• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

ポンティアックGTO

ポンティアックGTO 今日の復元クラシックカーは1969年のポンティアックGTOだった。

三週間の予定で修復しオークション出品二日前にフレームの曲がりを発見した時にはトーチで炙って直したのには驚いた。

オークションでは168万円で決まり、48万円の利益が出た。

そういえば当時はGTOというヒット曲があった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/29 22:16:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 0:55
 オジャマします。
フレームって2NDトランザム、カマロみたいに前だけフレームになってるんでしょうか。
コメントへの返答
2012年10月30日 1:11
こんばんは。
コメントありがとうございます。

フレームは床下の構造材のようでした。
排気管が通っていたのでエンジンよりは後ろだと思います。

こんな修復してるのを放送して良いのかなと思いましたがアメリカ人はこだわらないのでしょう。

今後もよろしくお願いします。
2012年10月30日 7:12
以前サンダーバードの回を見ましたが、アメリカ編に戻ったみたいですね。

下手をすると火事になりそうな大胆な修理ですね!
材質もなまったりしないんでしょうかね?

放送見たら買えないような気がします(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 11:58
いつもありがとうございます。

私はケーブルテレビのディスカバリーチャンネルで見ています。
昨夜はアメリカ版とイギリス版を一回づつ続けて放送してました。

アメリカ版はオーナーの方針なんでしょうが、毎回短期間で乱暴に仕上げてるように見えます。
エンジンやメカ関係は分解してるとこは見たことないですね、外注してる様子も見えませんし。

売値がかなり安いのが幸いですが、この回はほとんど出来上がってからボロ隠しみたいな手法で直したのには驚きました。
おっしゃる通り、私にはこの車は買えないですね〜(苦笑)

と文句ばかりですが、見ていて楽しい番組なのは確かです。

私は車種的にイギリス版が一番好きです。




プロフィール

「[整備] #マーチ リモコンキー電池交換(R7.7.17) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8301464/note.aspx
何シテル?   07/17 21:55
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45
オートパーツ専門店 チタンナット、ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:00:26

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation