• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺吉のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

ラーメン狂い 第1726回 はぐれ雲@春日or後楽園

ラーメン狂い 第1726回 はぐれ雲@春日or後楽園6/28(日曜)は馬券買う前に春日のはぐれ雲に行ってました。池袋に1号店の麦家 浮浪雲があります。こちらの2号店は2度目の訪問。


『ブラックチキン 並盛&小ライス 味玉』、今年76杯目。




見ての通り家系インスパイアです。鶏白湯スープのみで豚骨は使っていないと思われます。期間限定との事。







ウマイね! 鶏白湯が家系チックに変貌。自家製の太麺もバッチリ。鶏チャーシューが香草で風味づけされていうのでスープにもこの香りがアクセントになっていますね。

で、家系と言えばやっぱりライス。大きめの海苔をスープに浸してライスに巻いて食べるのが好きなんです。これやるのは家系が一番。



場所と営業時間はおすすめスポット



Posted at 2015/06/30 10:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2015年06月29日 イイね!

ラーメン狂い 第1725回 博多長浜らーめん いっき@谷在家

ラーメン狂い 第1725回 博多長浜らーめん いっき@谷在家6/27(土曜)の夜は足立区の博多長浜らーめん いっきに行ってました。昨年の夏に鹿浜5丁目から鹿浜8丁目に移転しています。移転前の店舗には2度行って2度とも臨休か中休みかなんかで振られてました。現店舗の最寄駅は日暮里・舎人ライナーの谷在家駅または西新井大師西駅です。



『らーめん バリカタ』、今年75杯目。





ウマァ~。 濃厚な豚骨です。

もちろん替玉もしました。替玉後はタレを少々入れて、それから味変のため辛子高菜をちょっとだけ投入。どこの豚骨ラーメン屋でもそうですが、辛子高菜を入れすぎると辛くなり過ぎるので注意。



場所と営業時間はおすすめスポット


Posted at 2015/06/29 10:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2015年06月27日 イイね!

ラーメン狂い 第1724回 野菜ラーメン ひまわり@池袋東口

ラーメン狂い 第1724回 野菜ラーメン ひまわり@池袋東口6/25(木)の会社帰りは池袋東口の新店、野菜ラーメン ひまわりに行ってました。「麺処 花田 となり」が改装してリニューアルした店で、花田の別ブランドです。


「花田 となり」は油そば専門でしたが、今度は二郎インスパイア系になりました。





『野菜ラーメン 300g 野菜・ニンニク・辛オニオン』、今年74杯目。



最初に麺のグラム数を聞かれます。並が300g、少な目が200gの2択です。麺増しは無いようです。





結構な野菜の盛り。






なかなか旨い太麺です。スープは意外にアッサリ。ニンニクと辛オニオンを混ぜ合わせるといいパンチが出ます。ウマイね。

このスープに細めの麺でタレ調整して野菜とニンニクとか無しにすれば、別のラーメンが成立しそう。やってくれないかな?w



野菜ラーメン ひまわり

 野菜ラーメン、野菜つけ麺

東京都豊島区東池袋1-23-8

【営業時間】11:00~15:30 17:30~22:00 

       日曜休


Posted at 2015/06/27 13:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2015年06月27日 イイね!

ラーメン狂い 第1723回 麺屋雷神@ときわ台

ラーメン狂い 第1723回 麺屋雷神@ときわ台先週の日曜6/21の分です。この日は出撃が15時と遅かったので地元ときわ台にあるフランチャイズ系?の麺屋雷神に行ってました。大概のラーメン店は15時から17時の間は休憩になるところが多いので、この時間帯はチェーン店系になりますね。



『台湾まぜそば』、今年73杯目。



なんと、以前はなかった台湾まぜそばがありました。流行ってますね。名古屋めしの一種です。

個人的には、ニラが少ないなぁ~^^;




ニラが少ないので魚粉の味が強めに感じます。まぁ、普通に美味しいけど、先月食べた上板の「こそっと」の方が好きです。






こちらにも追い飯のサービスがありました。麺食べ終わった後、残ったタレと具で混ぜご飯にして食べるのですが、こっちの方が美味しいです。



麺屋雷神 ときわ台店

 とんこつ醤油ラーメン、とんこつ塩ラーメン、うま辛醤油ラーメン、つけめん など

東京都板橋区南常盤台2-1-1

【営業時間】11:00~翌1:00

        無休


Posted at 2015/06/27 13:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2015年06月19日 イイね!

ラーメン狂い 第1722回 つけ麺屋 のぶなが 北口店@池袋

ラーメン狂い 第1722回 つけ麺屋 のぶなが 北口店@池袋6/17(木)の遅番出勤前の昼は超久々に池袋のつけ麺屋 のぶなが 北口店に行ってました。約5年ぶり



『肉カレーつけ麺 中盛】、今年72杯目。




限定メニューです。今月で終了するそうです。







まんまカレーうどんのつゆという感じのスープ。まぁ、カレーは鉄板ですね。普通に美味しかったです。



つけ麺屋 のぶなが

  醤油つけ麺、辛つけ麺、ごまつけ麺、味噌つけ麺 など

東京都豊島区西池袋1-42-8

【営業時間】11:30~22:45  

        無休


Posted at 2015/06/19 10:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理

プロフィール

「久々の投稿
昨日は西湖で釣りでしたが全く釣れず、チェイスも無し まだ時期早かったか?  

昨晩は激寒の車中泊で、今日はこのあと伊豆方面に?」
何シテル?   04/14 09:27
軽バンに乗り換えました。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/6 >>

 123 456
789 101112 13
1415161718 1920
212223242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

Strawberry Jam -Red Legacy Owners Club- 
カテゴリ:車
2006/09/17 01:15:22
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
レガシィからディアスに乗り換え。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。 サタ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18年所有しました。今までの車歴で一番長く、一番満足した車でした。初めてオフ会に参加した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成6年式です。10年乗りました。今までで一番長く乗ったのでかなり愛着ありました。主に釣 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2台目の車です。 初めての6気筒。RB20Eエンジンはスムーズかつトルキーで街中では乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation