• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺吉のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

ラーメン狂い 第1632回 虎ジ@水道橋

ラーメン狂い 第1632回 虎ジ@水道橋今日(11/30)はジャパンカップの馬券買うために水道橋へ行ったので虎ジにしました。約1年半ぶりぐらい




『醤油らーめん 虎ジ(辛ネギ)』、今年135杯目。




風邪がぶり返したみたいなのでネギを食べようかということでこれにしました。「虎ジ」のウリである辛ネギラーメン。以前は虎ジ麺というネーミングでしたが、現在は基本のラーメンに虎ジ(辛ネギ)をトッピングで追加する方式になっています。





風邪の影響でスープの味わからない。w

でも辛ネギは味分かる。ウマイ。ww


風邪治ったらまた来よう。



虎ジ 水道橋店

 醤油らーめん、味噌らーめん、塩らーめん、つけ麺、 など

東京都千代田区三崎町2-19-8

【営業時間】11:30~22:00  

        無休

Posted at 2014/12/01 02:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2014年11月29日 イイね!

ラーメン狂い 第1631回 龍神@ときわ台

ラーメン狂い 第1631回 龍神@ときわ台11/25(火)の会社帰りは今月大山よりときわ台に移転してきた龍神に行きました。ゼニガタという老舗のラーメン屋の跡地です。龍神が移転してきたのは嬉しいけどゼニガタの閉店は寂しい。

大山の店舗ではつけ麺系を中心に食べていましたが、新店舗ではまだつけ麺は無し。




『らーめん 中盛』、今年134杯目。


中盛は並と同価格。




スープは白濁した白湯スープ。見た目よりアッサリしてます。
麺は以前より低加水っぽい。スープに馴染みやすい麺。

移転を機に味を変えたんですね。別に「龍神らーめん」というのがありますが、こちらはかつての「ねりごまらーめん」のようですが、ベースのスープがこれということはやっぱり味が違うんでしょうね。味変える必要あったのかな? 次は「龍神らーめん」にいってみます。期待してます。




場所と営業時間はおすすめスポット


Posted at 2014/11/29 11:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2014年11月24日 イイね!

ラーメン狂い 第1630回 まこと屋 東京お台場店@台場or東京テレポート

ラーメン狂い 第1630回 まこと屋 東京お台場店@台場or東京テレポート昨日(11/23)の旧車天国に行く前にアクアシティお台場5階のラーメン国技館に行ってました。5年ぶりです。お店はすべて入れ替わっていましたね。フードコート形式になってました。とりあえず大阪のまこと屋にしてみました。



『牛醬ラーメン』、今年133杯目。




関西に展開してる店舗には他に鶏や背脂系もあるようですが、ここお台場店では牛醬ラーメンのみです。




一口目に牛肉の脂の様な味がしたので、なるほど牛骨白湯スープなんでしょうね。クリーミーなスープです。でも舌が慣れてくるとライト豚骨みたいな味に感じてきます。牛肉の香りのする「じゃんがららーめん」というイメージ。個人的には牛骨ラーメンだったら鳥取から進出してきた「香味徳」や大山にある山形牛骨ラーメンの「大木」の方が好きです。



まこと屋 東京お台場店

 牛醬ラーメン、全のせ牛醬ラーメン、ぴり辛牛醬ラーメン、お台場限定牛醬ラーメン など

東京都港区台場1-7-1アクアシティお台場5F

【営業時間】 11:00~22:30 

        無休

Posted at 2014/11/25 00:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2014年11月24日 イイね!

お台場 旧車天国2014

お台場 旧車天国2014昨日行ってきました。


とりあえず、写真適当に貼ります。w



























 















































結構楽しめました。





おまけ。


Posted at 2014/11/24 19:49:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月23日 イイね!

ラーメン狂い 第1629回 らーめんエックス@北朝霞or朝霞台

ラーメン狂い 第1629回 らーめんエックス@北朝霞or朝霞台昨日(11/22)の昼は埼玉県志木市下宗岡のらーめんエックスに行ってました。最寄駅は武蔵野線の北朝霞か東上線の朝霞台ですが、まぁ徒歩では無理ですね。店の裏に3台分の駐車場があります。



『豚骨醤油ラーメン(Aランチ)』、今年132杯目。





これは美味い。なかなか質のいい豚骨スープです。麺は太麺。

ネットで調べてみたら家系の「武蔵家」出身らしいですね。なるほど。





ランチには小ライスと漬物と小鉢が付きます。小鉢のメニューは複数の中から選べるのですが、モツ煮を選択。自分はモツは好物なのでモツには結構ウルサイんですがここのモツ煮込みはラーメン屋とは思えないほどハイクオリティで驚いた。メニューをよく見ると夜はちょっとした居酒屋みたいになるようです。





店の裏の駐車場。プレリュードとボイジャーの間の3台分がお店の駐車場との事。何度か切り替えしが必要です。



場所と営業時間はおすすめスポット


Posted at 2014/11/23 10:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理

プロフィール

「久々の投稿
昨日は西湖で釣りでしたが全く釣れず、チェイスも無し まだ時期早かったか?  

昨晩は激寒の車中泊で、今日はこのあと伊豆方面に?」
何シテル?   04/14 09:27
軽バンに乗り換えました。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

Strawberry Jam -Red Legacy Owners Club- 
カテゴリ:車
2006/09/17 01:15:22
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
レガシィからディアスに乗り換え。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。 サタ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18年所有しました。今までの車歴で一番長く、一番満足した車でした。初めてオフ会に参加した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成6年式です。10年乗りました。今までで一番長く乗ったのでかなり愛着ありました。主に釣 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2台目の車です。 初めての6気筒。RB20Eエンジンはスムーズかつトルキーで街中では乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation