• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ7号のブログ一覧

2024年02月20日 イイね!

2024.01.01~ここまでの山行記録

さて、年明けから一昨日まで、休みがぜーんぶ上天気だったのです♪
なので元旦から休み毎に山を歩いていました。
これまたハイライト的にご紹介させていただきます。

1/1登り初め:山中湖周辺の低山縦走
1/5高尾山(稲荷山の木道プレートを全部写真に撮る)
1/11飯能三山(の2つ。with Sheenaさん)
1/16金時山(with Sheenaさん)
1/17吾妻山公園~袖ヶ浦散策(with Sheenaさん)
1/26丹沢表尾根~大倉尾根縦走
2/8日光庵滝の氷瀑
2/14鍋割山(丹沢)

●1/1登り初め:山中湖周辺の低山縦走
大きな富士山が見たくて、山中湖周辺の低山を13座縦走してきました。
計画を立てたときは「楽勝~♪」と思っていたのですが、意外とキツかった。
でも、特に前から行ってみたかった杓子山に行けてよかったです^^
















●1/5高尾山(稲荷山の木道プレートを全部写真に撮る)
YAMAP友だちのきよこさんから、稲荷山コースの木道に枚数を示すプレートが貼られている、という話を聞いて、何枚あるのか全部写真に撮ってやろうと出かけていきました。
結果は。。。写真をご覧ください(最初と最後のプレートの写真だけ載せます)
疲れたけど楽しかった♪
なんかこういう課題があると燃えます。



●1/11飯能三山(の2つ。with Sheenaさん)
Sheenaさんとの登り初め。
飯能三山というのは柏木山、龍崖山、多峯主山という飯能近くの3座を指します。
最も高い柏木山で標高303m、次が多峯主山の271m、一番低い龍崖山が246mという低山なのですが、どれも眺望抜群で楽しくて大好きな山です。
登山道がとても丁寧に、歩く人に優しく、そして楽しく整備されていて、関わられている方々の愛情を感じます。
干支の「辰」にちなんで龍崖山、です^^

柏木山は別名「高ドッケ」とも言います。



帰りに「ヤマノススメ」で有名なドレミファ橋を渡りました。

●1/16金時山(with Sheenaさん)
♪足柄山の金太郎~で有名な金時山です。一応初心者向きとなっていますが、山頂直下はなかなか険しい。でも山頂からの見晴らしは素晴らしいです^^




●1/17吾妻山公園~袖ヶ浦散策(with Sheenaさん)
Sheenaさんのところからこっち方面はなかなか遠いので、1泊してもう1か所案内しました。
東海道線二宮駅からすぐの吾妻山公園。1月から菜の花が満開になります。
山頂から菜の花越しに富士山や相模湾を見ることが出来て素敵な公園です。
ついでに袖ヶ浦海岸も散策してきました^^







海岸で石積みして遊ぶ

●1/26丹沢表尾根~大倉尾根縦走
丹沢にはどうしても歩きたい尾根があって、そのうち西丹沢VC~檜洞丸~蛭ヶ岳~丹沢山~塔ノ岳という丹沢主稜縦走と、檜洞丸~犬越路~大室山~加入道山は去年歩きました。
残るは表尾根、ということで歩いてきました。

二ノ塔

二ノ塔からの振り返り。大島が見える。

三ノ塔

三ノ塔からの稜線

烏尾山から海側

烏尾山からの富士山

政次郎の頭~新大日

新大日~木ノ又小屋

4回目の塔ノ岳

●2/8日光庵滝の氷瀑
去年行きたかったけど行けなかったところのひとつ。日光の庵滝の氷瀑を見に行ってきました。
今年は記録的な暖冬でどこも氷瀑はイマイチとのうわさでしたが、2/5の南岸低気圧通過後を狙って行ってきました。
蒼い氷が本当にきれいでした^^

真ん中に立っている人と比べるとスケール感がわかります






動画もつけておきます


●2/14鍋割山(丹沢)
ここも以前から歩きたい山のひとつでした。山頂にある鍋割山荘の鍋焼きうどんが有名で、どうしても冬に来たかった。


寄(やどりぎ)の登山口のあたりは蝋梅や河津桜が満開でした

山頂には2/5~6にかけて降った雪がまだ残っていました。この翌日に季節外れの春一番が吹き、一気に雪が解けてしまったそうです。

待望の鍋焼きうどん。美味しかった♪


鍋割山~小丸までは雪の尾根歩きが出来て楽しかったです


以上、ここまでの山行記録でした♪
Posted at 2024/02/20 20:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2023年10月28日 イイね!

