
えー、昨日は久々に土佐(高知)を抜け出し、脱藩いたしました...。
久しぶりの脱藩なのですが、前回の脱藩はいつだったかなー!?...。
5月だったかな!?。 忘れちゃいました!!。
(笑...)
今回の目的地は愛媛県の新居浜市になりまして、子供の関係で訪問することとなっちゃいまして、今回で5回目?位かな...。
高知からは高速で1時間10分程度ですので、近いものです...。
当方宅からですと、高速に乗るまでに約25分程度かかりますので、1時間30分程度といったところでしょうか!。
時間にタップリ余裕がありますので、スピードを控えめに安全運転で進んでまいります。
ありゃー、大豊インター手前ですが、事故かと思いましたら、早くも覆面に御用となっとりますがなー!?...。
高知道で覆面を見かけたのは初めてですねー...。
オー怖わー...。
あればー、飛ばされん(スピード出されん)と言うちゅうに、早や捕まっちゅーぜよ。
ここで一句、
「飛ばすと 飛ぶよ 点数が!」
じゃ、なくて、
「飛ばすと 飛ぶよ 青春が」 おっさんだったらすみません。 m(_ _)m
「・・・」。
川之江東ジャンクションを左折して、川之江ジャンクションを左折いたします。
ここの右折の場合は事故が多いので、スピードの出し過ぎに注意が必要です。
ありゃー、路肩に放置車両発見です。
運転手は、事故に巻き込まれないように、雨の中ですが、脱出して法面に避難しているようです。
素晴らしい。
当方も見習いたいものです。
1時間半のドライブもあっというまに終わり、新居浜到着です...。
豪華な4000円相当の昼飯を食べて(写真撮影は忘れておりました...)、打ち合わせも終わり、田舎の高知へさっさと帰宅いたします。
松山まで足を延ばそうかと思いましたが、帰宅が深夜になりそうと思い、今回は止めときます...。
帰り道もチェックポイントがありますので、注意ですす。
新居浜インター入ってすぐ東側にチェックポイントがありますので、記念撮影されないように、大人しく走行いたします。
ちなみに高知道にも1か所だけあります。
当方の知り合いですが、ここで50キロオーバーで御用となり免停になった方もいます。
本人はここにチャックポイントがあることを知らなかったそうですが、有名なのに、アホですねー...。
(笑...)
参考に載せておきます。
当方みたいに、スピード出さない方は無用かと思いますが、ついつい知らない間にスピードが出てしまう所もありますので、注意して安全運転でいきましょう...。
特に覆面には、日ごろからスピードを出さないことが肝要かと思います。
Posted at 2016/08/28 07:34:43 | |
トラックバック(0) | 日記