• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ7号の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2019年10月23日

BP5 F型 2.0GT spec.B フロントデフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
右ヘアピンでの異音の件、とりあえず絞り込みともしかしたら延命措置としてフロントデフのオイル交換を行います。
走行距離:58,472km。

本処置はたぶんセンターデフのA'ssy交換だと思いますが。
部品代が約5万、工賃が約10万くらいのようですが、部品代はどんどん上がっていくので、現在はいくらになっているか。。。

まあ、中古車だと前オーナーが交換してくれているか定かではないので、納車後あまり経たないうちに交換するつもりでオイルは購入してありました。

さて、作業に向けて用意するものは、

①デフオイル
粘度:75W-90、API分類:GL-5のもの。
フロントデフの容量は1.4リットルです。

②トルクスソケット(T70)
ドレンボルト脱着用。

③廃油処理用のパック

④給油用のオイルジョッキ

⑤給油用のジョウゴ
奥まったところにあるので長いノズルのついたもの。

⑥ドレンボルト用のパッキン

ブツが揃ったらフロントをジャッキアップしてウマをかませます。

ちなみに、デフオイルは粘土が高いので、きれいに抜くためには走行後の方が良いです(私も走ってきました)。
2
ドレンボルトです(黄丸)。

T70のトルクスです。

下に廃油処理用のパックを置いて、ドレンボルトを外してオイルを抜きます。
3
外したドレンボルト。

ちょっと暗くてわかりづらいですが、さほど汚れてはいませんでした。

パーツクリーナーで洗浄し、パッキンは新品に交換します。
4
抜いたオイル。

そんなに汚れてはいません。


もっともフロントデフのオイルはそんなに汚れないものですが。
5
オイルが抜けたらドレンボルトを戻して給油です。

給油口はエンジンルーム内にあります。

エンジンルームを右側から覗いて、バルクヘッド寄り(運転席寄り)、タービンの向こう側。

黄色いコードのA/Fのセンサーの右側にあるオレンジのコックを引いて抜きます。

抜くとエンジンオイルと同様に計量用のゲージがついています。
6
長いノズルがついたジョウゴをセットして給油していきます。

あ、エンジンルームがある程度冷えてからね!

でないとジョウゴが溶けちゃいます。

タービンのすぐ横ですからね。
7
使用したオイルはこれ。

WAKO-'SのRG7590LSD。

1缶2リットルです。

規定量は前期も後期も1.4リットルです。
そんなに正確な目盛のついたオイルジョッキじゃないので、ゲージも確認しつつ入れていきました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検後チョイ整備と内装

難易度: ★★

フロントドライブシャフト インナーブーツ取り替え

難易度:

左リアドライブシャフトブーツ交換(2025.08.06)

難易度: ★★

フロントドライブシャフト交換

難易度:

フロントハブベアリング交換〜

難易度: ★★

フロントハブベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation