• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月13日

☆ ヴェゼル VEZEL DBA-RU1 走行中TVが見える配線加工

☆ ヴェゼル VEZEL DBA-RU1 走行中TVが見える配線加工  えー、先ずは晩飯からです。


 昨晩は1皿だけご用意いたしました。









































 見た目スパゲッティーのように見えますが、麺はうどんなのです。


 うどん版のナポリタンとなっています。













































 たまには、お高いビールなんかもいただいております。


 💦













































 えーさて、ホンダ 初代 ヴェゼル VEZEL(DBA-RU1)の走行中TVが見える配線加工をいたしました。

 知り合いが乗っていまして、走行中にTVが見えるように加工していただきたいと依頼がございましたので、チャレンジしてみた次第です。

 これを見て真似される場合は、自己責任にてお願いします。m(_ _)m








































 先ずは、ナビ周りのパネルを取り外しいたしますす。

 当方はグローブボックスを開けてから左側より手でバキバキッと取り外しいたしました。














































 一応写真を乗せてみましたが、引っ掛かりの位置です。

 矢印の部分にハザートスイッチのコネクタがあります。






































 続いてナビ本体を取り外しいたします。

 矢印の部分にネジ留めされていますので、取り外しいたします。

 下側の位置が分かりにくいので、詳しい位置は画像5参照してください。















































 穴の奥にネジがあります。

 長めのドライバーやボックスレンチ、ラチェットがあれば良いかな!?。

 当方はナメないようにラチェットでやりました。

















































 後側にコネクタがいっぱいありますが、ファンの横の写真のコネクタを作業しやすいように取り外して青色線をニッパで切断いたします。

この青色線が、パーキングになりますので、コネクタ側をアースに落とせばできあがりです。

 切断した車両側の青色線はブラブラしないように横の線とテープで固定しておきました。











































 青色線のアースは、ナビ側面のボルトの所に差し込んで固定しておきます。











































 ナビ後ろ側はこんな感じで、分岐タップが余っていましたので、青色線とアース用の線はそれで接続しておきました。



























 さて、パネルを元に戻す前に車両を走行させて動作確認をいたします。

 近所を走行しましたが、特に問題なくTVが視聴できるようになりました。

 今回は割と簡単にできましたですねー・・。

 素晴らしい・・・。






































 さて、最後に確認と余談になります。

 再度おさらいですが、今回お触りしたナビコネクタは矢印の部分になります。

 続いて余談ですが、右の四角いコネクタは地デジアンテナ用なのですが、4個コネクタが見えているものの、差し込まれているのは2本だけです。
 もしかして、ナビ自体は4チャンネルなのにアンテナで2チャンネルに落としているのかな!?。















 それなら、アンテナを増設してあげれば、感度がアップするかも知れません・・・

 それにしても不思議なことしているネヤー・・・。

 ちなみに地デジのコネクタ形状は、GT13タイプかと思われます。

(笑・・・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/13 06:31:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

☆ トヨタ車用5Pハーネスにクワガ ...
ホワイトツリーさん

☆ 80 BOXY ヴォクシー ル ...
ホワイトツリーさん

☆ NSZT-W62G USBハー ...
ホワイトツリーさん

下準備
さっぱりピーマンさん

フォレスターにフットライトを取り付け
ジェノンさん

☆ トヨタ純正ナビ NSZT-W6 ...
ホワイトツリーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation