
トヨタ純正ナビNHZT-W58のコネクタ確認をしておきます。
この「さんま」じゃなくてナビは地デジ対応品でして、2008年製となります。この1年前頃から地デジチューナー内蔵のナビがボツボツ登場し出したように記憶していますねー。
ちなみにNHDT-W53のコネクタ確認はこちら↓↓↓↓(ほぼ同じです)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2113810/note.aspx
ちなみにNHCT-W54のコネクタ確認はこちら↓↓↓↓(ほぼ同じです)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2369663/note.aspx
ちなみにNHDT-W54Vのコネクタ確認はこちら↓↓↓↓(ほぼ同じです)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/2591364/note.aspx
ちなみにトヨタ純正ナビ bB 26019のコネクタ確認はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3244765/note.aspx
ちなみにNHZT-W58 映像出力ハーネス作成はこちら↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3247217/noteedit.aspx
ちなみにNHZT-W58ハンドルスイッチ操作用ハーネス作成はこちら。↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3254011/note.aspx
後側には、いっぱい差し込み口がありますがこんな感じかな!?。
①地デジアンテナ(4チャンネル)
②i-Pod(16ピン)
③オーディオ用ハーネス(バッテリー、ACC、イルミ、GND、前方左右スピーカ)(10ピン)
④オーディオ用ハーネス(後方左右スピーカ) (6ピン)
⑤AVC-LAN(12ピン)
⑥VTR入力(映像+音声左右)(6ピン)
⑦上段映像出力(AV)、下段ステアリングスイッチ、(8ピン)
⑧ラジオアンテナ
⑨マイク・スイッチ(8ピン)
⑩ステアリングセンサー(6ピン)
⑪VICS(4ピン)
⑫パーキング(-)、車速パルス、バック(+12V)(5ピン)
⑬BCM/SM (フロントカメラ、サイドカメラ等)(16ピン)
⑭バックカメラ信号、カメラ用電源(+6V)(4ピン)
⑮GPSアンテナ
③と④は電源とオーディオハーネスです。
1.フロント右スピーカー(+)
2.フロント左スピーカー(+)
3.ACC電源
4.バッテリー電源(常時電源)
5.フロント右スピーカー(-)
6.フロント左スピーカー(-)
7.アース(-)
8.アンテナコントロール
9.空き
10.イルミネーション電源(+)
11.リア右スピーカー(+)
12.リア左スピーカー(+)
13.リア右スピーカー(-)
14.空き
15.空き
16. リア左スピーカー(-)
⑫への差込コネクタになります。パーキング、車速パルス、バック信号
1.パーキング(-)
2.(-)
3.車速パルス
4.(-)
5.リバース(バック)信号(+12V) シフトレバーがRになると+12Vが印加される。
⑭バックカメラのコネクタ
1.黄:映像信号(+)
2.赤:カメラ電源 (+6V)
3.白:映像信号(-)
4.黒: カメラ電源(-)
外部入力(VTR)ハーネス
1.映像信号(+)
2.スピーカー右(+)
3.スピーカー左(+)
4.映像信号(-)
5.スピーカー右(-)
6.スピーカー左(-)
画像4の走行中TVが見える配線加工(TV視聴)は、このように当方はしております。
参考までに...。
スイッチを取り付けしていますので、その操作で走行中もナビの操作ができます。
おまけ
トヨタ純正ディーラーオプションナビの型番の見方。
例 NHZT-W58
1文字目 → 「N」:ナビ
2文字目(記録方式) → 「H」:HDDナビ 、 「S」:SDナビ 、 「D」:DVDナビ
3文字目(対応分類) → 「Z」:DVD・フルセグ対応 、 「D」:DVD再生対応 、 「C」:CD再生対応 、 「B」:BD再生対応 、 「L」:マルチリンク対応
4文字目(メーカー) → 「T」:富士通テン 、 「N」:パナソニック 、 「P」:パイオニア 、 「A」:アイシン 、 「C」:クラリオン 、 「D」デンソー
5文字目(サイズ) → 「W」:ワイドDINサイズ 、 「D」:DINサイズ 、 「X」:8インチ 、 「Y」:9インチ
6~7文字目(年モデル) → 「58」:2008年 、 「64」:2014年 、 「63」:2013年 、 「53」:2003年
Posted at 2015/06/28 06:41:47 | |
トラックバック(0) | クルマ