2023/10/28~年末の山行記録

ご無沙汰しております。
生存報告です(^^;)>

皆さまいかがお過ごしでしょうか。
あっという間に年を越してしまいましたが、今年は年明け早々大変なことが続きましたね。。。
被災地の方々には贈る言葉もありませんが、一日も早い復興をお祈りしております。

さて、前回は10月23日の西丹沢VC→大倉までの丹沢主稜縦走の様子をお伝えしました。
この後年末までには以下のような山行をしています。
10/28 東丹沢の低山(仏果山・高取山・革籠石山)
11/ 6 高尾山
11/ 8 西沢渓谷(with Sheenaさん)
11/12 御岳山(夜勤明け)
11/18~19 西丹沢周回(犬越路避難小屋泊)
11/24 鷹ノ巣山・白砂山・弥三郎岳・昇仙峡周回(with Sheenaさん)
11/30 奥高尾縦走(with Sheenaさん)
12/22 大山(ヤビツ峠~ケーブル駅)
12/26 高尾山からダイヤモンド富士(夜勤明け with Sheenaさん)

ハイライト的にパパっとご紹介していきます。
●10/28東丹沢の低山(仏果山・高取山・革籠石山)
この日は夕方から中学時代の仲間と同窓会があって、同窓会までにサクッと歩いてこれる山、ということで行きました。
宮ケ瀬湖周辺の山で、仏果山・高取山の山頂には展望台があって見晴らしが良く気持ちよかったです^^


●11/ 6高尾山
ちょい歩きついでの紅葉の様子見です。遅く出ても昼過ぎには下山できるのが高尾山のいいところ。高尾山のちょい先、もみじ台まで足を伸ばしてみましたが、この時はまだまだな感じでしたね。


●11/ 8 西沢渓谷
紅葉狙いでしたが、前日に雨が降ってあらかた一気に散ってしまっていました。
駐車場付近だけ紅葉が残っていて慰められました。





●11/12 御岳山(夜勤明け)
御岳山って、御岳山を目指して登ったことがないのですよね。なのでいつもケーブルカーで上がっていました。
一度くらいちゃんと下から自分の足で登ろう、ということで夜勤明けに歩いてきました。
あいにく曇りでしたが紅葉が見事でした。
帰りは山頂付近の宿坊街にある山香荘でお風呂&ビールでした^^




●11/18~19 西丹沢周回(犬越路避難小屋泊)
Fendzel Outdoorの子ども用シュラフが実は自分にピッタリサイズなことに気づいて購入しました。850FP×1200g充填というかなり暖かそうなスペックにもかかわらず1.8万くらいで買えちゃう。
で、早速試してみようと西丹沢の犬越路避難小屋で泊まる計画を立てました。
10月に紅葉の檜洞丸を満喫しましたが、今回は檜洞丸から犬越路への稜線歩きが素晴らしかった。
犬越路避難小屋は貸し切りだろうと踏んでいたのですが、なんと満員になりました。京都からいらしていた4人パーティーの皆さんと仲良くなれてよかったです^^
朝ピンク富士が見れたことにも感動しました。







●11/24 鷹ノ巣山・白砂山・弥三郎岳・昇仙峡周回(with Sheenaさん)
前から行ってみたかった弥三郎岳に、Sheenaさんに連れてってもらいました。
市営駐車場から時計回りでの周回でしたが、とにかく楽しいルートでした。
やっぱり山は標高じゃないですね。





●11/30 奥高尾縦走(with Sheenaさん)
4月に初めてSheenaさんと歩いたルートです。秋になったらもう一度歩こうと約束していました。ちょっと紅葉には遅くて残念でしたが、何度歩いてもいいルートです^^






●12/22 大山(ヤビツ峠~ケーブル駅)
江戸時代の庶民の楽しみであった大山詣りに行ってみたいとずっと思っていましたが、表参道の階段&急登地獄がイヤで敬遠していました。
ヤビツ峠からなら短距離で行けることがわかって行ってきました。
噂にたがわずいい山でした^^

輝いているのは相模湾




●12/26 高尾山からダイヤモンド富士(夜勤明け with Sheenaさん)
クリスマスのあたりは高尾山からダイヤモンド富士が見れます。
Sheenaさんと相談して、これを登り納めにしました。
23日がちょうど真上で26日は少し右寄りになっていますが、天気にも恵まれて良い登り納めになりました^^



以上、昨年末までの山行でした^^
Posted at 2024/02/20 19:01:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2023年10月23日 イイね!

歩いてみたかった丹沢の尾根、半分だけつないでみた

歩いてみたかった丹沢の尾根、半分だけつないでみた先日の大倉尾根ピストンでSheenaさんにさんざんグチられたので、ひとりで丹沢。

タイトルの通り、歩いてみたかった丹沢の尾根を半分だけつないでみました。

本当は表尾根から西丹沢の檜洞丸まで踏破してみたかったのですが、私の貧弱な足では日帰り出来ないので。

今回は西丹沢ビジターセンターからスタートして、檜洞丸〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳を経て大倉へ降りるルート。

総距離23km、獲得標高は上り2384m、下り2641mです。

過去イチキツいルートでしたが、紅葉🍁も富士山🗻もめっちゃよかった🎵

これはもう長くなるので直接YAMAPの活動日記をご覧くださいませ😅
Posted at 2023/11/01 00:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月18日 イイね!

【丹沢】バカ尾根ピストンで塔ノ岳

宝剣岳リベンジから少し日が空いて、いつもの山友さん=Sheenaさんにそろそろ丹沢を歩いてもらおうかと登山計画を作ったら、翌日に行くのだと誤解されてしまい、まあいいかと思ってそのまま行くことに。

予定では戸沢の出合いというところからキツいけど最短ルートで塔ノ岳へ登り、帰りは政次郎の頭まで稜線を歩いてもらって、政次郎尾根で戸沢まで下る。
キツい代わりにペースは思い切り落とす、というつもりでした。

ところが当日出かけてみると、戸沢に向かう林道が(たぶん一般の方にとっては)酷道化していて、Sheenaさんに拒否られてしまいます。

後から思えばそこであっさりやめるか山変しておけばよかったのですが、それなら比較的傾斜の緩い(だけどバカ長い)大倉尾根、通称バカ尾根でピストンすることにして出発。

今まで徐々にレベルアップしてきて、そこまで大変だと思わなかったのですが、Sheenaさんにはめちゃめちゃキツかったそうで、終始下を向いたまま、いつもなら写真撮りまくりなのにほとんど撮らず仕舞い。
下山してからめちゃめちゃ文句を言われました⤵️

うーむ。。。
そこまで言われるようなことだろうか?
と思ったけど、口には出しませんでした笑



スタート。このへんはなだらか。



途中でこのあたり唯一のテントサイト「大倉高原テントサイト」を偵察。



丹沢の樹林帯のテントサイトと聞くと暗くてジメジメしていて夏はヤマビル天国なんじゃないかという勝手なイメージがあったのですが、陽当り良好でいい感じです。



タダなのにこんなにきれいなトイレと水場もあります。これはスゴイ。
まあ、夏はやっぱりヤマビル天国にはなると思いますが😅

ちなみに丹沢はだいたいバイオトイレで使用後の紙は持ち帰りです。
トイレ内にそのための袋が用意されていますが、もちろん品切れのときもありますし密封袋って訳でもないので携帯トイレは必須アイテムです。



途中からは岩だらけの険しい登りや階段地獄もあり、初心者にはなかなかツラいです。



でも、富士山🗻ビューもあるし



相模湾も見えます。



金冷しと呼ばれる分岐の手前にあるここ、空に飛び出すカタパルトみたいで好きな場所です。



全く顔を上げないSheenaさん



でも頑張ってくれました



無事塔ノ岳登頂です👏



頑張ってくれたのでお昼を作ります。



この風景を見ながらのランチ🥘

しかーし、くだりも相当辛かったようで、かなりブータレていました⤵️



下山はとうとう夜に。
ヘッドランプ点けて下りました。
やれやれでした。
Posted at 2023/10/31 23:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月03日 イイね!

宝剣岳リベンジ

宝剣岳リベンジ前回の宝剣岳があんまり悔しくて、あれから毎日リベンジの機会を狙っていました。

ここなら絶対晴れる!という日を狙ってリベンジへ!


2度目の千畳敷駅。雲海に下に駒ヶ根の町が見える。


これぞ千畳敷カール!という風景♪


まるで別の場所みたい笑


今回は先に木曽駒ケ岳のピークを踏んでしまいます。
ここの分岐を右に進むと中岳→木曽駒ケ岳、左は中岳を巻いて木曽駒ケ岳。
一般登山道は右、我々は左に行きます。
なぜなら。。。


絶景続きだから♪


ただし、出だしがちょっとアブないです。


ここ通ります。左は絶壁。


でも、あとはそこまでアブナイところはなく、絶景絶景!


キレイ✨


中岳を巻いたら木曽駒ケ岳に向かっていきます。


けっこう岩々。


あそこが山頂。


振り返って、左下に見える建物が頂上山荘。その向こうが中岳。
戻るときに登ります。


山頂から少し外れたところで。


木曽駒ケ岳を下りて、今度は中岳へ。


眺め良い♪


さて、いよいよ宝剣岳リベンジへ!


2度目だからサクサク上る


山頂から見下ろすロープウェイの千畳敷駅。


そして山頂から見下ろす「トロルの舌」


リベンジ出来た!


ちなみに、「トロルの舌」からの風景はこんな感じです^^


やっとスッキリしました^^
Posted at 2023/10/31 13:26:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation