• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺吉のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

ラーメン狂い 第1679回 池麺KINGKONG@池袋東口

ラーメン狂い 第1679回 池麺KINGKONG@池袋東口2/25(水曜)の会社帰りは池袋東口の池麺KINGKONGに行ってました。約1年3ヶ月ぶり。東池袋大勝軒本店のネクストブランドとしてオープンしたこの店が2月末に閉店して滝野川大勝軒がここに移転してくるようです。




『トロフルつけ麺 400g』、今年24杯目。




酸味に酢ではなくフルーツを使用。トロッとしたスープでフルーツも使ってるから「トロフル」といいます。





麺美味い! しばらくここのつけ麺は食べてませんでしたが、麺が以前よりカタメになってますね。小麦の味の詰まった麺で美味い。スープの王道の魚介豚骨。


メチャウマなのに閉店かぁ。美味しいお店が無くなるのは非常に残念です。滝野川大勝軒がここに移転してきて店名はどうなるのかな?池袋には東池袋大勝軒本店ともうひとつ同じ直営の南池袋大勝軒もあるからね。移転オープンは3月中旬とのこと。



2月末ということは本日閉店ってことですね。






場所と営業時間はおすすめスポットで。


Posted at 2015/02/28 09:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2015年02月26日 イイね!

ラーメン狂い 第1678回 滝野川大勝軒 @王子or西巣鴨

ラーメン狂い 第1678回 滝野川大勝軒 @王子or西巣鴨2/22(日曜)の昼は滝野川大勝軒に行ってました。14~15年前はよく通っていた店です。東池袋の本店の直系店です。最近ネットで移転のため現店舗が閉店するという情報を見て超久々に行きました。なんと10年ぶり。以前は無かった食券機がありました。



『あつもり』、今年23杯目。



あつもりとは麺が温かいつけ麺です。





麺が昔よりちょっと変わったかな?やや平打ちの麺ですね。醤油ダレも濃くなったような?でもやっぱり美味しい。






2月末閉店ということは今週土曜で現店舗での営業は終了するということですね。寂しいな。

移転先の住所調べたら同じ東池袋大勝軒本店の直営の「池麺KINGKONG」の場所でした。合併?



滝野川 大勝軒

もりそば、あつもり、ラーメン

東京都北区滝野川2-10-3

【営業時間】 11:30~15:00 17:30~21:30

        月曜休

Posted at 2015/02/27 05:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2015年02月22日 イイね!

ラーメン狂い 第1677回 らーめん 田(でん)@戸田

ラーメン狂い 第1677回 らーめん 田(でん)@戸田昨日(2/21)の昼は戸田のラーメン中華 田に行ってました。ラーメン専門店ではなく、麺類がメインだけど中華料理の一品料理や定食もあるという店です。



『ラージャンメン 大辛』、今年22杯目。



醤油ラーメンに辛い野菜炒めを乗せたラーメンです。ラー油とか唐辛子系の辛さ。





このように辛さの段階が指定できます。大辛でもなかなかいい辛さでしたが、辛さ上級モードの8倍って!通常モードの「激辛」の8倍ってことなんですかね?激辛好きだけど、ちょっと怖いですね。w




なかなか美味しい。辛さであと引きます。いい汗かきました。(笑) 麺はプリプリ。


他に爆弾チャーハンや爆弾餃子という辛いチャーハンと餃子がありました。ちと、こちらが気になりますね。




らーめん 田(でん)

 ラーメン、塩ラーメン、味噌ラーメン、ニラねぎラーメン、ラージャンメン など

埼玉県戸田市新曽1378-3

【営業時間】11:30~15:00 17:30~22:00

       土日祝11:30~21:00

       木曜・第2、4水曜休


Posted at 2015/02/22 09:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2015年02月20日 イイね!

ラーメン狂い 第1676回 札幌ラーメン 百勝@池袋西口

ラーメン狂い 第1676回 札幌ラーメン 百勝@池袋西口2/9(木曜)の会社帰りは池袋西口にオープンしたばかりの百勝に行ってみました。香純亜侍斗火武偉 池袋店の跡地です。w


『みそ』、今年21杯目。




メニューは香純や火武偉と同じ。香純時代にあった「あっさり醤油ラーメン」や「つけ麺」はメニューから落とされています。まぁ、正解ですね。経営が同じなのか独立したのかは未確認です。




やっぱり純連系。香純の初期のようなインパクトまでは感じませんでしたが結構ウマイです。当然スープも熱々。麺もちょっとカタメなのがいいですね。東武12階の白樺山荘よりコチラの方が自分は好きです。

22時頃到着で先客1名でした。この場所は相変らず客入り悪いですね。大丈夫かな?昼はどうなんだろうか?今度こそ迷走することなく、このままで頑張ってほしいのですが。



場所と営業時間はおすすめスポット


Posted at 2015/02/20 05:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2015年02月19日 イイね!

ラーメン狂い 第1675回 つけ麺や 辰盛@高島平

ラーメン狂い 第1675回 つけ麺や 辰盛@高島平2/15(日曜)の昼は高島平のつけ麺や 辰盛に行ってました。なんと8年ぶりになってしまった。しばらく行かない内にメニューがリニューアルされてました。オープン初期にあった「茄子つけ麺」は無くなってましたね。




『牛スジつけ麺 あつもり』、今年20杯目。




あつもりとは麺が温かいつけ麺ですが、他の店も含めてあつもりは久々だ。



スープ熱々です。冬に食べるにはいいです。

牛スジ肉が柔らかくて実に美味しいですね。煮込み好きにはたまらない。ビールが飲みたくなりますが車だったので我慢。^^;

つけ麺としても美味しかったです。魚介系のスープ+牛スジの煮汁も結構合うんですね。



つけ麺や 辰盛

  つけ麺、辰盛つけ麺(全部のせ)、塩つけ麺、野菜つけ麺、トマトつけ麺、牛スジつけ麺、
  樺太つけ麺、爆風つけ麺、ごまつけ麺、醤油らぁめん、味噌らぁめん、黒ゴマ担々麺 など

東京都板橋区高島平8-15-8

【営業時間】11:00~15:00  17:30~23:00(ラストオーダー22:45)

         無休


Posted at 2015/02/20 05:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理

プロフィール

「久々の投稿
昨日は西湖で釣りでしたが全く釣れず、チェイスも無し まだ時期早かったか?  

昨晩は激寒の車中泊で、今日はこのあと伊豆方面に?」
何シテル?   04/14 09:27
軽バンに乗り換えました。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/2 >>

123456 7
8910 1112 1314
15161718 19 2021
22232425 2627 28

リンク・クリップ

Strawberry Jam -Red Legacy Owners Club- 
カテゴリ:車
2006/09/17 01:15:22
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
レガシィからディアスに乗り換え。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。 サタ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18年所有しました。今までの車歴で一番長く、一番満足した車でした。初めてオフ会に参加した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成6年式です。10年乗りました。今までで一番長く乗ったのでかなり愛着ありました。主に釣 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2台目の車です。 初めての6気筒。RB20Eエンジンはスムーズかつトルキーで街中では乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation