• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ7号のブログ一覧

2022年06月28日 イイね!

モンベル新宿店で注文しておいたものを受け取ってきました

モンベル新宿店で注文しておいたものを受け取ってきました6月24日に新宿へ出かけました。

当日の何シテル?でチラっと呟いた通り、久しぶりにBERGに寄ったり坂内に寄ったりしましたが、ただただ食べていた訳ではありません。

じゃあ何をしに行ったのよ?

と言うと。。。


登山靴を探しに行ったのでした。

ブログにもちらほら挙げているように最近「登山がしたい子」になってて、たまたま持っているGTホーキンスのトレッキングシューズで全部登っていましたが、2000m超の山にも登りたいなと思って、だとすると今の靴じゃあ役不足なので、ちゃんとした登山シューズが欲しい!と思ったのです。

ということで、新宿に出てアルペン → 石井スポーツ → モンベルとはしごして登山靴探しをしてきた、というのが6月24日。



ところで私、ちゃんとした登山シューズを買ったことがありません。

リュックだったら自分の中に確たる物差しが出来ているので誰にも聞かずに購入出来るのですが、登山シューズに関しては全く物差しが出来ていないので、とても自分ひとりで選ぶ自信がありません。

なので、各店で自分の現状のレベル感とこれからやりたいことを伝えて、どのへんの靴をターゲットにすればいいのか、フィッティングはどこに着目すればいいのか等をお店の方に相談して対応して頂きました。

自分の現状のレベル感については、
①そもそもはキャンプが出発点だった
②きちんとした登山の知識・技術は一切身につけていない
③これまではGTホーキンスのトレッキングシューズで全てまかなってきた
④奥多摩、山梨界隈で2000mくらいまでの登山はこなしてきた

これからやりたいことは、
①2000m超の山にも登りたい
②テント泊で縦走したい
③いつかは冬山だけど、知識・技術・経験がないのでまずは夏山から

そして、とにかく何をどう選べばいいのか判断基準が自分の中に出来ていないので、上記を元にして提案して欲しい、とお願いしていくつかの登山シューズをラインナップしてもらう、という形で対応してもらいました。

あ、あとひとつ面倒なことがあって、昔剣道をやってたせいなのか、右・左で足のサイズがかなり違うのですね。

軸足の左の方が大きいのです。

この左右差の解決方法についても提案をお願いしました。




さて、どこのお店でもフィッティングにかなり手こずっていました。

私の足の左右差、一般的な左右差より大きいのですよね。。。

左右異なるサイズでの提案があるかも、とけっこう期待していたのですが、やはり販売上はなかなか難しいようで、そういう提案はありませんでした。

なので、大きい左に合わせてベースのサイズを決めて、緩い右をどうフィットさせるか?というところを解決してもらいます。

そして、3店舗巡ってみて軍配が挙がったのがモンベル。

モンベルではインナーソールで左右差を上手に解決してくれました。

モンベルのオリジナルではないですが、SUPERfeetというインナーソールで踵をしっかりホールドすることで緩めの右側も靴の中で足が動いてしまうことがなく、なおかつとても楽に歩けてフィット感が抜群でした。

登山シューズ的にはマウンテンクルーザー400ワイドという、入門レベルのものを選んで頂きました。

1発目で靴選びのキモを掴める訳もないですし、知識と技術と経験を身につけたら次の登山シューズを買えばいい。

一緒にメリノウールのソックスとか防水スプレーなんかも買って、合計36,150円也。



思ってたよりかなりお安く足元を整えることが出来ました^^

あとは夏の高山テント泊向けのいいシュラフを買って、今年は夏の日本アルプスを堪能出来ればと思っています^^

公共交通機関だとどうしても制約があるので、そろそろ本気でレガシィ直さなきゃ。。。

一番最初に行きたい山はもうけっこう前から決めてるんだ♪

単発か縦走か、とか、いろんな角度から迷ってるところです。

計画してるときがまた楽しいよねー^^
Posted at 2022/06/28 23:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2022年06月13日 イイね!

大岳山(東京都奥多摩町~檜原村)

大岳山(東京都奥多摩町~檜原村)東京は今日だけが1日晴れそうな。。。

なので、先日のリベンジに行ってきました。









御岳山~大岳山縦走登山です。




昨日の東京は午後から雨が上がるという予報を裏切って朝から上がりました。

日曜日の割にたくさんの人がアドベンチャーラインに乗って沿線の山へ出かけていきました。

ところが、昼過ぎからものすごい雷雨になり、たぶん登山中にこの豪雨に見舞われた人が多数いたのではないかと思います。


きっと昨日の仇を打ちに来た人もいるんじゃないか?

と思ってしまうくらい、月曜日だというのにアドベンチャーライン満車でした。

月曜日の朝の下りがこんなに混むことはめったにありません。

月曜日だから山頂貸切状態なんじゃないのー?ん?ん?

とニタニタしながら家を出てきたのですが、とんでもなかったでした。



さて、大岳山。

奥多摩から檜原村にまたがる標高1266mの山です。




少し奥まったところにあるのでどの方面からもアプローチはそこそこ距離がありますが、御岳山から縦走する形だと御岳登山鉄道のケーブルカーが使えるので実質5km弱の歩きで到達できます。

注意点として、山頂にはトイレも水場もありません。

トイレは最後の急登手前、旧大岳山荘だったところにあります。
※大岳山荘は閉鎖されています

水場はほぼないと思ってもらった方がよく、水分は持参するか御岳山で調達しておかねばなりません。
※途中1カ所だけ沢の水?がパイプから出ているところがありますが、そのまま飲めるかどうかはわかりませんでした。

それと、芥場峠の分岐を過ぎてちょっと行ったあたりから岩場がスタートします。

鎖場もあり、難易度は高くないものの手は使わないと登れないレベルではあります。

とは言え、70代の年配の方も大勢普通に登っておられますから、注意して登りさえすれば誰でも登れる山です。

もっとも、私は70代になってあそこを登れる自信は全くないですが。。。



今回もトレーニングを兼ねてミレーのサースフェーに登山&キャンプ版のパッキングで出かけました。

梅雨寒だったので一応夜の防寒を少し強化して約12kgのバックパック。

気が向いたらそのままキャンプ場へ行っちゃおう、という欲張りパッキングです。

朝起きてからバタバタ支度してアタフタ出てきたせいか、めっちゃたくさん忘れ物しました。

熊鈴を忘れ、行動食を忘れ、青梅駅でSuicaをチャージするのを忘れ、朝飯を買うのを忘れ。。。

も~最近ホントに自分が信じられない。

ついでに、御岳山の麓のケーブルカー駅に着いたところで、買って間もないスマホジンバル壊してしまいました。。。

いきなりテンションダダ下がりで、ほとんど写真撮ってません。

あしからず。

なので、数少ない動画や写真を編集して形にしてみました。



大岳山初めて登りましたが、旧大岳山荘(標高1143m)から頂上(1266m)まで、最後の最後に急登が来るのでけっこうキツかったでした。

しかもこの急登が基準コースタイムで20分ほど続くのでなかなかつらい。


標高1266mの頂上に着くと、けっこうな人がいました。

人だけじゃなくハエもね。。。

なんだろ、やたらハエがいてホント鬱陶しかったでした。

富士山は一瞬だけ雲の上にチラっと頭を出したのですが、すぐに雲に隠れてしまい、以降は全然姿を見せてくれませんでした。残念~。




復路は御岳のロックガーデンを経由していきました。



私のと同じ色のサースフェーを背負った外人のお姉さんがいました。






最後に沢の水でコーヒーを淹れて自分にご褒美。





ケーブルカーで下山しました。



帰りのロックガーデンがきれいでゆっくり時間をかけて歩いたので、下山した時点で17時近くになっていて、キャンプ場のチェックインには間に合わないのでキャンプはなしにして帰宅しました。




大岳山、なかなか登り甲斐のある山でした。

次は山頂からきれいな富士山を拝みたいです。
Posted at 2022/06/13 23:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2022年06月10日 イイね!

今までサクラだと思っていたものがサクラじゃなかった件

今までサクラだと思っていたものがサクラじゃなかった件芝桜ってツツジ目ハナシノブ科だったのね!









いやいや、そういう話ではなくて。。。



Amazonなんかでよくみる

「お客様の反響続々!」

「生産が追いつかず嬉しい悲鳴をあげております!」

なーんていうヤツ。


ゼッタイサクラやろ!

と思っていました。

で、自分が以前購入したグランドチェア



を欲しいという人がいて、通販とかしたことないから代わりに買ってというので先日久しぶりにAmazonで商品ページを開いたら。。。



なんと自分が書いたレビューが使われていました

サクラじゃなかったのね。。。


ただし、価格は1000円上がっていました。

あ、でもこのグランドチェア本当に気に入っていて、あまりにヘビロテ状態なので座面が破れそうになってきているくらいです。

1000円上がっても他にこれに対抗できるコスパのグランドチェアはまだありません。

なので、ついでにメーカーさんにスペア用に座面のみの販売をして欲しい、と要望してみました。

対応してくれるかなぁ。。。これだけ売れてるんなら是非出して欲しいですよね。


★追記
このちょっと後にお返事を頂きました。前向きに検討して頂けるそうです^^
Posted at 2022/06/10 12:28:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2022年06月05日 イイね!

テント泊できる登山リュックを新調したゾ

テント泊できる登山リュックを新調したゾこれまで登山系のリュックは古いものを含めて3つ持っていました。













ひとつはかれこれ30年くらい前に買ったミレーのリュック。





今となってはなんというモデルかわからないのですが、容量はたぶん40リットルくらい。

さすがに設計が古すぎて現代のリュックと比べるとかなり見劣りしてしまいますが、どこにも破損などはありません。

ただ、もう登山には使ってはいないです。

登山やキャンプ道具の保管用として使っています。



ふたつめはNORDKAMMというドイツのメーカーのもの

これも40リットルです。

先日草戸山に行ったときに背負ってったヤツですね。



フロントがガバッと開いてモノが取り出しやすく出来ているのが気に入って買いました。

あとカッコいい笑

カッコいいんですが、容量の割りに外付け系がちょっとイマイチだと思っています。

40リットルってその気になればテント泊にも使える容量だと思うんです。

なのに、外付けが出来なさすぎる。

使いだしてみたらちょっと不満が出てしまったリュック。

ただ、50リットルのサイズだと外付けも充実しています。

少し前まで40リットルはテント泊には使われなかったのですよね。

容量的な面でテント泊なら50リットル~という感覚が以前はありました。

しかし昨今登山用品・キャンプ用品の小型化・軽量化が進み、40リットルでも十分テント泊が出来るようになっています。

NORDKAMMさん、40リットルにも外付け設計を。。。




3つめはMarding Topのミリタリー系のヤツ





私が持っているのはアーミーグリーン+ブラックというヤツで、最近はもうなかなか見つけられないと思います。
※galaxy S21のカメラで撮ると茶色っぽく見えますが、実際はかなり暗いオリーブドラブです。

キャンプで多用していますが、作り的には登山リュックです。

容量は65リットル。

登山リュックにモールシステムをプラスした形のリュックで、とにかく外付けがしやすいですし、ショルダーなんかの調整箇所も大手の登山リュックと同等で、他のアサルトパックに比べたら圧倒的に背負いやすいです。

ただ、いかんせん重たいのですよね。。。



重量的なところがネックで36リットルのアサルトパックで春キャンプ装備を作ってみて、実際1000メートルくらいの登山もこなしてはみましたが、アサルトパックって登山向きではないのですよね。

重たくてもMarding Topの65リットルの方が背負いやすいんです。




ということで4月くらいからモヤモヤしていたのですが、40リットルクラスの登山リュックをひとつ新調しちゃおう!ということで、あちこちのメーカーのものを物色していました。

オスプレイのにしよっかなーと思っていたのですが、結局昔から好きなミレーのものを選びました。

まあ、実はオスプレイのケストレル48リットルのピッコリーヌグリーンが欲しかったのですが、ブラックなら3万くらいなのにピッコリーヌグリーンだと5万くらいに値段が跳ね上がるのです。。。

★2022.06.07
早朝Amazonを見ていたら、なんとブラックもピッコリーヌグリーンも2.2万で出ていました。前日までの価格はなんだったんだろう。。。5万出して買った人が気の毒ですね。。。

5万はちょっとつらい。

ということで、作りがよくて価格が手ごろなミレーのサースフェー40+5を購入。

めちゃくちゃ背負いやすいのに2万くらいで買えるのです。






春キャンプ装備を入れてみると、やはり圧倒的に背負いやすい。

そして、Marding Topより圧倒的に軽い。

嬉しくなって、御岳山から大岳山へ縦走しよう!と思ったのですが、土曜日で人出がすごくてめげてしまい、御岳渓谷歩きをして河原でのんびり過ごしてくるだけになっちゃいました。



近いうちにリベンジしたいと思います!
Posted at 2022/06/05 21:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56789 1011
12 131415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation