• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺吉のブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

初釣り 初投げ

初釣り 初投げ今日は荒川へ初釣りに行ってきました。と言ってもベイトキャスティングリールでルアー投げる練習がメインでした。


ネットの某オークションでUSダイワのレクサという並行輸入のベイトキャスティングリールの新品未使用品を5000円チョイで落札したんですが、USダイワということで説明書はもちろん英語。



マグネットブレーキというのが初めてなのにこれじゃ何書いてあるかわかりません。家電メーカーのようにダイワのHPに説明書のPDFがあるかと思ってたら無いんですね。翻訳アプリ使っても単語単位で翻訳されるだけで、文章にならないので役に立たず。なので説明書は諦めて適当に使うと。



実は今回が初めてではなく2度目なんですが、前回はスピナーベイトというルアーを使って1投目で早速バックラッシュ。それを直してるうちにスピナーベイトが根掛かりして失ってしまうというポカをやらかしていたので、今回はベイトキャスティングの練習用にウェイトの重いトップウォータールアーを購入しました。ダブルスイッシャーというルアーです。前後にプロペラが付いてるやつ。ヘドンってメーカーの物ね。





ま、真冬はトップウォーターでは釣れないそうですが、トップウォータールアーは水面をウキみたいにプカプカ浮きますからバックラッシュ直してる間とかに根掛かりしません。





そういうわけで埼玉某所の荒川ポイントに行きましたが、川は静かです。ボイルとか全くしてません。魚のいる気配なし。周りにはバサーの姿は全くなし。ヘラ師がチョロチョロいるだけ。(笑)


まぁ、投げる練習だから全然いいのです。




このように水面に浮きます。夏場とかブラックバスの活性が高いときは、水中のバスが下から見て水面を獲物が泳いでるように見えてそれをバクっといくみたいですが、今は当然バスの反応はありません。練習ですから投げてはリトリーブの繰り返し。でもなんか、ルアーの後ろのプロペラが回ってないんですね。不良品か? 改良が必要のようです。


試しにディープクランクやシャッドやメタルジグまで投げてみましたが全く無反応。


まぁ、真冬はこんなもんなんですかね。とりあえずラーメン屋が開く時間になったので終了。


今年の春夏ぐらいにはトップウォーターで釣ってみたいね。
Posted at 2015/01/02 14:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「久々の投稿
昨日は西湖で釣りでしたが全く釣れず、チェイスも無し まだ時期早かったか?  

昨晩は激寒の車中泊で、今日はこのあと伊豆方面に?」
何シテル?   04/14 09:27
軽バンに乗り換えました。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

    1 2 3
456789 10
11 1213 1415 16 17
18 192021 222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

Strawberry Jam -Red Legacy Owners Club- 
カテゴリ:車
2006/09/17 01:15:22
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
レガシィからディアスに乗り換え。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。 サタ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18年所有しました。今までの車歴で一番長く、一番満足した車でした。初めてオフ会に参加した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成6年式です。10年乗りました。今までで一番長く乗ったのでかなり愛着ありました。主に釣 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2台目の車です。 初めての6気筒。RB20Eエンジンはスムーズかつトルキーで街中では乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation