• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月03日

☆ 遮光ネット連結

☆ 遮光ネット連結  えー、倉庫兼工房用に遮光ネット3枚をゲットして来ました。


 
 最初、ホームセンターに行きましたところ、切り売り製品もありましたが、高くて手が出ませんでしたので、100円ショップダイ○ーにて3枚調達して来ました。


 時期的に人気商品らしくて、幅広タイプは3つしか残っていませんでした。







































































 サイズは、88cm×4mで、値段は100円ではなくて、200円でした・・・。


 これを3枚連結して、88cm×3で、2.64m幅の物を作製したいと思います。

































































 2枚並べてみましたが、狭いですねー・・・。


 3枚だと、ちょっと見た目が変わるかな?。






















































 連結方法は当方得意のインシュロックで繋げてみます。






































 こんな感じ。




























































 蚊と闘いながら、やっと3枚連結完了です。

































 こうやって連結させると広くなった感じがします。





















































 連結は約20センチ間隔でやりました。








































 小々引っ張っても切れませんので、丈夫にできたかな!?。





















 さて、出来上がりましたが、問題がありまして、こうをどうやって倉庫兼工房の屋根に設置して固定するかです。


 今のところよいアイデアが見つかりませんので、取り合えず保管ですが、早くしないと夏が終わってしまいますがなー!?。


 (笑・・・)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/08/03 20:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0529 🍱❌😖時計⏰→🍱◎ ...
どどまいやさん

東京都美術館
ライトバン59さん

愛車と出会って12年!
Cocacchiさん

ワンコのネル嬢トリミングしました♪
kuta55さん

残念!外れました。当選された方おめ ...
らんさまさん

🍽️グルメモ-988-銀座スイス ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年8月3日 21:12
こんばんは♪お邪魔します。

倉庫がどのような屋根なのか解りませんが、トタン屋根なら農業ビニールハウスに使われる『ビニペット』と呼ぶレールを取り付けて、バネで固定するものがありますよ♪(それなりにお金は掛かりますが)ビニペットレールは大体ガルバ鋼(亜鉛めっき鋼)で五メートルくらいで¥800位~。アルミ製なら大体倍位します。ホムセンであるかどうか解らないので、地元のJAか農材屋で聞いてみると良いですよ♪
コメントへの返答
2017年8月3日 22:42
 こんばんはーです。

 コメント(ご指導)頂き誠にありがとうございます。m(_ _)m

 倉庫兼工房の屋根は、ガルバ波板トタンとなっていまして、そのまま被せては暑いと思い、風通しも考えて、屋根から30~50センチは浮かして設置したいと考えております。

 問題は、その浮かせる方法でして、四隅に柱(固定棒)を建てるのか、はたまたブロックなどを設置するのか悩んでおります。

 早くしないと夏が終わってしまいますね!。

 (笑)
2017年8月3日 22:03
寒冷紗<<我が家は農作業系を扱ってる「TIME実りで」ロール買いしています。今の時期西側に面した窓にたてずをしてるのですが、それでも眩しいので寒冷紗を付けて西日を和らげています。車庫は東側なので、良い感じに日光を遮ってくれてます。
コメントへの返答
2017年8月3日 22:47
こんばんはーです。

コメント(ご指導)頂き誠にありがとうございます。m(_ _)m

 倉庫兼工房も西日対策で寒冷紗を設置していますが、昼間の真上からの直射日光には無防備となっていまして、室内温度を下げるためにあれこれ悩んでおります。

 いずれにしろ、早くしないと夏が終わってしまいますね!。

 (笑)
2017年8月3日 23:11
了解しました♪

農業ハウスにそのような構造のハウスが存在するので、それを参考にされてみてはいかがでしょうか?(簡単に言えばワイヤカーテンみたいな構造です)

ただし、浮かせる場合台風や強風が入り込み、寒冷紗といえども風圧で屋根ごと吹っ飛ぶリスクもありますので、風の強い時に巻き取る機構も必要ですよ?
コメントへの返答
2017年8月4日 21:48
こんばんはーです。

あれこれとご指導(コメント)いただきますと、問題と対策が出てきまして、良いイメージが沸いてきました。

台風時の対策として、取る方法が良いですねー・・。

素晴しい・・。

もうちょっと、いろいろと試案してみます。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation