープンしたばかりのつけめんTETSU 赤羽店に行ってました。TETSUは初訪問かな?と思って調べたら、2007年12月に品達のTETSUに行ってました。




『特製つけめん』、今年43杯目。




2007年当時は浅草開化楼の麺でしたが、2008年から自家製麺に変更したとの事。
なかなか小麦の風味のいい麺です。



スープ。



「特製」の具は別皿。




つけ麺王道の豚骨+魚介のWスープ。濃厚だけどバランスのいい味。美味しいです。



この日は店入ったの15時ぐらいだったかな。行列は無しでした。
美味いつけ麺が気軽に食べに行けるのがいいですね。



場所と営業時間はおすすめスポット




関連情報URL : http://www.tetsu102.com/
Posted at 2014/04/28 01:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2014年04月26日 イイね!

ラーメン狂い 第1547回 元祖!環七まぐろラーメン@板橋本町

ラーメン狂い 第1547回 元祖!環七まぐろラーメン@板橋本町昨日(4/25)の仕事帰りに板橋本町の元祖!環七まぐろ
ラーメン
に行ってました。1年と1ヶ月ぶり。22時半前ぐらいの到着で待ち無し。





『えびたれそば 大盛』、今年42杯目。




以前は無かったメニューです。ここは、しばらく行ってないと新メニューが出来てるので
油断出来ません。





桜エビの風味が香ばしいですね。美味しいです。

たれそばのタレ増量したんですかね?以前よりタレが多い気がしました。歓迎ですけどね。






消費税増税後も値上げはしないと宣言してます。(笑)
でも、元々価格設定高いと思うからこれ以上値上げされたら困るけどね。^^;



場所と営業時間はおすすめスポット


Posted at 2014/04/26 12:48:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2014年04月24日 イイね!

ラーメン狂い 第1546回 麺屋 ごとう@池袋西口

ラーメン狂い 第1546回 麺屋 ごとう@池袋西口4/22(火)の遅番出勤前の昼は久々に池袋西口の麺屋 ごとうでした。なんと5年ぶり



『もりワンタン 中盛』、今年41杯目。



なつかしい。昔ながらのつけ麺で素朴な美味しさです。

ワンタンも旨し。



場所と営業時間はおすすめスポット



Posted at 2014/04/25 04:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理

プロフィール

「久々の投稿
昨日は西湖で釣りでしたが全く釣れず、チェイスも無し まだ時期早かったか?  

昨晩は激寒の車中泊で、今日はこのあと伊豆方面に?」
何シテル?   04/14 09:27
軽バンに乗り換えました。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/4 >>

  12345
6789 10 1112
13 141516171819
20212223 2425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

Strawberry Jam -Red Legacy Owners Club- 
カテゴリ:車
2006/09/17 01:15:22
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
レガシィからディアスに乗り換え。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。 サタ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18年所有しました。今までの車歴で一番長く、一番満足した車でした。初めてオフ会に参加した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成6年式です。10年乗りました。今までで一番長く乗ったのでかなり愛着ありました。主に釣 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2台目の車です。 初めての6気筒。RB20Eエンジンはスムーズかつトルキーで街中では乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation