
えー、アルファードのライセンス灯を取替(交換)しましたので、記録しておきます。
以前にライセンス灯を自作品のLEDを取付しておりましたが、何せ大陸製の5mm砲弾だったため、しばしば一部不点灯の症状が出て来ましたので、それを改修せず新しいライセンス灯にいたしました。
半分くらいLEDがご臨終でしたので、だいぶ暗くなっていましたですねー・・・。
なので、大陸製5mm砲弾にはコリゴリなのです・・・。
これを見て真似される場合は、自己責任にてお願いいたします。
m(_ _)m
ご覧のように半分くらい死んでおりまして、以前に不良LEDを交換したんですけれど、また不点灯LEDが出てこんな状態です。
これでチカチカしなかったら車検はスルっと通ると思いますが、点滅したりするとアウトとなってしまいます。
車検にはまだ1年10カ月程度ありますが、もし不点灯の整備不良となって切符を切られてもたまりませんので、補修せず交換しておきます。
交換にはハッチの内張りを外す必要がございますが、以下に詳しいやり方を掲載していますので、そちらを参考にしてくださいませ。↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2052170/note.aspx
今回取付する品物はこちらになりまして、以前にヤフ○クで送料込みで1,500円程度でゲットしておりまはした。
純正対応品ですので、そのままポン付けできます。
配線付きソケットを取り外してから、内側から引っかかっているツメを押しながらポコンと外側に取り外しいたします。
取り付けは配線ソケットを外側に出しておいて接続いたしました。
内側が暗くて見えにくいので、ここなら明るくて簡単にできました。
取り付けができたところで、ライトを点灯し動作確認をいたします。
無事に点灯もOKのようで、以前よりかなり明るいですねー・・・。
再度、夜間に点灯確認をいたします。
以前の3倍くらい明るくなった印象ですねー・・・。
素晴らしい・・・。
これで、後10年くらいは行けるか!?。
(笑・・・)
Posted at 2023/01/15 07:06:06 | |
トラックバック(0) | 日記