• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

タイヤの大型化

タイヤの大型化 アライメントの関係らしいが最近のスポーツカーのタイヤの大型化が急激に進んでいる。
新型の日産GTRで前255/40R20後285/40R20と20インチは珍しくない。

一方あのカウンタックで前205/70VR14後215/70VR14(最初期型)、365GT/4BBは前後215/70VR15、ディーノ206GTは前後185VR14。

現在は86/BRZが215/45R17、軽自動車のホンダエヌワンが155/65R14。

エヌワンは1970年代のスーパーカーとほぼ同じサイズだ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/24 02:14:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 12:38
クルマを買うには車両や部品代、燃費の費用だけでなく、
タイヤ代や保険料が事前見積り必至になってきましたね。

トラクションを稼ぐには幅広化による横グリップ(接地部巾)と合わせて
大径化による縦グリップ(接地部前後長)が必要なのだろうと想像しています。

最近はスポーツカーも側面衝突対策でボディが厚くなってますが、
大径化で見た目は救われているように思います。
スタイル上の要求も大きいと思います。
コメントへの返答
2012年11月24日 15:41
こんにちは(^_^)v

タイヤは大きくなると高いですよね。
しかも、数年ごとに交換しないとグリップしなくなるし。

パソコンが遅くなるのと同じで、メーカーの策略だろう!と悪口でも言いたくなります。

プロフィール

「[整備] #マーチ リモコンキー電池交換(R7.7.17) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8301464/note.aspx
何シテル?   07/17 21:55
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation