• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺吉のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

ラーメン狂い 第1754回 明神角ふじ@つくば市みどりの

ラーメン狂い 第1754回 明神角ふじ@つくば市みどりの昨日(8/29)の釣りの帰り。守谷のラーメン二郎に向かっていたら途中渋滞して閉店時間の16時までに到着出来そうもないので、急遽ナビで近くのラーメン屋検索して明神角ふじに行きました。つくば市内、最寄駅はつくばエクスプレスのみどりの駅。常磐道の谷田部ICから近いです。



『ふじ麺 ニンニク入り』、今年104杯目。




一番上に乗ってるのは醤油漬けのニンニクです。角ふじの特徴ですね。







ワシワシとしたカタメの極太麺。二郎インスパイア系の定番です。

スープはもう化学調味料とアブラの味しかしません。w 

ニンニク混ぜ込むと結構辛いです。でも満足。(笑)



明神角ふじ

 ふじ麺、味噌ふじ麺、魂麺(ソウルメン)、づけ麺 など

茨城県つくば市上横場2192-1

【営業時間】日月11:00~23:00

       火~土11:00~翌2:00

       無休


Posted at 2015/08/30 14:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2015年08月30日 イイね!

強風 霞ヶ浦釣行

強風 霞ヶ浦釣行8/28(金曜)夏休みでしたのでカスミに行きました。行きは土浦まで下道で行って夕方到着。多少の雨は覚悟してましたが、すごい風。とりあえずドック内を中心にスピナベでチェックしてみたけど反応無し。残念ながら8/28の夕まづめは釣りにならず。



しょうがないので食事のため移動。途中、上州屋土浦店でルアーマガジンの最新号買ってファミレスへ。


食事後、さっきと同じ場所に戻って車内泊。



4時半起床。雨も止んでる。が、波は相変わらず荒い。



ちなみに先日、ダイワのライトルアーロッドスタンド300を購入しました。 ブースターキットも同時購入。2つともAmazonでポチりました。



ロッドスタンド単体では同時に3本のタックルを立てかけられ、 ブースターキットを取り付けると同時に5本も立てかけられます。これは便利。




こんな感じ。5本も持って歩ける。





逆から見たところ。まぁ、5本も持って歩くことは滅多にありませんが、これでタックルの持ち運びは楽になりました。タックルチェンジも楽です。この日のような強風でも倒れません。




強風のため昨年ネットで買ってあった がまかつの3/4オンス(28gぐらい)のスピナベを引っ張り出してきて初めて使いました。 ロッドも先日ヤフオクでポチッたメジャークラフトのベニーロ65MHです。 あとライン巻き替えたんだ。フロロカーボンは巻き癖が付くので好きになれないのでナイロンです。GT-R ULTRAの20lbにしてみた。使いやすいね、このライン。他のリールのラインもこれにしようかな。


魚、あまり釣ってないけど道具ばっかり増えてきます。w




さて、釣りの方は1度バイトあったのみで、それもバラシ。しかも根掛かりでルアー2つロストしました。一つは貴重な輸入ルアー。2つ合わせて3000円相当です。ガーン。


風が収まらないので対岸の風裏になりそうな場所に移動を決断してかすみがうら市に移動。





30分ぐらいかけて対岸の方に到着。すると凪だ。朝1番でここに来るべきだった。決断が遅すぎた。

スピナベでチェックすると何かチェイスしてきたけど、それで終り。他のルアーも試したけど結局ここではノーバイトで終わりました。朝一だったらトップで出たかも?

霞ヶ浦は広いですからね。いろいろ散策した方がいいですね。


強風さえなければ曇ってて涼しかったしローライトで釣りし易かったと思うんだけど、ちょっと強風が残念。また行きます。


Posted at 2015/08/30 14:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2015年08月30日 イイね!

ラーメン狂い 第1753回 らぁ麺 金萬@川口市東本郷

ラーメン狂い 第1753回 らぁ麺 金萬@川口市東本郷8/28(金曜)は夏休みでしたので、釣り行く道中でらぁ麺 金萬(かねまん)に寄ってました。川口と草加の中間ぐらい。最寄駅は地図で見ると日暮里・舎人ライナーの終点の見沼代親水公園駅が近いです。



『塩えびわんたん麺』、今年103杯目。



鳥取産大山鶏使用との事。澄んだ清湯系。





アッサリして上品なスープです。素直に美味しい。揚げネギが香ばしいです。
麺は細ちぢれ麺。そういえばこのタイプの麺にお目にかかるのは なんか久しぶり。

ワンタンの中の海老はプリッとした食感で美味しかったです。


駐車場があるので便利。




場所と営業時間はおすすめスポットで






Posted at 2015/08/30 12:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2015年08月28日 イイね!

ラーメン狂い 第1752回 博多一幸舎 池袋東口店

ラーメン狂い 第1752回 博多一幸舎 池袋東口店8/25(火曜)の会社帰りは、この日池袋東口にオープンした博多一幸舎に行ってました。本場福岡から池袋に進出してきました。2年前に福岡行ったときにはスケジュールの都合で訪問出来てませんでしたので池袋に進出は嬉しいです。店内は適度な豚骨臭です。これがいい。





『ネギラーメン バリカタ』、今年102杯目。






バッチリですね。美味しい。本物の博多豚骨です。青ネギが豚骨に合います。

麺もウマイですね。小麦の風味がいいです。もちろん替玉も注文。替玉は普通の固さで。後半は卓上の高菜を少量投入して味変。ピリ辛で旨し。入れすぎると激辛になるので注意。


この近くには偶然にも一蘭博多風龍博多天神と博多ラーメンの店が多いですが、どういった勢力図になるんでしょうか? 自分的には一幸舎ですね。



場所と営業時間はおすすめスポット


Posted at 2015/08/28 08:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2015年08月24日 イイね!

ラーメン狂い 第1751回 めんや 正明@志木

ラーメン狂い 第1751回 めんや 正明@志木8/23(日曜)の昼は志木のめんや 正明に行ってました。汐留らーめん出身との事です。



『鰤チャーシュー 塩』、今年101杯目。



鶏+鰤(ぶり)という鮮魚系ラーメンです。

「鰤チャーシュー」は鰤の炙り焼きと肉の炙りチャーシューが入ります。





これは美味いや。生姜が効いて鰤の臭みはありません。魚の潮汁やアラ汁のようなイメージ。ラーメンなので潮汁より濃い目です。魚好きならたまりません。麺は自家製の細麺。スープに合ってて美味しい。鰤の炙り焼きと肉の炙りチャーシューも絶品でした。

次は醤油味で食べたい。




場所と営業時間はおすすめスポット



Posted at 2015/08/25 04:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理

プロフィール

「久々の投稿
昨日は西湖で釣りでしたが全く釣れず、チェイスも無し まだ時期早かったか?  

昨晩は激寒の車中泊で、今日はこのあと伊豆方面に?」
何シテル?   04/14 09:27
軽バンに乗り換えました。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/8 >>

      1
2345 67 8
910 11121314 15
16 1718192021 22
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

Strawberry Jam -Red Legacy Owners Club- 
カテゴリ:車
2006/09/17 01:15:22
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
レガシィからディアスに乗り換え。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。 サタ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18年所有しました。今までの車歴で一番長く、一番満足した車でした。初めてオフ会に参加した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成6年式です。10年乗りました。今までで一番長く乗ったのでかなり愛着ありました。主に釣 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2台目の車です。 初めての6気筒。RB20Eエンジンはスムーズかつトルキーで街中では乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation